「秋のヘッドフォン祭2020 ONLINE」にも出演して頂いた、コペックジャパンさんより
【UNCOMMON PDH-1】平面駆動型ドライバー採用ヘッドホン発売に向けて準備しております。UNCOMMONから初のヘッドホンとなります。自然なサウンドで高解像度、真空管との相性もよくいつまでも聴いてしまいます。ぜひご期待ください! pic.twitter.com/XzdB5Tq1mC
— KOPEK JAPAN (@KOPEK_JP) November 20, 2020
平面駆動型ドライバー採用ヘッドホンが2020年12月4日に発売となります。
UNCOMMON(アンコモン)とは、日本製のイヤホン用ケーブル作りからスタートしたメーカーです。今回初となるヘッドホンですが、各種オーディオパーツメーカーともつながりが深く、熟練のエンジニアを使い設計されているだけあって高い感精度のヘッドホンに仕上がりました。
UNCOMMON PDH-1 製品概要:
UNCOMMON PDH-1では特許取得の技術を利用した平面駆動型のドライバーを採用しました。
PDH-1に採用された平面駆動型ドライバーは不必要な共振や振動を抑えることが出来るため、歪みを最小限にする事が出来ます。 これにより非常に伸びやかで美しい中高域を実現しました。今まで感じる事が出来なかった原音の一つ一つのニュアンスを感じ取って頂けるでしょう。 髪の毛よりも薄い超薄型でありながら弾性がある振動版がナチュラルかつ正確な表現を再現します。
製品仕様/ インピーダンス 20Ω 感度 94dB/mW 再生周波数帯域 10-40,000Hz
全高調波歪率 <0.2%(1kHz,100dB) 定格入力 100mW 重量 420g(ケーブル除く)
内容物 PDH-1、EVA製キャリングケース、3.5mmヘッドホンケーブル、6.5mm変換アダプター、マニュアル及び保証書
フジヤエービックでは本日11月27日よりUNCOMMON PDH-1の予約受付を開始。初めてのヘッドホンだけに、まず聴いて頂く事が重要なため中野ブロードウェイ3Fの店舗に試聴用デモ機を配備致します。実際に実機を見て頂き、どうぞそのサウンドを聴いてお確かめ下さい。