買取
カテゴリから探す
ブランドから探す
すべてのブランド
主なブランド
中古品探す
PreSonusのEris MTMシリーズは、ワイドな周波数特性とクラス最大のステレオ・フィールドを提供するニアフィールド・モニターです。ミッドウーファー、ツイーター、ミッドウーファーによるレイアウトは、MTMデザインまたはD'Appolitoとも呼ばれ、軸外の特性と空間解像度が向上。これにより、一貫性のあるリスニング体験、スムーズな周波数特性、そして超ワイドでディテールに優れたステレオ・サウンドステージが得られます。縦置き/横置きも自由。コンパクト・サイズながらデュアル・ミッドウーファーによるワンクラス上のハイダイナミック出力、日本の住環境に理想的な音響コントロール機能も搭載しています。■一貫性のあるリスニング体験従来のスピーカー・デザインにおいては、2つのコンポーネントから放射される音波が干渉し合い、特定の周波数でピークや急降下を生じる場合があり、スピーカーとリスニングポイントの位置関係によっても異なります。MTM/D'Appolitoデザインでは、コンポーネントの干渉やそれに伴う音響上の一貫性の欠如は最小限に抑えられており、リスナーは超ワイドなスイート・スポット、軸内も軸外もより一貫したリスニング体験を享受できます。■従来のスピーカー・デザインにおいては、2つのコンポーネントから放射される音波が干渉し合い、特定の周波数でピークや急降下を生じる場合があり、スピーカーとリスニングポイントの位置関係によっても異なります。MTM/D'Appolitoデザインでは、コンポーネントの干渉やそれに伴う音響上の一貫性の欠如は最小限に抑えられており、リスナーは超ワイドなスイート・スポット、軸内も軸外もより一貫したリスニング体験を享受できます。■縦置きも横置きも思いのままMTMデザインの多くは縦置きが条件となっており、それは縦置きだとクリアで干渉のないミッドレンジとトレブルを両サイドに提供でき、スイート・スポットを広げることができるためです。Eris MTMシリーズでは、ミッドレンジ・ドライバーを近くにレイアウトし、高域ドライバーを上げたことで縦置きでも横置きでも最適なパフォーマンスを提供することができます。つまり、一般的な他のスピーカーと同様に、Eris MTMシリーズではユーザーに最適な方法でスピーカーを設置することができるのです。さらに、ブルーに輝くPreSonusロゴバッチも設置方向に合わせて回転が可能です。■しっかりとコントロール現在の音楽プロデューサーは、幅広いジャンルの音楽を扱い、複数のロケーションで作業を行うことがしばしばです。Erisシリーズのスタジオ・モニターが幅広い音響チューニング・コントロールを提供しているのはそのためです。3種類の[Acoustic Space]スイッチは、モニターが部屋の隅または壁に接近した場所に配置されている場合に生じる境界低域ブーストの補正に役立ちます。[High]と[Mid]のコントロールでは、室内音響特性に応じてさらに調整することができます。[Low Cutoff]フィルターを使用すれば、PreSonus純正サブウーファーTemblorのモニター・セットアップへの統合が簡単になります。■精度を再定義他のPreSonus製スタジオ・モニター同様、Eris MTMシリーズは安定した正確なリスニングと、広範なユーザー・コントロールを提供します。MTM/D'Appolitoデザインによる超ワイドなステレオ・イメージにより、クラス再考の空間解像度を必要とするユーザーに理想的なソリューションです。是非お近くの正規PreSonusディーラーでご体感下さい。【主な仕様】こちら(メーカーページ)をご参照下さい。
買取金額