Vintage No.058 HYDRA / 4.4mm 5極 トープラ販売製 CINQBES 純銅材 無メッキプラグ / Custom 2pin / ロゴ&イヤーコネクタアートワーク

フジヤエービック

 

+ もっと見る

売り切れ NEW
新品

Vintage No.058 HYDRA / 4.4mm 5極 トープラ販売製 CINQBES 純銅材 無メッキプラグ / Custom 2pin / ロゴ&イヤーコネクタアートワーク

ゲスト会員・販売価格(税込):
¥89,100
¥89,100(税込)
商品コード:
20000007292901
販売開始日:
2025/11/01
在庫がありません

Staff Review スタッフレビュー

Product Review プロダクトレビュー

Setup Review セットアップレビュー

Staff Blog スタッフブログ

Super rare vintage wire customs “タマシイ”を宿した、激レアヴィンテージワイヤーカスタムシリーズ
WAGNUS.が活動初期から現在に至るまで、独自ルートで蒐集を行い 数多く保有する激レアなヴィンテージワイヤー群は、まさに秘蔵。
他で手に入れることがまず困難な代物ばかりで構成されています。
その中から厳選し、ほぼ一点ものとして製作を行うカスタムリケーブルは 使用するワイヤーのバックボーンから特徴までを把握し、その持ち味を最大限に活かす確かな技術と解釈によって、唯一無二のヴィンテージサウンドが完成する大好評シリーズになります。本作では以下の激レアヴィンテージワイヤー2種を使用して特別製作を行いました。

INCA (Brand) × Phelps Dodge Copper Products Corp.(Fort Wayne line OEM)  1940 - 1950's High purity copper, Plain enamel wire 33AWG

WAGNUS.が本当につい直近に極秘ルートから新たに入手したもので、それがなんとINCAブランドのヴィンテージワイヤー! Vintage No.017 “INCADIA”とは異なる種になります。
「INCA Manufacturing Co.」は、米インディアナ州フォートウェインにて1929年に設立されたワイヤーメーカーで、その単独での稼働期間はなんと1929年 - 1931年のたった2年間しか存在していません。
但しそこで歴史が完全に途絶えたという訳ではなく、当時における世界最大級の銅メーカーで後年「REA Magnet wire company」も買収するPhelps Dodge社(現在はFreeport-McMoRan社)に売却したことで、ワイヤー事業は現在にも引き継がれているかと思われます。

結論から申し上げると、本ワイヤーは「INCAブランドを吸収した直後のPhelps Dodgeが、フォートウェイン工場で製造した初期ロットのエナメルワイヤー」という、これまたとんでもない代物になります!
ただでさえINCA関連のヴィンテージワイヤーはまず普通では入手困難な特級レアリティを誇るのですが、この併記ラベルを持つものは現存数がさらに大変稀少です。

ラベルには、INCAロゴ印字の周りに「Phelps Dodge Copper Products Corp. / Fort Wayne, IND.」の印字も確認できる特殊スプール。先にも述べたように、Phelps Dodge社は世界最大級の銅鉱業・電線企業で、そのFort Wayne工場は戦時期に軍用モーター・レーダー・通信機器用のエナメルワイヤーを大量に供給していた、大きな実績を持つメーカーです。
このラベル特徴はつまり、同社がINCAを吸収してから「INCAブランド」を確立し始めた過渡期・・戦後の1940年代後半から50年代前半にかけて製造されたもので、当時のPhelps Dodge Fort Wayne工場が気合を入れてINCA専用ラインを敷いて製造を行なった紛れもない証です。
ちなみに時を同じくPhelps Dodge社のみのヴィンテージエナメルワイヤーも存在しますが、ラインを分けていただけあって、このINCAブランド入りのものは稀少性も銅線成分=チューニングも訳が違います。

エナメル層がやや厚く粘性が高いのはまさにINCAならではと云え、そこにPhelps Dodgeの純度の高い銅が保証されるという無敵さ。結果としてINCAらしい官能的な中域とPhelps Dodgeらしい明瞭さが共存した、ハイブリッドFort Wayneサウンド仕様のワイヤーになっています。

Anaconda Wire & Cable Company  1960's Muskegon line, Silk insulator Black enamel wire 38AWG Solid core

1910 - 20年代に設立された、米国の有名なエナメルマグネットワイヤーカンパニー。1920 - 1940年代にかけてイリノイ州マリオンやニューヨーク州ヘイスティングスなどにも工場を持ち、モーター・ラジオ・家電向けの巻線材やエナメル線を大量供給しました。
そんな複数拠点がある中で、本ワイヤーはミシガン州マスキーゴンの施設で1960年代に製造されたシルク絶縁のブラックエナメル・ヴィンテージワイヤー(単線)になります。
1970年代前後にかけて一部工場の閉鎖や事業再編が進んだ痕跡が見られており、メーカーとしての継続的ブランドは当初の形では残っていないケースが多いため、このブラックエナメルワイヤーもかなりのレア物です。
ナンバリングシリーズとしてはVintage No.016 “COALITION”やVintage No.036 “ANNABELLA”以来の使用になります。

ケーブル仕様
Hot側:1940-50's INCA Phelps Dodge 33AWG solid core & 1960's Anaconda Black enamel wire 38AWG 4×4
Cold側:1940-50's INCA Phelps Dodge 33AWG solid core & 1960's Anaconda Black enamel wire 38AWG 4×4
Total 16core, 16strand

スムースな音の繋がりときめ細かいセパレーションが迫力を伴って流れ込む リッチなツヤ感としなやかな粘性を纏った、魔性の古代宝物殿

《高域》
結束感があるシャープさと非常に滑らかな質感で、余裕のある音伸びと高い密度感が優美でしなやかな響きを有しています。
丁寧で且つドライなタッチが印象的で、細かい音の粒立ちがシンバルやハイハットのストローク強弱さやデリケートな描写までしっかり捉えつつも、空間に柔らかく溶けていく残響感が何とも上質な芳醇さです。

《中高域》
写実的なリアリティと、幻想的な余韻が共存する領域。音のセパレーションに大変優れ、細部表現まで美しく描き出されます。
ディレイやコーラス、リバーブなどの揺らぎが自然的で且つアンビエントな3D感。クリアさの中で展開するメロウな浮遊感が“浸り”をもたらし、ストリングスやシンセなどの背景描写までも心地よく、一音一音を噛み締めるように表現します。

《中域》
有機的アナログさと、特色のリッチで枯れたトーンが妖艶の響きを持っています。絶妙なギターの音色感で、ディストーションのエッジからクリーントーンまで恐ろしいほど滑らかに表現します。
澄みながらも芯を感じさせる音像感で、伸びやかさと厚みを兼ね備えたボーカルは奥行きさも伴い、ストレートで抜けが良くありのままの情感で伝えます。

《中低域》
コシ感のあるグルーヴが自然に溶け込みながらも確かな存在感を放ちます。低重心で安定感があり、ベースラインの追随性も高く、リズムにうねりと躍動感を与え、それでいて過度に前へ出ることはなく豊かに支えています。
深く低いトーンがとても心地よく、丸みのある音輪郭が温かみを与えてくれます。

《低域》
深みと量感は充分ありつつもコントロールが行き届いており、適度な重みと密度感となって曖昧さのない的確な描写となっています。
パンチのあるキックドラムが全体のリズム統制となり空気の揺れを感じさせ、それでいてサスティンの残響音は高品位で、空間全体に充実感を与えています。

《トータルサウンド》
シルキーでツヤ感のあるきめ細かい一音が非常に上質で、そこにウィップのようにしなやかな迫力が随所に訪れ、尚且つリッチな粘性をも帯びた「高級な中毒性」を体現したサウンドに仕上がりました。
微細な音までしっかり拾い上げる解像度の高さがあり、分離感にも優れ、リアルな情報量と現代では感じることのできない奥深い妖艶さを内包しています。

これまでにINCAワイヤーを手掛け幾つかのケーブルカスタムを行ってきたWAGNUS.だからこそ申し上げられる、紛れもないINCAの資質を持った無二のヴィンテージサウンド。そこにシルク絶縁が成されたAnaconda wireブラックエナメルが万華鏡的に魅力を写し出してくれています。古代の宝物殿的サウンド、その一振りを是非ともご体験頂きたく思います。

主な仕様

プラグ仕様
4.4mm 5極 トープラ販売製 CINQBES 純銅材 無メッキプラグ
イヤーコネクタ仕様
Custom 2pin
アートワークオプション/他
ロゴ&イヤーコネクタアートワーク
ケーブル仕様
Hot側:1940-50's INCA Phelps Dodge 33AWG solid core & 1960's Anaconda Black enamel wire 38AWG 4×4
Cold側:1940-50's INCA Phelps Dodge 33AWG solid core & 1960's Anaconda Black enamel wire 38AWG 4×4
Total 16core, 16strand

中古商品の状態表記について

ランク表記
状態説明
未使用/未開封品
原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
A
キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
AB+
わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
AB
キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
AB-
キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
B
かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
現状品
使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
コレクション
ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。