CZ-1

フジヤエービック

 
お取り寄せ
新品

CZ-1

ゲスト会員・販売価格(税込):
¥338,800
通常会員・販売価格(税込):
¥338,800
通常会員・セール販売価格(税込):
¥304,920
通常会員・セール開始日時:
2024/07/21 13:00:00
通常会員・セール終了日時:
2050/07/21 12:00:00
お取り寄せ
¥338,800(税込)
商品コード:
200000034951

Staff Review スタッフレビュー

Product Review プロダクトレビュー

Setup Review セットアップレビュー

Staff Blog スタッフブログ

世界初、DSP 技術に頼らないアコースティックな技術を駆使して頭外定位(前方定位)を実現したヘッドホン
ハウジング内に3つのドライバーユニットを立体的に配置することにより、独特な三角形のハウジング形状となっています。ART(Acoustic Resonance Technology)の一部であり逆チャンネルの音に遅延を与えて伝達するADC(Acoustic Delay Chamber)をモチーフとしたアイコンが外部にアクセントを与えています。また、ヘッドバンドやハウジングを支えるアーム部分は軽量でありながら強度が有り、かつ内部損失が大きく不要な振動を減衰させるマグネシウムダイキャストを採用した精巧な仕上げです。

自然な音質、音域のバランスを実現

主音源再生用の2つのドライバーユニット(高音用Φ23mm/低音用Φ40mm)には、振動板にベリリウムコーティングを施し、また低音用ドライバーには真鍮フレームを採用し強固な構造とすることで、低音から高音までダイナミックで自然な音の再生を実現しました。

頭外へ広がる音と音場の解放感、聴き心地の自然さ

ヘッドホン、イヤホンは、歯切れがよく迫力のある表現で音の輪郭を鮮明にしてくれます。しかし、「何かが違う」「これは何だか疲れる」と感じたことはありませんか。「ヘッドホンで音楽をもっと自然に聴きたい」「ヘッドホンでコンサートの臨場感に包まれたい」そんな願いを叶えたのが2016年に発売した頭外定位ヘッドホンCZ-1です。CROSSZONEが開発した独自の音響技術は、より躍動感のあるダイナミックな音と共にCZ-10へと進化しました。そして2021年、新たな技術を盛り込み、より生き生きとしてリアルな表現を実現した新世代ヘッドホンCZ-8Aが誕生しました。特にボーカルを魅力的に再生することを一つの目標として極めて高い完成度に到達しました。
CROSSZONEはヘッドホンリスニングの世界に、頭外へ広がる音と音場の開放感、聴き心地の自然さを届けます。耳のすぐ近くで刺激的に鳴る音を和らげます。音楽空間の響きが広がり、クラシック音楽では、コンサートホールの空間を感じていただけるでしょう。ロック、ジャズ、ポピュラー音楽などでは、ミュージシャンの熱いメッセージがステージから心に染み入ってくるはずです。

ヘッドホンの永年の理想“頭外定位”を実現

従来のヘッドホンは、左右の耳元にあるドライバーによって生成される音場や音像が、頭の中で聞こえる“頭内定位”という問題を抱えています。多くの音楽ソースは、2チャンネルのステレオスピーカーで再生されることを前提に、声や楽器などの配置や空間の響きなどを調整し制作されています。しかし、頭内定位する従来のヘッドホンでは、音楽ソースに込められたこのような制作者の意図を正しく再現することはできませんでした。 CROSSZONEはこの問題に着目し、デジタル信号処理に頼ることなく、アコースティックな手段で頭内定位の問題を解決しました。目の前に広がる音楽空間に、音楽ソースが持つ自然な音像、音場、響きが再現され、あなただけの極上の音楽空間を堪能できます。

ART(Acoustic Resonance Technology)による自然な頭外定位を実現

部屋の中でステレオスピーカーで音楽を再生する時には、例えば右耳には、1 ) 右チャンネルスピーカーから直接届く音、2 ) 左チャンネルスピーカーから右耳まで回り込んで届く音、3 ) 壁などから反射しながら届く音、の大きく3つのルートからの音が届きます。CROSSZONEのヘッドホンは、ハウジング内にこの3つの音のルートを再現しました。1 ) の主音源再生用の2つのドライバーユニット(高音用/低音用)と、2 ) の逆チャンネルの音源を再生するもう1つの専用ドライバーユニットを搭載しています。1 ) のルートと2 ) のルートでは距離の差があり、時間差が発生します。また、3 ) の反射音も時間差を伴って到達します。その時間差を独自のADC(Acoustic Delay Chamber)技術を用いてコントロールしています。また、それぞれのルートの音は周波数特性など時間軸以外の要素も変化して届きます。それらを総合的にコントロールしているのがART(Acoustic Resonance Technology)です。すべてをデジタル信号処理ではなく純アコースティックな手法で達成し、音楽ソースを選ばない自然な音場を実現しました。

長時間の音楽鑑賞でも疲れない自然な装着感を実現

従来のヘッドホンは、ヘッドバンドのたわみにより側圧を得る構造のため、頭の大小による側圧の変化が大きく均一で適正な側圧を得ることが困難でした。CROSSZONEは、頭の大きさにかかわらず誰でも最適な側圧が得られる独自の機構を採用しました。側圧はヒンジ部に内蔵されたトーションばねにより与え、ヘッドバンドは変形しない構造とし、誰でも一定で最適な側圧が得られ、長時間の音楽鑑賞でも疲れない自然な装着感を実現しています。

高音質、高解像度を支える専用ケーブル

付属の専用ケーブルには高伝達特性を持ちノイズに強いツイスト構造のOFCリッツ線を採用しました。アンプ側のプラグから8芯(4芯×2)に分離することで、左右チャンネルのセパレーションを確保しています。また、ハウジングのコネクター部は気密性を確保する構造とし、空気の漏れによる音質変化にも配慮しています。
尚、ケーブルは左右どちらにも左右両チャンネルの信号が供給されるため、ハウジングに接続の際に左右の区別が不要で、ケーブルの挿し間違いがありません。
ケーブルは2本付属し、リスニングルームでアンプなどから離れたソファーなどで聴く場合に使いやすい3.5m(Φ6.3mm標準プラグ)とポータブル機器などそばにある機器を聴く場合に適した1.5m(Φ3.5mmミニプラグ)の2種類です。

安心を保証する日本品質(Made in Japan)

精密加工技術の粋を集めた部品を、CROSSZONE社の長野県岡谷市の工場で組み立て、調整を行い、ゆるぎない品質を保証します。カメラや時計等、優れた精密機械製造のメッカである岡谷市は、古くから製糸業も栄え、CZ-1のダスト防護メッシュ、CZ-8Aの吸音材には岡谷産の最高級絹を使用しています。

主な仕様

形式
密閉型ダイナミックステレオヘッドホン
再生周波数帯域
20Hz~40kHz
インピーダンス
75Ω
出力音圧レベル
97dB
質量(本体のみ)
約485g
主音源高域ユニット
23mm※
主音源低域ユニット
40mm※
逆チャンネルユニット
40mm
付属品
1.5mヘッドホンケーブル(Φ3.5mmプラグ)
3.5mヘッドホンケーブル(Φ6.3mmプラグ)
取扱説明書、保証書
Φ3.5mm-Φ6.3mm 変換アダプター
※ベリリウムコーティング振動版

買取金額

  買取金額 上限 今だけ10%UP 下取は15%UP
新品同様 ¥45,000 ¥49,500 ¥51,750

中古商品の状態表記について

ランク表記
状態説明
未使用/未開封品
原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
A
キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
AB+
わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
AB
キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
AB-
キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
B
かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
現状品
使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
コレクション
ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。