● Current Drive(電流駆動)+ Voltage Drive(電圧駆動)世界初のハイブリッド構成
● インダクタンスを最小化「定電流型ボリューム」
● コンデンサーによる音質影響を廃するため、最終段にコンデンサーを使用しない「4重安定化電源」
いっさいの妥協をせず、徹底したこだわりで、唯無の世界最高峰を。
大規模スピーカーをも凌駕するヘッドフォンならではの繊細な音楽体験へ。
銘機「E1R」「E1」のPure、Direct、Straight な設計思想を継承。
Blu-spec CD、Blu-ray Mastering Headの開発者中山邦男の渾身作。
最上機種「E1」は理想的な駆動方式を指し、Current Drive(電流駆動)に追従できないヘッドフォンを犠牲にしてまでも妥協なき最質を追求。
「E3 hybrid」はCurrent Drive に加えVoltage Drive(電圧駆動) を切り替えて使える世界初のハイブリッド構成を新開発。Current Drive に追従できないヘッドフォンもVoltage Drive モードで駆動可能になり、両モードで各ヘッドホンの特性に合わせた究極の音楽再生が可能に。お手持ちヘッドフォンが更なる進化を遂げます。
■仕様
【入力端子】
アナログ入力①: XLR 2chバランス入力
アナログ入力②: RCA 2ch入力
【ゲイン切り替え】
0dB : 最大1Vrms入力時 / -6dB : 最大2Vrms入力時(リアパネルに設置)
2段切換え : ヘッドフォンインピーダンス・能率による(フロントパネルL 、Hポジション)
【周波数特性】 : 10Hz~75kHz
【ヘッドフォン出力】
XLR 4Pin(バランス出力)/ 標準ステレオジャック
電流出力 : 最大20mA (インピーダンス600Ωまで、フロントパネルCポジション)
電圧出力 : 最大500mW(インピーダンス100Ω時、フロントパネルL、Hポジション)
【電源電圧】 : DC +12V
【消費電流】 : 標準1A(Stand by 時 20mA)
【外形寸法/重量】 : 158.5mm (W) x 54.5mm (H) x 259mm (*230mm)(D) / 約2kg
*ボリューム等突起部含まず
【付属品】
・ ACアダプター(DC12V)
・ ステレオジャック変換(ミニジャック→標準ジャック)
・ フット
・ 取扱説明書
・ 保証書
【製造国】 : 日本
* インピーダンスの高い(概ね200Ω以上)のヘッドフォンはゲインの関係でCurrent Driveモードを推奨。
* Current Driveモードでは強い共振点をもつヘッドフォンで共振によって音割れが発生することがあります。
* ヘッドフォンの能率が概ね90dB~80dB/mW以下の場合は予めご確認の上ご購入ください。
※ 当資料上の掲載画像はイメージ図です。実際の製品では詳細仕様、色合いなど異なる場合があります。
製品改良のため、仕様・外観・仕上げ等は予告なしに変更することがありますのでご了承ください。
買取金額
買取金額 上限 | 今だけ10%UP | 下取は15%UP | |
---|---|---|---|
新品同様 | ¥180,000 | ¥198,000 | ¥207,000 |
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。