買取
カテゴリから探す
ブランドから探す
すべてのブランド
主なブランド
中古品探す
まさにチェーンのように、オーディオシステムは時としてその最も弱い部分を露呈させてしまうことがあります。Model Oneは、今日の高解像度なオーディオフォーマットに最適化されたシステムです。比類のないレベルのパフォーマンスと音質を提供するため、すべてのコンポーネントは徹底的に検証され選択されています。■HEADPHONES・NEW TRANSDUCER TECHNOLOGYModel Oneは、Warwick Audio Technologies Ltd.が開発した高精度静電ラミネート(HPEL)オーディオトランスデューサーを使用する世界初のヘッドフォンシステムです。この特許技術は、静電型トランスデューサー分野における新しいパラダイムを導くものです。HPELは静電気の利点として著名なあらゆる特長をそなえており、高い周波数応答特性(60kHz以上)と比類のない過渡応答特性、パネル全体が一様に駆動することで分割振動を最小限に抑えます。さらに、軽量性を実現することで快適に装着することを可能としています。また、これまでに類を見ない一貫性とトランスデューサー間のマッチングを実現する現代の自動化された製造技術によって製造され、設計レベルで優れた耐久性と信頼性を保証します。・INJECTED MAGNESIUM EAR-CUPSModel Oneはイヤーカップ部にマグネシウムを採用しています。優れた強度対重量比、高い剛性、優れた遮音性、優れたRFI / EMI遮蔽性を備えたマグネシウムは、最適性能を保証し、HPELを収容するのに理想的な材料として選ばれました。軽量化によりヘッドフォンの快適さにも大きく貢献しています。・HANDMADE CABRETTA SHEEPSKIN EAR-PADS長時間のリスニングでも快適にお過ごしいただくため、私たちのイヤーパッドとヘッドバンドは軽量で耐久性と柔軟性があることで知られるトップグレイン(革で最も厚みのある部分)を使ったエチオピア原産のカブレッタ・ヘア・シープ・レザーから手作りされています。・CUSTOM LOW-CAPACITANCE CABLEケーブルには、米国のケーブルブランドStraight Wire Inc.との共同開発による、アンプとヘッドホン間の理想的な信号伝送を保証する超低容量ケーブルを採用しています。この非常に柔軟で軽量なケーブルは、高精度のセルフ・ラッチ式Remoコネクターを介して取り外しすることが可能です。■ENERGIZER & DAC・ESS SABRE REFERENCE DACModel Oneのアンプユニットは、世界のプレミアムDACチップメーカーとして広く認められているESS Technology社製の32bitリファレンスグレードDACを左右独立で合計2基搭載しています。各DACチップはモノ・モードで動作し、S/N比は129dBを達成しています。・PRECISION CNC-MACHINED ALUMINUM CASE高精度のCNC加工が施されたソリッド・アルミニウム製筐体は、美しい外観を創造するだけでなく、外部からの影響を遮断するための類稀なる効果を発揮します。・CLASS-A ENERGIZING AMPLIFIERすべての静電型トランスデューサーと同様に、HPELを駆動するためには高電圧駆動用の専用アンプユニットを必要とします。ペアリングされているドライバー部は、最適なマッチドペアとして構成された高性能なディスクリート設計のFET Class-Aアンプで、非常に低い歪みと広い帯域幅を備えています。このアンプユニットは、完全に遮蔽され、機械加工されたアルミ製のエンクロージャーに収納されており、干渉源からの絶縁を保証を保証するほか、RCAアナログ入力だけでなくUSBおよび同軸のS/PDIFデジタル入力端子も搭載しています。USB入力は、最大32bit / 384kHzのPCMおよびDoPを使用したDSD(DSD64・DSD128)までのハイレゾリューション・フォーマットに対応します。また、S/PDIF入力は最大24bit/192kHzまでのPCMフォーマットを受け入れます。・CUSTOM 64-BIT DSPヘッドフォン出力で理想的なレスポンスを得るため、Model Oneのアンプユニットにはカスタム設計の64bit倍精度固定小数点演算用DSPが内蔵されており、これを使用してすべての信号をデジタル領域で処理します。固定小数点はオーディオ処理の分野で優れた性能を発揮することで知られており、Model Oneに搭載されている64bit演算用DSPはプロフェッショナル・オーディオ・ワークステーション用のそれの性能を上回っています。・AKM PREMIUM ADC入力されたすべてのアナログ信号は、DSP処理の前段階でデジタル信号に変換する必要があります。Model Oneはこの処理にマルチチャンネル対応32bit / 384kHzAKMプレミアムADCを採用し、120 dBを超えるS/N比を達成しています。・SUPERIOR USB DATA CABLE付属USBケーブルは金メッキ処理された高品質コネクターの端子のほか、内部に銀メッキされたデータ伝送用導体を使用しています。Straight Wire Inc.と共同開発したこのケーブルは、デジタル音楽ソースとModel Oneとの完璧な接続を実現するために入念に設計された特別仕様のものを採用しています。・CUSTOM UNIVERSAL VOLTAGE PSUカスタム設計されたユニバーサル対応のスイッチングモード・パワーサプライは、オーディオ帯域幅内で低ノイズになるよう最適化された固定周波数発振タイプの設計を採用しています。また、アンプユニットとの良好な接続を確保するために、DC電源コネクターには高性能のロック式タイプを使用しています。アンプユニット内のすべてのオーディオ回路は、超低ノイズ・高電圧リニアレギュレーター回路の2段階で電力が供給されます。■仕様●ヘッドホン部・構造:開放・耳覆い型・振動板:HPEL採用シングルエンド方式静電型・実効ダイヤフラム面積:3570 mm2・音圧周波数特性:10 Hz – 60 kHz・安全規格:Compliant with EN 60065/A12:2011 (EN50332) when driven by M1 Energizer/DAC (for all inputs)・イヤークッション・ヘッドバンドクッション:カブレッタ・トップグレイン、エチオピアン・シープスキン・レザー・入力:分極4接点タイプ、左右独立タイプ自己ラッチ式コネクター・接続用ケーブル:超低キャパシタンス銀メッキOFHC銅製導体、発泡ポリエチレンによる絶縁およびケブラー繊維による強化、長さ2m・重量:303g (ケーブルを除く)●DAC & アンプ部・USB入力:USB 2.0, type B: ~32bit/384 kHz PCM and DSD via DoP (DSD64/DSD128)・デジタル同軸入力:S/PDIF: ~24bit/192 kHz PCM・アナログ入力 (High Level):Dual RCA; 2.1 Vrms・アナログ入力 (Low Level):3.5 mm; 850 mVrms・DAC部:デュアルモノ・モード, 32-bit/384 kHz DACs(バランス出力回路付)・ADC部:32-bit/384 kHz multi-channel ADC(バランス方式インプット・バッファ付)・Digital Signal Processing (DSP)部:各サンプリング周波数で64-bi(倍精度)固定小数点処理・アンプ(エナジャイザー)部:ディスクリートFET、シングルエンド、ハイ・バイアスA級出力・全高調波歪率+ノイズ:0.05%未満・再生周波数帯域:> 65 kHz・エンクロージャー:CNC削り出し6063番アルミ・電源部出力:24 VDC, 60 VA, 周波数固定発振方式, class B-compliant スイッチング・パワー・サプライ内部:完全アイソレート, 超低ノイズ・リニアレギュレーター採用・AC入力:90-264 V, 50-60 Hz; IEC-60320 C14, 3P電源コード(1.5m)・寸法:H x W x D: 57 mm x 190 mm x 290 mm・重量:2.45 kg
買取金額