買取
カテゴリから探す
ブランドから探す
すべてのブランド
主なブランド
中古品探す
※画像はアイスグレー(操作パネル:アルミシルバー)のものです。
OCTAVE の一貫した基本指針、それは、最新の技術革新の成果を古典的な真空管技術に取り入れることです。 OCTAVEのテクノロジーは、企業理念の通り、革新的かつオリジナルなアプローチによって、真空管アンプ回路設計を発展させてきました。それは数々の特徴、真にパワフルなダイナミクス、デバイスの存在を忘れさせる高SN、広帯域特性、驚異的な安定性と長寿命、総合的な安全性、等に顕著です。OCTAVE は30年にわたり、それらの特徴を具現化するハイエンドのアンプに特化したモノづくりを続けてきました。そのアプローチは市場においても実証され高い評価を獲得し、OCTAVE が獲得したポジションに到達した他のメーカーは未だ存在していません。今回は、OCTAVEの比類ないアンプ技術を初めてシングルエンド設計に採用しました。極めてナチュラルなオーディオ再生に望ましいものであり、クリアで明瞭なサウンドを実現できるため、特に高能率なスピーカーや高性能ヘッドフォンに最適です。シングルエンドアンプは、音楽信号が分割増幅されないため、正負のクロスオーバー歪みが発生せず、自然調和の音調を備え、とりわけ明瞭で魅力的なミッドレンジを再生します。シングルエンド回路のナチュラルな音質とミッドレンジの明瞭さには特有の魅力が備わっていますが、製品化にあたっては留意するべきいくつかの制約があることも知られています。1. 低音域でのレスポンス低下 –OCTAVEは、新たに専用設計した磁場補償出力トランスによって、シングルエンドアンプ固有の問題を解消しました。自社開発のトランスで知られるOCTAVEの社内で細心の注意を払って作られています。カスタマイズされたトランスを採用した結果、V16シングルエンドの低域方向における電力帯域幅は10Hzまでリニアな特性を獲得しています。2. 高音域でのレスポンス低下とナローな再生周波数帯域 –ドライバー段とフィードバック回路の最適化により、従来シングルエンドアンプ設計では実現不可能とされていた再生周波数特性を、V16シングルエンドでは10Hzから100kHzまで拡張しています。3. スピーカーから検知される比較的高い残留ノイズ –V16シングルエンドのハムレベルは、出力トランスと電源トランスの最適配置により、電源部を独立させることなく、 事実上、検知されないレベルにまで低減されています。V16シングルエンドのスピーカーおよび、ヘッドフォン出力で測定される低周波ノイズレベルは、8Ωで -110dB / 1W、50Hzでは約15-20μVに相当します。4. クラスA動作時の高電流による発熱 –シングルエンドA級設計では定格出力の150%までも過度なアイドリング状態になっているものが多く見受けられます。そうした製品は通常の動作時に非常に高温になってしまいます。a. V16シングルエンドは、クラスAモードで3段階の設定を適用させています。クラスAレベルは、スピーカーの負荷(4-8 Ω)とヘッドフォンに対して100%~30%の間で自動的に調整され、 アンプの動作温度は大幅に低下し、高寿命にも大幅に貢献しています。b. さらに、V16シングルエンドは、エネルギー効率を高めるOCTAVEオリジナルの「Ecomode」技術も備えています。これは、音楽信号の休止中はクラスAレベルを30%に低減させ、音楽信号が再び流れはじめた場合にアンプの動作をゆっくり立ち上げるものです。V16シングルエンドに費やした長い開発時間が多くの実りをもたらしました。深々とした低音、ナチュラルなミッドレンジとシルキーで滑らかな高音域。卓越した信頼性と長寿命を兼ね備え、超静音動作を実現する妥協のないシングルエンドA級アンプの誕生です。【仕 様】■パワーアンプ部・ 出力管 : 標準 KT120 (KT150、KT88、6550、EL34 等、差し替え可)・ 出力HIGH : 8W x 2(連続出力/4Ω)LOW : 5W x 2(連続出力/4Ω)*8Ω 時は 20%減・ ヘッドフォン出力 : 3V/8V(4Ω)・ 周波数特性 : 20Hz - 100kHz (8W -3dB)10Hz - 80kHz(5W 0/ -3dB)・ 高調波歪率 : 0.5% (3W/4Ω)・ SN比 : -110dB / 8W・ 負荷インピーダンススピーカー : 3 - 32Ω(バイアス High – Low)ヘッドフォン : 6 - 2000Ω(Out Low – High)・ 適合ヘ ッ ドフォ ン負荷 : 15 – 600Ω・ 最小負荷インピーダンス : 2Ω・ 増幅度 : 26dB■プリアンプ部・ 入力感度 : 400 mV・ 入力インピーダンス : 50 kΩ(RCA); 25 kΩ(XLR)・ チャンネルセパレーション : 40 dB・ クロストーク : - 90 dB (入力端子間)・ 出力インピーダンス : 40 Ω・ Pre Out 最大出力レベル : 5V RMS・ 入力管 / ドライバー管 : ECC82 x 1、EF800 x 2■全般・ 消費電力 : 120W 最小(アイドル時)200W 最大* BIAS およびアウトプット設定により変動・ 入力 : RCA x 2 系統XLR x 1 系統出力 : ヘッドフォン(6.3mm ジャック) x 1 系統ヘッドフォン (4pin XLR) x 1 系統オプション:プリアウト (RCA) x 1 系統・ ス ピ ー カ ー 端 子 : バインディングポスト x 1 ペア(4 バナナプラグ, Y ラグ 6 以上対応)・ XLRピンアサイン : Pin 1: ground、Pin 2: + (hot)、Pin 3: - (cold)・ その他 : BLACK BOX / SUPER BLACK BOX 接続端子・ ヒ ューズ : 4A (スローブロータイプ H)・ サイズ : 210W x 335H x 316D (mm)*ノブ・端子・グリル含む・ 重量 : 約 19kg・ 仕上げ : アイスグレー(操作パネル:アルミシルバー)・ 付属品 : リモコン (ボリューム専用)、電源ケーブル、3mm ドライバー、真空管カバー脱着用六角レンチ、スペア出力管(1本)
買取金額