買取
カテゴリから探す
ブランドから探す
すべてのブランド
主なブランド
中古品探す
※付属品イメージ(画像の商品カラーはブラック)
【特長】■広帯域再生を実現する新開発の40mmHD(High Definition)ドライバーユニットでハイレゾ音源もクリアに再生アルミニウムコートLCP振動板の形状を最適化することにより、迫力があり引き締まった低音域とクリアで繊細高音域、更に可聴帯域をはるかに超える100kHzに至る超高音域の再生を実現します。 ■新開発アルミニウムコートLCP振動板を採用振動板にはLCP(液晶ポリマー)にアルミニウム薄膜をコーティングした材料を採用。LCPとアルミニウムの相互作用により全帯域で高くフラットな内部損失特性を実現。また、ドーム部の形状を最適化することでボーカルの表現に寄与する中高音域をさらに艶やかに表現します。 ■なめらかな超高域特性を可能にしたフィボナッチパターングリルを採用ドライバーユニットのグリルは、ソニーのFlagshipモデルMDR-Z1Rでも採用しているフィボナッチパターングリルを採用。フィボナッチ数列を参考にした曲線パターンを採用することで、グリルの開口部を均等化し、空気の伝搬を阻害せず、なめらかな超高域特性を実現。色づけの少ないハイレゾ音源の忠実な再現を実現します。 ■不要な振動を抑制する制振ハウジングハウジングに制振性に優れた樹脂材料を用いることで不要な振動を抑え、クリアな音質を実現します。 ■重低音のリズムを正確に再現するビートレスポンスコントロールハウジング上に設けたポート(通気孔)により、低域における通気抵抗をコントロール。振動板の動作を最適化することで低域の過渡特性を改善し、リズムを正確に再現できるようになりました。 ■長時間のリスニングも快適に楽しめる、優れた装着性小型軽量化とイヤーパッドの改良を図ることで、長時間のリスニングも快適に楽しめる、優れた装着性を実現しました。 ■小型軽量化を実現ハウジングやヘッドバンド部を改良することで、小型軽量化を実現。軽いフィット感で長時間の音楽視聴も快適に楽しむことができます。 ■低反撥ウレタンフォームを採用した立体成形イヤーパッド表面には伸びのよい合成皮革を、内部の素材には低反撥のウレタンフォームを採用。縫い目が頭に触れない構造をとることで、柔らかく頭の形に追従しやすくなり、遮音にも寄与しています。さらに装着時の快適性をより高めるため、合皮には特殊な加工を施すことにより、高い吸放湿性を実現。長時間のリスニングでも蒸れにくく、快適な付け心地を維持できます。 ■包み込む装着感を実現するエンフォールディングストラクチャー低反撥ウレタンフォームを立体的に縫製したイヤーパッドと、イヤーパッドが内側に倒れ込む構造を採用し、耳を包みこむような快適な装着性と高い気密性を実現。音漏れを低減し、重低音域の迫力をあますところなく再現します。 ■可動部のガタつきを低減するサイレントジョイント装着時のメカノイズを低減することで、静けさのなかで音楽鑑賞に没頭できます。 ■インワードアクシスストラクチャー独自のハンガー構造を採用。ハウジングの回転軸を内側に向けることで装着安定性を向上しました。 ■ノイズの少ない低歪で繊細なサウンドを再現できる、バランス接続に対応バランス接続では左右の音を完全に分離し、グラウンドを介さずに音の信号を出力可能。クロストークを低減し、ノイズの少ない低歪で繊細な音を再現します。 ■ウォークマンとバランス接続が可能なφ4.4mmバランス標準プラグを採用したケーブルを同梱φ4.4mmのバランス標準プラグを採用したケーブルを同梱。φ4.4mmのヘッドホンバランス端子を採用しているウォークマンZX300やWM1シリーズをはじめ、ヘッドホンアンプなどとすぐに接続可能なので、さらにいい音を楽しめます。 ■ケーブルを使い分けられる着脱式バランス接続用ケーブルだけでなく、Android(TM)スマートフォンやiPhoneなどのハンズフリー通話に対応したマイク/リモコン付きケーブルも同梱。接続機器や利用用途に合わせてケーブルを使い分けられます。さらに、その他別売りのケーブルにも対応。自分の好みや対応機器に応じてケーブルを付け替えることが可能です。 ■独立グラウンドケーブルグラウンドを分離し、4芯構成にすることでクロストークを低減。音の広がりと引き締まった低音を楽しめます。 ■銀コートOFC線を採用OFC(Oxygen Free Copper)に銀めっきを施した芯線を採用。信号伝送ロスを抑え音の劣化を低減し、なめらかな高音域の再生を実現します。■収納しやすいスイーベル機構ハウジング部をフラットに折りたためるスイーベル機構を採用。持ち運びに便利です。■持ち運びに便利なキャリングポーチ付属キャリングポーチを付属。付属の接続ケーブルも収納できて便利です。 ■リモコン操作を好みの設定に変えられるXperia(TM)専用(*)「SmartKeyアプリ」「SmartKeyアプリ」をGooglePlayストアからダウンロードすることで、マルチファンクションボタンによるリモコン操作をカスタマイズできます。ミュージック/通話/保留のカスタム画面から、ボタンを押す回数によってどの操作(再生/一時停止や応答/通話終了など)を行うかの設定が可能です。* Android OS 4.0以上のXperia(TM)端末専用です。対象外の端末からや、一部の国・地域ではアプリがダウンロードできないことがあります※ お使いの音楽再生アプリによっては設定と異なる動作をする場合があります。その場合は音楽再生アプリのヘッドセット設定の変更をお試しください※ Android OS 5.0以降では、通話時のアプリカスタマイズ設定が無効化されます。通話/終話はリモコンボタンの1度押しで機能します。今後のAndroid OSのバージョンアップによっては、このアプリケーションのアップデートが必要になる場合があり、それにより機能に変更が加わることがあります【主な仕様】■ヘッドホン部 *1・型式:Dynamic・ドライバーユニット:40mm (Dome Type)・感度:98dB/mW・マグネット:Neodymium・再生周波数帯域:3-100000Hz・インピーダンス:16Ω・最大入力 *2:1500mW・コード長:1.2m・コードタイプ:Detachable/Silver coated OFC/AP rimote、Detachable/Silver coated OFC/Balance・入力プラグ:Gold-plated L-shaped Stereo Mini 、Gold-plated L-shaped Balance・質量 *3:187g■マイクロホン部・方式:Electret condenser・指向特性:Omni directioal・有効周波数帯域:20Hz-20,000Hz・開回路電圧レベル(0dB=1V/Pa):-40dB(0db=1V/Pa)■付属品・キャリングポーチ・保証書・接続ケーブル: マイク/リモコン付きヘッドホンケーブル(約1.2m), バランス接続ヘッドホンケーブル(約1.2m)・取扱説明書*1 レシーバーのある製品はレシーバー部を含みます*2 IEC(国際電気標準会議)規格による測定値です*3 コードは含みません
買取金額