Staff Review スタッフレビュー
Product Review プロダクトレビュー
Setup Review セットアップレビュー
Staff Blog スタッフブログ
凝縮されたオリジナリティと技術力を導入したタフさとエレガンスを兼ね備える新作ラグジュアリーイヤホン
tia Fourté(ティア フォルテ)の設計思想を継承しただけに留まらず、特許出願中の新技術「FXC(Frequency eXtension Chamber)」や「LID(リニアインピーダンス・デザイン)」も搭載した、新型ハイブリッド・イヤホン「tia Trió(ティア トリオ)」。特許出願中の新技術「tia(Tubeless In-ear Audio)テクノロジー」や独自のチューブレス設計「シングルボア・デザイン」、独自開発のオープン・バランスドアーマチュア型ドライバー「tia ドライバー」、特許出願中の新技術「LID(リニアインピーダンス・デザイン)」、64 AUDIOのインイヤーモニター(IEM)がアドバンテージを持つ、聴覚保護とより良いリスニング環境を作り出す「apex テクノロジー」が内蔵されているなど、オリジナリティと技術力をすべて、この堅牢なブラッシュド・アルミニウム筐体に詰め込んだ、贅沢なディテールやマテリアルを惜しまないラグジュアリーイヤホンです。
独自技術「FXC」
このtia Trióから搭載された特許出願中の新技術「FXC(Frequency eXtension Chamber)」は、筐体内部にダイナミック型ドライバーをより正確に制御するためのチャンバーを設置することで、筐体内部の空気室のサイズを最適化し、ダイナミック型ドライバーの背圧から生まれる空気の流れでドライバーの駆動を制御します。この効果によりミッドレンジの周波数特性を大幅に向上させ、ボーカルや楽器の音色がより自然に響くようになります。
独自技術の集大成「tia ドライバー」を搭載
64 AUDIOが特許出願中の新技術「tia(Tubeless In-ear Audio)テクノロジー」は、従来までのイヤホン設計であるバランスド・アーマチュア型ドライバー(BA型ドライバー)に音導管(サウンドチューブ)を使用し、音導管を通して音導孔から音を出すというイヤホン設計そのものを革新させる新技術です。このtiaテクノロジーは、BA型ドライバーに音導管を使用することなく独自のチューブレス設計を採用することで、ドライバーから発信される本来の音を直接、あなたの耳まで届けることを可能にします。音導管を使用しないことで、音導管内部で起こる音の共鳴問題やフィルター(ダンパー)を使用する事による音の減衰問題など、本来ドライバーが持つ音を悪くさせる要素を排除することができます。加えて大手BAメーカーとの共同開発により完成した独自設計のtiaドライバーでは、BA型ドライバーの筐体一部を切り開いた(オープン)ことで、密閉されたBA型ドライバーの筐体設計に内在する共振問題が排除することができ、ドライバーが本来持つ、より正確で高解像度な音を得ることに成功しました。
シングルボア・デザイン
音の出口となる音導孔を「1つ」の大口径音導孔にする設計(シングルボア・デザイン)は、音導管(サウンドチューブ)による音の共鳴を排除できるチューブレス設計を可能にし、独自設計のtiaドライバーのポテンシャルを最大限に引き出します。また大口径の音導孔は、それ自体が音響形成チャンバー(アコースティック・チャンバー)となり、より正確なサウンドチューニングを可能にします。
独自技術「apexテクノロジー」
外耳道を小型のスピーカーで塞いだ際、スピーカーは空気圧(音圧)を生成します。この空気圧は、耳の疲労を引き起こしたり、更には過度に鼓膜へ負担を掛ける事で難聴につながるリスクを引き起こします。64 AUDIOが特許出願中のapexテクノロジー(Air Pressure Exchange)は、そういった難聴リスクを抑える為に開発された技術であり、外耳道内にて密閉された空間で小型スピーカーが生成した空気圧をapexモジュールを介して緩和させます。耳の疲労感を抑える事により聴覚を保ち、飛躍的に音質を向上させる最先端技術です。
独自技術「LID(リニアインピーダンス・デザイン)」
64 AUDIOが特許出願中の新技術「LID(Linear Impedance Design)」 は、ハイレゾ対応DAPやスマホ、ポタアンなど、出力インピーダンスが異なるソース機器に接続しても、IEM(インイヤーモニター)の音のバランスが影響を受けないように設計する新しい技術です。
ブラッシュド・アルミニウム筐体
イヤホンの筐体素材には、堅牢なアルミニウムを使用。ブラッシュド加工が施された筐体は、美しくエレガントなデザインで仕上げています。
主な仕様
- イヤホン筐体
- ブラッシュド・アルミニウム筐体
- ドライバー
- ハイブリッド型(Hybrid型)
- ドライバー構成
- 3 ドライバー
Low (Dynamic) x 1, Mid/High x 1, tia High x 1 - クロスオーバー
- 3ウェイ・クロスオーバー
- 採用独自技術
- FEQUENCY EXTENSION CHAMBER
tia HIGH DRIVER
tia TECHNOLOGY
tia SINGLE-BORE DESIGN
apex TECHNOLOGY
LID TECHNOLOGY - 周波数特性
- 5Hz - 22kHz
- インピーダンス
- 5.5Ω
- 感度
- 104dB
- 遮音性
- -15dB (apex m15 module内蔵)
- 付属品
- Premium Leather Case
Premium Cable
TrueFidelity イヤーチップ(S,M,L)
シリコン イヤーチップ (S,M,L)
シリカゲル
Round Sticker
保証書(1年間)
※ 製品品質の向上と部品需給状況によって、製品構成などの仕様は予告なしに変更することがございます。
買取金額
買取金額 上限 | 今だけ10%UP | 下取は15%UP | |
---|---|---|---|
新品同様 | ¥120,000 | ¥132,000 | ¥138,000 |
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。