自宅でもケーブルに縛られない、贅沢な解放感。
テスラテクノロジー搭載Bluetooth®対応密閉型オーバーイヤーヘッドホン。
『Amiron Wireless JP』は、beyerdynamic社が快適なホームリスニングを追求した2016年発売のAMIRON HOMEをベースに開発されており、柔らかな装着感と独自開発のテスラテクノロジーによる明瞭かつ豊かなサウンドを継承したBluetooth®対応密閉型オーバーイヤーヘッドホンです。
ワイヤレス再生には、Bluetooth®を用いたQualcomm® aptX™ HDおよびaptX™LLコーデックに対応し、高解像度でワイドレンジなサウンドを実現。 また、付属のリモコン付き3.5mmステレオミニプラグケーブルをお使いいただくことで、有線でもハイレゾ音源をお楽しみいただけます。
ヘッドホン本体にはタッチパッドとマイクが装備されており、音楽再生や通話など、タッチパッドを利用して直感的な操作が可能です。 さらに、『Amiron Wireless JP』は、サウンドパーソナライゼーションアプリ『MIY』にも対応しているため、耳への負担が少ない、ユーザーに見合ったサウンドをモバイル環境でも限りなくストレスレスなリスニングをお楽しみいただけます。
【 特 長 】
■ 最適化されたテスラテクノロジー搭載で高品質なサウンドパフォーマンス
2009年の登場以来世界中で人気を博しているテスラテクノロジーは電気信号だけでは表現出来なかった高い解像度、広いダイナミックレンジ、歪みの低減を1テスラ(1万ガウス)を超える強力な磁力によって実現するbeyerdynamic独自のドライバーテクノロジーです。
『Amiron Wireless JP』ではBluetooth®再生に対応すべく、最適化されたテスラテクノロジードライバーを搭載しています。もちろん、有線使用でもハイレゾ再生に対応し、常識を覆したテスラテクノロジー独特の原音に忠実でクリアな再生能力を誇ります。
■ 低遅延・高品質コーデックにも対応したBluetooth®再生
『Amiron Wireless JP』は、Bluetooth® バージョン4.2を採用しており、最大48 kHz/24 bitの情報量を伝送し、ワイヤレス再生とは思えない高い解像度と広いダイナミックレンジサウンドを再現するQualcomm® aptX™ HDコーデックに対応しています。
また、情報伝送の際に起こる遅延を通常よりもさらに最小限までに抑えたaptX™LL(Low Latency)にも対応し、原音に忠実なサウンドでありながらも、より低遅延で快適に映像コンテンツやストリーミングミュージックなどをワイヤレスで快適にお楽しみいただけます。
■ 「MIY」アプリによるサウンドパーソナライゼーション機能搭載
「MIY(Make it yours)」は、よりハイレベルなリスニング体験を提供するために新たに開発された、beyerdynamic初のユーザーインターフェースカスタマイズアプリです。
「MIY」は長年にわたり人間の聴覚について科学的、医学的に研究をし、その膨大なデータをベースにユーザーの個々の聴力にあったサウンドを提供する独Mimi Hearing Technologies社との共同開発により誕生しました。
人それぞれの音の聞こえ方は異なり、年齢と共に変っていくものでもあります。「MIY」アプリでは、現在の聴覚力を検出、分析をし、ユーザーに見合ったサウンドプロファイルを作ります。そのデータを『Amiron Wireless JP』に転送することで、より安全でバランスの良い、ユーザーの耳に最適なサウンドを実現します。
《「MIY」アプリの機能 》
( 1 ) Profile 機能ではサウンドプロファイルの生成、プロファイルの効果調整が可能です。
サウンドプロファイルの生成には2パターンが可能であり、ユーザーの年齢に基づいた一般的なデータによるプロファイル生成の他、ユーザー年齢入力の次に片耳約3分、合計6分間で聴覚テストによる総合的なプロファイル生成です。完成したプロファイルデータは『Amiron Wireless JP』に転送され、ヘッドホン本体に記憶されます。
※プロファイルの生成は何回でも生成することができますが、その際、ヘッドホン本体に記憶されたプロファイルデータは最後に生成されたプロファイルデータに書き換えられます。
( 2 ) Tracking 機能ではBluetooth®接続時に、ユーザーのリスニング状況、特に使用時間や音量を常に図ることができます。長時間の使用や、大音量でのリスニングはユーザーの耳に大きな負担をかけます。このTracking機能を使うことで、より意識して、耳に負担を掛けずに最適なリスニングを心掛けることができます。
( 3 ) Touch 機能では、『Amiron Wireless JP』のタッチパッドの感度を調整することが可能です。
※「MIY」で作られたプロファイルはBluetooth®接続にのみアクティベートされます。
■ タッチパッドによるデバイスの簡易操作、操作状況音声ガイド機能付き
『Amiron Wireless JP』の右側のイヤーカップにはタッチパッドが装備されていることで、音楽の再生や電話通話もタッチパッドで簡単に操作できます。また、マイクも本体に内蔵されており、操作状況を知らせてくれるLEDライトや、バッテリーの消耗やデバイスとの接続状況を知らせてくれる音声ガイド機能も備えています。
■ 快適な装着感
イヤーパッドにマイクロベロアを用いて、更なる装着感と遮音性の向上を図り、ヘッドバンドには高品質で肌触りの良いアルカンターラマイクロファイバーを採用しています。
■ 熟練した技術を蓄えるドイツ工場でハンドメイド生産
beyerdynamicは1924年から続くドイツの老舗ヘッドホンメーカーです。『Amiron Wireless JP』はドイツ南西部にあるハイルブロンの自社工場で企画開発され、熟練したスキルを持つ職人により1つ1つ丁寧にハンドメイドによって生産されています。
【仕 様】
● 形式:ダイナミック、密閉型
● 周波数特性:5 - 40,000 Hz
● 感度(SPL):100dB (1mW/500Hz)※有線使用時
● インピーダンス:32Ω
● 全高調波歪率:< 0.05% @ 500Hz
● 許容入力:200mW
● 付属ケーブル
・ケーブル長:1.2m / 片出しストレート(着脱式)
・コネクター:3.5mm(1/8)4極ステレオミニプラグ
● Bluetooth®部
・バージョン:4.2
・周波数帯域:2.4000G - 2.4835G Hz
・出力クラス:Class 2
・見通し通信距離:約10m ※通信距離は目安です。周囲の環境や電波状況により通信距離は変わる場合があります。
・対応プロファイル:HSP、HFP、A2DP、AVRCP、GAVDP
・対応コーデック:Qualcomm® aptX™ HD、Qualcomm® aptX™ LL、Qualcomm® aptX™、AAC、SBC
● USB
・コネクター:USB Type-C
● 電池持続時間:最大30時間まで
● 充電時間:約2時間
● バッテリー容量:1050mAh
● 質量:380g(ケーブル含まず)
● 動作温度:0 - 40C
※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。
● 付属品:片出し1.2mリモコン付きストレートケーブル(3.5mm 4極ステレオミニプラグ)、充電用USB Type-Cケーブル、専用セミハードケース
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。