Staff Review スタッフレビュー
Product Review プロダクトレビュー
Setup Review セットアップレビュー
Staff Blog スタッフブログ

トップウイング新製品発表会
オーディオ評論家 岩井喬様よりご紹介いただきました
(14:14頃から)
TELOS Audio Design Macro Q
USBの端子に差し込むことで、歪やノイズを除去してくれるアイテムになります。
USB系のアイテムの中では比較的高価なものにはなりますが、手軽に使用でき、またメタルボディでしっかり作りこんでおります。 パソコンなどの直接挿入できないような間隔の狭いUSBポートにおいても、アダプターをつけて干渉を防ぐことが可能です。
USB伝送はコンピューターの周辺機器を接続するために開発されたものであり、オーディオの音楽信号を伝送するように設計されていません。スイッチング電源によるコンピューターの高周波ノイズが付帯することが頻繁にあります。データは、バッファーとエイシンクロナス伝送によって補正されますが、根底にある物理的な信号のジッターはきわめて高く、本当にジッターから解放されるにはまだ長い道のりがあります。
ここに鍵となる2つの要素があります。
1. スイッチング電源によるコンピューターの高周波ノイズが付帯し、それがUSBのデジタル信号、さらにはDACから出力されるアナログ信号にまで干渉する
2. 根底にある物理層のジッターがあまりに高いので、オリジナルの信号を真のビットパーフェクトで出力することができない。どのような純度の高い素材を使用しても、音質はごくわずかしか改善しない。どんなに素材を変えてもノイズを抑制するアクティブな回路を使用しなければ、信号の品質は変わらない。
 Telos Macro Quantum USBアクティブ・ノイズ・キャンセレーションは、USBにおけるビデオカメラ用3軸スタビライザーのようなものです。まず検知回路がノイズを検知し、続いてこれを矯正する補正信号を送ってイレギュラーなノイズに同期して相殺します。その結果、USB伝送のノイズの原因を相殺し、比較的安定したUSB伝送ルートが実現するのです。
Macro QはUSBの空きポートに接続することで、機器内のUSB伝送網における物理信号のジッターとなり得るノイズを除去します。もちろん、PCの使っていないUSBポートに接続することで、別ポートからUSB-DACへのUSBデータ信号のノイズも除去できますが、そのほか、デジタルオーディオ機器のフロントやリアにあるUSBポート、DAPのUSBポートなどに接続することで、USBポートを設けたが故に生じてしまう機器内のノイズも除去することもできます。
 Macro Qを直接挿入できないようなUSBポートにおいても、付属のUSB延長ケーブルを用いることでMacro Qを使用できます。
Telos Macro Qは、検知と補正用に特製ICを2個使用しています。Macro QをUSB伝送網に接続すると、この特製ICがランダム・ノイズを検知して動的にノイズを吸収し、真に純粋な伝送信号を生成して、情報の欠損を減少させるのです。
Macro Qは、ノイズを検知して高速な逆相信号を送ることができるので、USB伝送網の動的ノイズと完全に一致します。その結果、新しいデジタル機器を加えても、Macro Qは高品質な信号伝送を保持するために精確に同期し続けることができるのです。
【仕様】
・USB接続口:USB Type Aオス端子
・大きさ:3cm x 5cm x 1cm
・重量:36g
※仕様は予告なく変更になる場合がございます
買取金額
買取金額 上限 | 今だけ10%UP | 下取は15%UP | |
---|---|---|---|
新品同様 | ¥14,000 | ¥15,400 | ¥16,100 |
- トップ
- > 会員限定!特別価格商品
- > Macro Q
- トップ
- > 下取交換でおトクにお買い替え
- > Macro Q
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。