筐体に丹銅と呼ばれる銅を利用しており
重量がふえておりますが、柔らかく深みのある低音と、中高域の伸びがよくなりました。
真鍮よりも銅が多い丹銅を筐体に利用し振動を制御。
筐体に丹銅を使用しております。これにより「不要な振動を抑制」、「どっしりとした柔らかく温もりのある低域」「深みのある豊かな中高域」を実現しています。また、音道管も一体成型であるため、音導管の強度をしっかり保っています。また、丹銅は管楽器にも利用されゴールドブラスや、レッドブラスと呼ばれ、真鍮製の同じ楽器でも丹銅製の楽器は「深みのある豊かな音」「柔らかくどっしりとした音」になるといわれております。OH1のアルミ素材から筐体の素材を丹銅に変える事で、ここまでの変化があるという事をOHシリーズで感じて頂けると幸いです。
チタンダイヤフラムダイナミックドライバー+BAとの組み合わせで低域から高域まで広がりのあるサウンドを実現
筐体の素材に合わせたチューニングを実施、チタンダイヤフラムのダイナミックドライバーで広がりと厚みのある低域をさらに向上しました。高域部分もOH1同様にKnowles社のバランスド・アーマチュアを採用しており、全体的に繊細かつ伸びがあるサウンドに仕上げる事ができました。
人間工学に基づいた軽量ハウジングにより快適なリスニングを実現
OH1同様にOH10も人間工学に基づいたハウジング形状を維持し、薄い形状で耳への収まりが良く快適な装着感を実現しています。丹銅を利用している為、重量が増加し耳への負担はふえておりますが、装着性の良さから重量のある素材のイヤホンと比較しても、ずれる等はなく安定した装着感を保持しており、快適なリスニング環境を提供可能としました。
高純度OFC銀メッキケーブルを採用
標準装備の高純度OFC銀メッキケーブルは装着感の安定性を考慮し2PINコネクターを採用、高域から低域まで繊細で音の伸びの良さをサポートします。
【仕様】
ドライバー : Knowles 33518バランスド・アーマチュア+10mmダイナミック(チタンダイヤフラム)
感度 : 106db
インピーダンス : 18Ω
再生周波数帯域 : 20 - 40,000Hz
プラグ : L型ステレオミニプラグ(Ф3.5mm)
ケーブル : 2PIN着脱式コネクター 高純度銀メッキOFC銅線(1.2m)
買取金額
買取金額 上限 | 今だけ10%UP | 下取は15%UP | |
---|---|---|---|
新品同様 | ¥5,000 | ¥5,500 | ¥5,750 |
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。