「Liebesleid」から2年余りの時間をかけて究極の製品が完成 インナーイヤー型イヤホン(3.5mm)
CHACONNE の名前は、バッハの「無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ第2番の第5楽章」の曲名に由来しています。自然なサウンドと洗練されたデザインにこだわり、先代「Liebesleid(リーベスライト)」のフラッグシップフラットヘッドプラグを遥かに超える製品を生み出すために新しいチャレンジを繰り返し、2年余りの時間をかけて究極の製品が完成しました。CHACONNE は豊かでダイナミックでありながら、従来通りの安定した低音、広大な音場と臨場感、自然で繊細なサウンドを実現します。エンジニアが表現しようとするボーカルや演奏の質感を忠実に再現し、最適な材料と最高品質へのこだわりによって創り出されたイヤホンです。
豪華な材料配置と合理的な工程設計は綺麗なサウンドが成り立つ基本
高効能の外磁型磁路及び液晶ポリマー(LCP)とポリウレタンラミネートの振動板によって作り出した高性能電動式エネルギー変換デバイス、TC4航空機用チタン合金切削加工を施した筐体と金メッキ黄銅プレートの組み合わせ、銅メッキ銀遮蔽層付きの24AWG同軸単結晶銅リッツケーブルを採用。 贅沢そうな材料ですが、機構全体の性能向上で綺麗な音質を生み出すという合理的な発想から決めていたのです。
TC4航空機用チタン合金切削加工
CHACONNEの筐体は材料も工程も高価なTC4チタン合金を採用し、精度の高いNC旋盤によって加工されます。チタン合金加工といえば、カッターの消耗が非常に速くCHACONNEのような複雑な構造を持つ筐体を加工すると更に難しさが増します。その上、表面を艶出して鏡面に仕上げるのはとても困難です。にも関わらず、私たちは様々な課題を乗り越えて、コストを惜しまずそれを実現しました。
金メッキ黄銅フロントハウジング
黄銅には優れた音の特性を持っています。CHACONNEは筐体にチタン合金を使っているが、フロントハウジングにはLiebesleidと同じように黄銅を使っています。CHACONNEのフロントハウジングは黄銅面が艶出し加工後、金メッキ処理したため、より華やかな光沢感と質感を持っています。その上、新しいドライバーに合わせて新設計したサウンドホールは、精密なNCPCによってフロントハウジングに彫り刻まれ、CHACONNEの優れた高音再生を確保してくれます。尚、黄銅の密度はチタン合金より遥かに高く、それゆえ黄銅製のフロントハウジングとチタン合金製の筐体と組み合わせると、重量においていいバランスを取ることができ、CHACONNEの装着をより安定で心地よいものにします。
液晶ポリマー(LCP)&ポリウレタンラミネート振動板
CHACONNEの振動板部分は液晶ポリマー(LCP)を採用しています。LCPは高剛性、低比重に優れ、広く人工衛星やジェットエンジンなどの分野に使われています。CHACONNEに使用されたLPCは、より優れた高周波数拡張と豊かな中周波数密度を実現します。エッジ部分に使用された超薄型のポリウレタン構造は、CHACONNEのユニットを小さな体積でありながら120Hzという低い固定周波数に維持させ、深みのある豊かな低音を実現します。
高効能の外磁型磁路
CHACONNEはLiebesleidの外磁型磁路を活用しています。外磁タイプはよくオーディオスピーカーのユニットに使われ、体積が大きいだが、ボイスコイルのある場所により強い線型磁場を提供し、CHACONNEの音色により豊かでダイナミックでありながら、より低非線型歪みを持たせます。
筐体内側の定在波防止対策
CHACONNE筐体内側に貼り付けたフロッキング材料は、ユニット背面の音波を吸収してそれを熱エネルギーに変え、音波反射を大幅に下げることができます。この構造自体は初代VXから採用していますが、材料がラテックス混合物から不織布へ、ついにフロッキング材料に進化してきました。そうすることで、定在波防止効果をより一層向上させ、「ケイブサウンド」をなくします。
ダンピングシステム搭載
容積への制御の他に、CHACONNE筐体内側に幾つかの空気が流通する場所にダンピング装置を設置してあります。さらに、繰り返しチューニングすることでバランス値を取り、ダンピングを安定させ、振動板の振動を低線型歪み状態に維持させます。
振動板防塵設計
フロントハウジングにある穴は高周波数拡張に役立ちますが、その存在がダストを内側に入りやすくさせ、更に磁性体に吸い込まれた金属クズが振動板を破壊したりすることを招くかもしれません。それを防ぐために、私たちはハウジング内側に防塵ネットを追加し、さらに振動板を異物に破壊させないために、3段ループ固定を採用しました。※普段利用時、必ずスポンジカバーをご使用ください。
コストを惜しまないケーブル
CHACONNEに使用するケーブルは、特別に開発した24AWG同軸単結晶銅リッツケーブルです。マイナス極に4N Litz 銀メッキOFC(無酸素銅)を採用、遮断層の役割を果たします。このケーブルは非常に低い寄生インダクタンスを持っているため、綺麗な音質の実現に役立ちます。
4N Litz 銀メッキOFC遮断層
6N Litz OCC 24AWGコア
4N Litz 銀メッキOFC遮断層
6N Litz OCC 24AWGコア
その他の特長
従来通りの左右識別デザイン
CHACONNEはフラットヘッドプラグ「水月雨」シリーズのループ識別マークを継承しています。暗闇の中でも手探りですぐに左右の判別が可能です。凹んだルップがついているのは「左」、その反対は「右」になります。
CHACONNEはフラットヘッドプラグ「水月雨」シリーズのループ識別マークを継承しています。暗闇の中でも手探りですぐに左右の判別が可能です。凹んだルップがついているのは「左」、その反対は「右」になります。
主な仕様
- 商品名
- 夏空-CHACONNE
- 抵抗
- 24 Ω±15%
- 周波数応答範囲
- 20-40KHz
- 再生周波数帯域
- 20-20KHZ
- 感度
- 124dB/1mW
- THD
- <1%@1KHz
- 固定周波数
- 120Hz/FF
- ケーブル
- 24AWG単結晶銅&銀メッキOFC遮断層
- 入力端子
- 3.5mmプラグ
- 許容範囲
- ±1dB
- エネルギー変換デバイス
- φ13.5mm外磁電動式
- 振動板材質
- 液晶ポリマー LCP&PU
- 筐体
- TC4チタン合金&金メッキ黄銅
- 付属品
- イヤパットカバー
イヤホンケース
保証書
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。