買取
カテゴリから探す
ブランドから探す
すべてのブランド
主なブランド
中古品探す
ヘッドホンクリップ・プラス同梱
ファインチューニングしたドライバーユニットにより、量感ある豊かな重低音と澄んだ中高域サウンドが研ぎ澄まされ、ハイレゾサウンドをダイナミックかつ臨場感豊かに奏でます。ジルコニアの漆黒のフォルムと削り出しアルミニウムに施したルビーレッドのアルマイト処理とのコントラストで高級感のあるガジェットに仕上げました。 ▼ジルコニアハウジングを採用ハウジングに共振周波数が高く艶やかな光沢をもつジルコニアと削り出しアルミニウムを採用。不要な共鳴振動を低減し繊細かつ豊潤なハイレゾ音源をよりクリアーに再生。 ▼ファインチューンド・ドライバージルコニアハウジングに最適なスペックにチューニングされたファインチューンド・ドライバーがハイレゾサウンドを余すところなく再生。 ▼M-DOCKとはゼロが開発した新コンセプトのケーブルドッキングシステムです。伝送ロスが少ないOFC(無酸素銅)導体を採用した左右独立型パラレルコードとMIL規格に準拠し信頼性の高いMMCXコネクタ*1を使用した「M-DOCKケーブル」がこのシステムのベースコンポーネントです。 *1:国内最高レベルのコネクタメーカー製ゼロオリジナルスペック ▼M-DOCKシステムステレオミニプラグには新設計のストレート型を採用、削り出しアルミニウムカバーにサークルラインを施しスムーズな挿抜をサポートするとともにアクセントにコバルトブルーのさし色を加えプレミアム感も演出しました。 別売のワイヤレスレシーバー(近日発売予定)とのドッキングでワイヤレス接続が可能となるほか今後のラインナップとの互換性も有する拡張性の高いシステムです。また、故障や製品トラブルの発生時においても、当該箇所の特定やリプレイスを容易に行うことができます。 ▼「L – marker」による左右識別性の向上ゼロのミニマルてシンメトリーなハウシンクテサインの左右識別を可能とするために「L-marker」を採用。左側ハウシンク下のコートに「L-marker」を後付けし、目視確認することなく左右識別か可能。 ▼新型ストレートプラグ削り出しアルミのプラグカバー表面に施されたサークルラインが出力端子への挿抜をスムーズにストレスなくサポート。 ▼新開発のパラレルコードを使用左右独立のOFC(無酸素銅)ハラレルコートを新たに開発し採用。伝送ロスか少なくヒュアな音源伝送を可能にするとともにしなやかさと耐久性も両立。 ▼「ヘッドホンクリップ・プラス」を同梱好評発売中の「ヘッドホンクリップ」よりも少し大きいサイズの「ヘッドホンクリップ・プラス / HEADPHONE CLIP PLUS」を新たに開発しました。オーバーヘッド型ヘッドホンをモチーフにした最適サイズのシリコン樹脂製マグネットクリップです。オリジナルコネクタのモールド部をしっかりクリップし、簡単に衣類にもワンタッチ着脱が可能です。タッチノイズの軽減にも効果的です。シリコンバンドでイヤホンコードを束ね、左右のヘッドホンスピーカーにあたる部分の強力マグネットでしっかりはさむことで、持ち運びや保管を容易に行うことができます。 【製品仕様】・型式:ダイナミック型・プラグ:φ3.5mm金メッキ・ステレオ・ミニプラグ [ ストレート型 ]・ケーブル:M-DOCKケーブル /OFCパラレルコード 1.2m [ Y型 ]・質量:7.5g (コード除く)・出力音圧レベル:102dB/1mW・再生周波数帯域:6Hz~40,000Hz・最大入力:200mW ※IEC(国際電気標準会議)規格・インピーダンス:16Ω・付属品:ヘッドホンクリップ・プラスシリコンイヤーピース:S・M・L 各2個(Mサイズは出荷時本体に装着されています)キャリングバッグ・保証期間:1年※本機の仕様および外観は、改善のため予告なく変更されることがあります。