買取
カテゴリから探す
ブランドから探す
すべてのブランド
主なブランド
中古品探す
▼ Marantz Musical Masteringマランツの理想のサウンドを追求するために開発された完全オリジナルのディスクリートD/Aコンバーター「Marantz Musical Mastering(MMM)」。SA-12 OSEにおいてもフラッグシップモデルであるSA-10と同一の回路構成をそのまま継承しています。MMMは歴代のフラッグシップモデルである「SA-7S1」や「SA-11S3」に搭載されたオリジナル・デジタルフィルターをさらに進化させた「MMM-Stream」とMMM-Streamから出力されるDSD信号をアナログ変換する「MMM-Conversion」で構成されています。MMM-Streamは、独自のアルゴリズムによってPCM信号を1bit DSDデータに変換し、後段のMMM-Conversionに送り出します。その過程において行われるオーバーサンプリング、デジタルフィルター、ΔΣモジュレーター、ノイズシェーパー、ディザー、レゾネーターなどの処理を全て自社開発のアルゴリズム、パラメーターで行うことにより、マランツの理想とするサウンドを具現化しています。また、デジタルフィルター、ノイズシェーパー、ディザー、レゾネーターについてはユーザーによる設定の切り替えができ、24通りの組み合わせから好みに合わせて音色を調整することができます。MMM-ConversionはMMM-Streamから入力される1bit DSD信号をアナログFIRフィルターによってダイレクトにD/A変換します。極めてシンプルかつ高品位な回路でD/A変換を行うことによって原音に忠実なアナログ信号を得ることができます。ディスクリート化の大きなメリットとして、MMM-Streamをデジタル基板に、MMM-Conversionをアナログ基板にレイアウトできることが挙げられます。その間にデジタル・アイソレーション回路「コンプリート・アイソレーション・システム」を挿入することにより、デジタル/アナログステージの完全な分離を実現し、高周波ノイズによる音質への悪影響を排除しました。さらに、ディスクリートDACでは、ICにパッケージングされたDACでは不可能なパーツの選定も自由に行うことができます。例えばSA-12ではMMM-Conversion出力部の精密メルフ抵抗やマイカコンデンサーなど、高品位なパーツを多数採用し大幅な音質向上を実現しています。 ▼ 最新世代オリジナル・メカエンジン「SACDM-3」ディスクドライブには、SA-10と同様に最新世代のオリジナル・メカエンジン「SACDM-3」を搭載。ピックアップの制御とデコードを行う回路を最短、最小化することにより余分な電流やノイズの発生を抑えています。高剛性なスチールシャーシとアルミダイキャストトレーにより、ディスクの回転によって発生する振動を効果的に抑制し、データの読み取り精度を向上。2mm厚のスチールメカブラケットを介して2重構造のボトムシャーシに強固に固定することにより優れた制振性を実現。ディスクの回転により発生する振動の周辺回路への影響を抑えるとともに、外部振動からの影響も受けにくい構造としています。読み込みの精度を高めることにより、サーボへの負荷やエラー訂正処理を軽減し、高音質化に貢献します。USB-B、同軸デジタルまたは光デジタル入力が選択されたときには、メカエンジンへの電源供給を停止し高音質化を図っています。▼ ディスクに記録したハイレゾ音源の再生に対応DVD-R/-RW/+R/+RWやCD-R/-RWに記録したMP3 / WMA / AAC / WAV / FLAC / ALAC / AIFF / DSDファイルの再生に対応しています。最大5.6 MHzのDSDファイルと192 kHz / 24 bitまでのPCM系ファイルの再生が可能です。※CD-R/-RWではDSDファイルは再生できません。また、その他のフォーマットのファイルについては、サンプリング周波数が44.1 / 48 kHzのファイルのみ再生できます。▼ 11.2 MHz DSD&384 kHz / 32 bit PCM対応USB-DAC機能最大11.2 MHz DSDと384 kHz / 32 bit PCMの入力に対応するUSB-DAC機能を搭載。DSDの再生方式は、ASIOドライバー(Windowsのみ)によるネイティブ再生および、DoP(DSD Audio over PCM Frames)の両方式に対応しています。また、PC側のジッターを多く含んだクロックを使用せず、SA-12 OSEの超低位相雑音クロック発信器によって生成されるマスタークロックで制御を行うアシンクロナスモードにも対応しています。デジタル入力部およびMMM-Streamを含むデジタルオーディオ基板全体をシールドケースに封入し、高周波ノイズの輻射による音質への悪影響を防止しています。・Windows PCでは、あらかじめマランツのウェブサイトから専用ドライバーをダウンロードしてインストールする必要があります。Mac OSではドライバーは不要です。・サンプリング周波数352.8kHz/384kHz のファイルをダウンサンプリングせずに再生する場合は、ASIO(Audio Stream Input Output)ドライバーに対応したプレーヤーソフトが必要です。・対応OS:Windows 7、Windows 8/8.1、Windows 10、Mac OS X 10.10、10.11、10.12・USB 2.0:USB High speed / USB Audio Class Ver. 2.0▼ 192 kHz / 24bit 対応 同軸/光デジタル入力最大192 kHz / 24 bitのPCMに対応する同軸デジタル入力と光デジタル入力をそれぞれ1系統装備。ネットワークメディアプレーヤーやTVなどの機器とデジタル接続し高品位な再生ができます。▼ USB-B/同軸デジタル/光デジタル入力 対応表
買取金額