同じシリーズで大型スピーカーになると、スケールアップと同時に失われがちなのがクリアな音質です。キャビネットにかけられるコストを考えると小さなスピーカーの方が 強度面で有利な場合が多いからです。この難題にMonitor Audioは長年コンピュータ解析による補強技術で取り組んできました。Monitor300の圧倒的なスケール感と緻密な再現性を両 立したサウンドは、この研究が結実した事を証明しています。
▼ Black C-CAM (Ceramic-Coated Aluminium Magnesium) Dome Tweeter
アルミ・マグネシウム合金の表面をセラミック処理することで、色付けのない美しい高域を再生するMonitor Audio自慢のツィーターです。Monitorシリーズでは表面のブラック処理とオレンジラインによって新しい表情を 獲得しています。
▼ MMP II (Metal Matrix Polymer) 140 / 165mm Drivers
ツィーターのオレンジラインと見事なコンビとなったウーハーは、実績のあるMMP IIドライバーをMonitorシリーズ用に改良。新たな表面処理によってカラーリングだけでなくハイスピードかつ自然なサウンドに磨きがかかりました。
▼ HiVe II (High Velocity, Low Noise Reflex Port) Technology
Platinumシリーズでも実績のあるHiVe IIポートを採用。ピストル銃弾が通る砲身の気流の流れと同じ効果を狙って設計されたオリジナルバスレフ構造です。ポート内の溝が乱流を減少させ、効果的に気流を加速。低域再生のダイナミックかつ高速なレスポンスに貢献します。
▼ Black, White or Walnut Finish, with Contrasting Grey Baffle
新世代Monitor Audioを象徴するデザインの中心はカラーに合わせて2種類用意されたフロント部のグレーバッフルにあります。プリントされたロゴとモデル名も新鮮で、バッフルとボディのコントラストが、ホワイト、ブラック、ウォールナット、どの仕上げにも過去のモデルにはない新しい魅力を演出しています。
▼ Outrigger feet & Other Topics
フロアスタンドモデルの小型アウトリガーフィートは、スマートな外観だけでなく、音質、設置面積、安定性にこだわって設計されました。また、新しいMonitorシリーズは全モデル8Ω仕様となっており、アンプに過度な 駆動力を要求しません。お好みのアンプと自由に組み合 わせていただけます。
【仕様】
形式: 2-way・バスレフ型
周波数特性 (-6dB) :35 Hz - 30,000 Hz
能率 (1W@1M) :90 dB
インピーダンス :8 Ω
許容入力 :150 W
推奨アンプ出力 : 40 – 150 W
クロスオーバー周波数 : 700 Hz / 3,300 Hz
ユニット:25 mm C-CAM ツィーター ×1 165 mm MMP II Bass/Mid ドライバー ×1
寸法 (ベース部含む):H993 × W252.9 × D318.9 mm
重量: 13.66 kg / 台
備考:バイワイヤ対応 スピーカー ターミナル
買取金額
買取金額 上限 | 今だけ10%UP | 下取は15%UP | |
---|---|---|---|
新品同様 | ¥30,000 | ¥33,000 | ¥34,500 |
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。