買取
カテゴリから探す
ブランドから探す
すべてのブランド
主なブランド
中古品探す
■ テクノロジー忠実 - 対称性を追求し音の再現性を高めるスピーカーをどこまでも正確にドライブするために、回路方式から構造面に至るまですべての対称性にこだわり、徹底的にバランスを追求しました。500W/2chという大出力を生み出す増幅回路は、入力から出力段までL/Rを完全に独立させ、各アンプは2台のアンプをバランス接続したBTL(バランスアンプ)方式を採用。電源回路やトランスをもL/R独立とし、正・負も完全対称に設定しています。俊敏 - スピード感とエネルギー感を両立する圧倒的なスピード感とエネルギー感を両立させるために、大容量トロイダル電源トランスと電解コンデンサーを備えたアナログ型電源回路とDクラス出力段を組み合わせ、高速応答性に優れた高純度増幅段を実現。音の立ち上がりにもこだわり、リード線のない超低ON抵抗PowerMOSFETを採用。Dクラスの高効率特性により発熱が少なく、特別に放熱器を設けることなく500W/2chという大パワーを実現しています。不動 - 高剛性の筐体で振動を制する音に影響を及ぼす振動をコントロールするために、筐体を90kgのアルミニウム塊から削り出しています。接合部以外のつなぎ目を一切なくすことで、接合部が受けやすい振動の影響を極限まで抑制。グランド電位の安定化に寄与し、音の純度を一層高めています。また、高剛性と高内部損失の両立を図り、音質向上を実現。さらに、スパイク構造を採用した新開発インシュレーターにより、足元からの振動まで徹底的に制御します。躍動 - 駆動能力と応答能力の高さを誇るDクラス出力段の音質は電源で決まると言っても過言ではありません。M2500MK2は、大出力時も磁気飽和特性に優れた高品質オリエント材を使用した大型トロイダル電源トランスを採用。トロイダル電源トランスの一次と二次巻き線の強い結合が生むエネルギー変換ロスの少なさと並列巻き線による低負荷変動特性が、独自開発の33,000μF電解コンデンサーと相まって、急激な負荷変動にも揺るぐことのない高い駆動能力と高速応答性を併せ持つアナログ型電源回路を構成しています。優美 - アルミニウム筐体の上質さに品格が表れる無垢のアルミニウム塊から精密な技術で削り出し、凛とした佇まいをまとった筐体。上下2ピースに分かれたシルバー&ブラックのモデルとブラック一色で統一したモデルをラインアップしました。無用な装飾を排した徹底的にシンプルなそのデザインはインテリアに溶け込み、室内と美しく調和します。また、筐体の表面からネジを排除する設計など、細部まで造形美を追求しています。■ TAD-M2500MK2(2 Channel Power Amplifier)仕様【アンプ部】[ 定格出力 ] 500 W(JEITA、2チャンネル同時駆動、20 Hz-20 kHz、T.H.D. 1.0 %、4 Ω)[ 定格歪率 ] 0.05%以下(20 Hz-20 kHz、250 W、4 Ω)[ SN比(入力ショート、Aネットワーク) ] 112 dB以上[ 周波数特性 ] 5 Hz-50 kHz、-3 dB[ 利得(Balance) ] 29.5 dB[ 入力端子(感度/インピーダンス) ] 1.5 V/220 kΩ(Balance)、0.75 V/47 kΩ(Unbalance)【電源部・その他】[ 電源電圧 ] AC100 V、50 Hz/60 Hz[ 消費電力 ] 250 W[ 待機時消費電力 ] 0.5 W以下[ 外形寸法 ] 440 mm(W)×170 mm(H)×467 mm(D)[ 質量 ] 43 kg
買取金額