買取金額
買取金額 上限 | 今だけ10%UP | 下取は15%UP | |
---|---|---|---|
新品同様 | ¥23,000 | ¥25,300 | ¥26,450 |
【買取品に関して】モデル名が確認できる場合に買取致します。オリジナルからの改造品は買取不可になります。
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
湧き水が溢れ出てくるような至高のヴィンテージサウンドをお届け。
圧倒的なポテンシャルを誇るアルゼンチンワイヤーの「1920~30's ALAMBRICA」を使用。次に1巻あたり0.05mmが30芯の二重シルク巻き銅線という推定1950年代レジェンドクラスのジャーマンワイヤー「Floating Sheep」を使用、そして初登場となるイタリア産の極細シルク巻きエナメルヴィンテージワイヤー「1970's IRCE wire」を使用した、極めて特殊かつ豪華な仕様となっています。アルゼンチン、ドイツ、イタリアの三ヵ国が紡いだ宝(Tesoro)のコラボレートサウンドをお楽しみ下さい。
I.R.C.Eについて
創業は1947年の、エナメル線の市場ではかなりのシェアを持つイタリアのワイヤーカンパニーです。現在はヨーロッパで重要な多国籍企業で、巻線と電気ケーブルの事業を行なっています。1970年代の半ば、イタリア、ロマーニャ州のイーモラ工場が作られ、これはその頃に製造されたシルク巻きエナメルワイヤーになります。なお現在、この工場はIRCE最大かつ最も重要となるインダストリアル向けのエナメル銅線およびケーブル工場となっている模様です。
当時の”IRCE”そして”IMOLA(イーモラ)”が刻印された木製のスプールに巻かれた稀少性、 極細シルク巻きエナメルヴィンテージワイヤーを、当リケーブル「ROSA TESORO」の1ピースとして組み込んでおります。
ROSA TESOROのサウンド
一音一音が細かくもグルーヴがあるヴィンテージらしいドライな音像がありつつ、質の高い粒子的な描写と倍音こだまする中域のグルーヴ感は、まるで枯れた大地に湧き水が溢れ出てくるような独特のニュアンスをもつ悠久なる美しいサウンドです。良い塩梅に繊細すぎない散りばめられた表現の高域に、雑味がなく滑らかな中域のボーカル、程よくグンと前にくる中低域にコシと締まりのある低域がとても心地よい仕上がりとなっております。
胸部にはオーロラアートワーク、イヤーコネクタ部には京都オパールの普遍コンビネーション装飾を施しながらも、フラッグシップクラスとはまた異なる幻想的な印象も併せてお楽しみください。