中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
究極のバクチクサウンドを再現する。
1987年にメジャーデビューを果たし、以降メンバーチェンジすることなく、日本のロックシーンの第一線で活躍し続けるBUCK-TICK。彼らBUCK-TICKの故郷、群馬県のTAGO STUDIO TAKASAKIとのコラボで実現した”音”にこだわった究極のイヤホン誕生。
【特徴】
MADE IN JAPAN、MADE IN TAKASAKI BUCK-TICKのこだわりの音を再現!
BUCK-TICのメンバーもレコーディングで使用しているスタジオモニターヘッドホン[TAGO STUDIO T3-01]。今回、そのイヤホン版[TAGO STUDIO T3-02]とコラボ。
レコーディングスタジオでメンバーが聴いている音を変えることなく再現。
メンバーが追求した音をダイレクトに聴くことができる。この「T3-02」“BOX IN BOX構造”をイヤホンに応用し、イヤホンの中にもう一つのイヤホン(コアユニット)を設けることで、遮音性能を大幅に引き上げることに成功。また、ひとつひとつ手作りでオリジナルのロゴ、オリジナルカラーを施した特別仕様となる。BUCK-TICKの故郷、群馬県のTAGO STUDIO TAKASAKIとのコラボで実現した“音”にこだわった究極のイヤホン誕生。
ドライバーユニット: Φ10mm
質量 : 約19.8g(ケーブル含まず)
形式 :密閉ダイナミック
出力音圧レベル: 112dB SPL/mW
ケーブル : 約1.2m Y型 MMCX着脱式
φ3.5 mm 金メッキステレオミニプラグ(L型)
周波数特性 : 20Hz~20kHz
最大入力 : 200mW
インピーダンス: 32Ω
付属品 : イヤホンケーブル(本体に装着)
シリコンイヤーチップ :SpinFit S・Lサイズ(Mサイズは本体に装着)
キャリングケース付
取扱説明書/保証書付