買取
カテゴリから探す
ブランドから探す
すべてのブランド
主なブランド
中古品探す
※使用イメージ(本製品以外は付属しません)
※使用イメージ
この商品に関連するプロダクトレビューはありません。
SHUREのSE215 Special Edition RedをNOBUNAGA Labsの玉兎 極 (Gyokuto-Kiwami) 4N純銀 16芯パラジウムメッキにリケーブルして試聴しました。 【再生環境】 Bluetoothレシーバー:BTR17 再生アプリ:SONY Music Center ハイレゾ音源 音量:55 コーデック:LE AUDIO 試聴楽曲:LiSA「Catch the Moment」96kHz/24bit 和楽器バンド「細雪」96kHz/24bit TRUE「Blast!」96kHz/24bit 緑黄色社会「サマータイムシンデレラ」48kHz/24bit Taylor Swift「Better Than Revenge」44.1kHz/24bit 【純正ケーブルでの試聴】 ベースラインは、「ドゥンドゥン」と迫力が感じられます。ややウォーム感がある鳴らし方で、ベースの細かな動きはだまになっているように感じますが、中高音域の鋭い音は耳当たりはマイルドでとても聴きやすいです。装着感は良く遮音性は高いので、音楽に没入出来ます。 【玉兎 極 (Gyokuto-Kiwami) 4.4mm5極バランス/MMCXでの試聴】 音の分離感が良く、ボーカルと各パートの音がレイヤーごとに積み重なって鳴っているような感覚で、それぞれの音をしっかり聴けます。また、音の立ち上がりが良くハキハキと鳴らすので、楽曲のスピード感も感じられます。純正ケーブルですと、平面で抑揚がなく味気ないサウンドでしたが、リケーブルする事でメリハリのあるエネルギッシュなサウンドが楽しめます。是非、ご試聴下 さい。
FUJIYA AVIC
中野店
TSUBASA(ツバサ)
この商品に関連するブログ記事はありません。
仕様
買取金額