WF-1000XM5 SC プラチナシルバー

フジヤエービック

メニュー
  • マイページ
  • カート
商品を探す
クローズ

カテゴリから探す

前へ

中古品探す

前へ

Staff Review スタッフレビュー

Product Review プロダクトレビュー

Setup Review セットアップレビュー

Staff Blog スタッフブログ

世界最高クラスノイキャン※と高い装着性を実現する小型設計のハイレゾ音質完全ワイヤレス※

世界最高クラスノイズキャンセリング※

統合プロセッサーV2と、高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN2eにより、ハイレベルなノイズキャンセリング処理、音質信号処理を可能にしました。また「マルチノイズセンサーテクノロジー」によりデュアルフィードバックマイクとフィードフォワードマイク、片耳3つずつのノイズキャンセリングマイクを搭載し圧倒的ノイズキャンセリング性能を実現しました。これによりWF-1000XM4比でさらに20%のノイズ低減を可能にし、いまだかつてない静寂の中で再現性の高い音質をお楽しみいただけます。

心奪われる究極の音体感

ソニー独自開発8.4mmの新ドライバーユニット「ダイナミックドライバーX」。ドーム部とエッジ部に異なる素材を組み合わせた振動板構造で、柔らかいエッジが沈み込む低音域を、軽量高剛性のドームが伸びのある高音域を再生します。信号処理から再生まで高品位な処理で歪を抑え、再現性の高い圧倒的な高音質を実現します。

小型化・軽量化により実現した高い装着性とミニマルデザイン

ソニー独自開発の薄型の新ドライバーユニットとメイン基板のSiP化により小型化を実現。前モデルWF-1000XM4では7.3gだった装着部はWF-1000XM5で5.9gまで軽量化しました。イヤホン本体の体積を従来機種より約25%小型化することで、耳との干渉を軽減し、快適な装着性を実現しています。
装着部の内側は、イヤホン本体を耳との接触面で支える「エルゴノミック・サーフェス・デザイン」により、耳の内側にフィットする曲線形状を採用しています。さらに高さも抑えた形状設計により、耳から飛び出す部分が小さくなっているため、優れた装着安定性を実現しています。
マイク部は金属に微細孔加工を施した凹凸のないデザインを採用することで、風ノイズを低減します。

ソニー完全ワイヤレス史上最高通話品質※

小型化を実現しながらも高い通話品質を実現。風ノイズ低減構造を採用すると共に、高精度ボイスピックアップテクノロジー、骨伝導センサーを採用することでソニー完全ワイヤレス史上最高通話品質を実現しました。

2台の機器に同時接続できるマルチポイント機能

OSを選ばずに2台の機器に同時接続が可能で、Bluetooth接続の切り替え作業が不要です。
例えばプライベートスマホと会社のパソコンに接続しておけば、通勤中はスマホで音楽やコンテンツを視聴し、出社後はパソコンを開けば、イヤホンのBluetooth接続をし直す必要がなく、そのまま同じイヤホンでオンライン会議のイヤホンマイクとして通話が可能です。

※詳しくはメーカーページをご確認ください

「ヘッドジェスチャー」機能※ とタッチセンサーによる快適な操作性

ヘッドジェスチャー機能を搭載し、電話の受話・拒否※ などを、頭を振ることで操作できます。また、タッチ操作で音楽再生/一時停止などのさまざまな操作が可能で、4回以上連続でタップすることで音量調整も可能です。

より直観的に好みの音質に設定が可能な「ファインド・ユア・イコライザー」機能に対応

「Sony | Headphones Connect」アプリのアップデート※ により、試聴しながら好みの音質を選択していくことでイコライザー設定が可能なファインド・ユア・イコライザー機能を搭載します。本商品とアプリをあわせて使用することで、視聴する楽曲や好みに合わせて直感的に音質を調整することができます。

環境配慮への取り組み

本商品は、本体およびケースの一部部品に使用する樹脂素材に再生プラスチック※ を使用しています。また、パッケージ※ には竹、さとうきび、市場から回収したリサイクル紙を原料とするソニーが開発したオリジナルブレンドマテリアルを使用し、プラスチックを使用しない※ パッケージを実現しています。
ソニーグループでは、2050年まで※ に環境負荷ゼロを目指す環境計画「Road to Zero」を策定しており、この達成に向けて段階的に環境中期目標を設定しながら行動しています。2021年度から2025年度までの中期目標「Green Management 2025」を定め、「新たに設計する小型製品のプラスチック包装材全廃」を1つの目標としています。

主な仕様

型式
密閉ダイナミック
ドライバーユニット
8.4 mm
質量 ※
約 5.9 g x 2 (イヤーピース(M)含む)
電源
Li-ion
充電方法
USB充電 / ワイヤレス充電 (ケース使用)
電池持続時間(連続音声再生時間)
最大8時間 (NCオン) / 最大12時間 (NCオフ)
電池持続時間(連続通話時間)
最大6時間 (NCオン) / 最大7時間 (NCオフ)
付属品
USBケーブル
保証書

Bluetooth

通信方式
Bluetooth標準規格 Ver.5.3
出力
Bluetooth標準規格 Power Class 1
最大通信距離
10 m
使用周波数帯域
2.4 GHz帯 (2.4000 GHz - 2.4835 GHz)
対応Bluetoothプロファイル ※
A2DP, AVRCP, HFP, HSP, TMAP, CSIP, MCP, VCP, CCP
対応コーデック ※
SBC, AAC, LDAC, LC3
対応コンテンツ保護
SCMS-T
伝送帯域(A2DP)
20 Hz - 20,000 Hz (44.1 kHz sampling), 20 Hz - 40,000 Hz (LDAC 96 kHz sampling 990 kbps)
※詳しくはメーカーページをご確認ください

カテゴリから探す

中古商品の状態表記について

未使用/未開封品
原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
A
キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
AB+
わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
AB
キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
AB-
キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
B
かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
現状品
使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
コレクション
ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
閉じる
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。