マスターレベルの音質を目指し、音の純度を極限まで高めたアンドロイドOS搭載Hi-Fiデジタルオーディオプレーヤー
ダーウィン・アーキテクチャー
ダーウィン・アーキテクチャーは、HiBy が自社で開発した独自のデジタル信号処理アーキテクチャーです。従来の R2R アーキテクチャーを飛躍的に進化させ、抵抗器ラダーによる直線性の補正をはじめ、リニア FIR フィルター、非線形高調波制御、オーバーサンプリング/NOS の切り替え、DSD バイパスなどの高度な機能をポータブル機器で初めて搭載しました。回路の入り口から出口までのフレキシブルなアーキテクチャーは、将来のアップグレードの可能性を広げ、無限の進化をもたらします。
256 タップの調整可能な FIR フィルター
Darwin アーキテクチャーは、最大 16 倍のオーバーサンプリング(および NOS)を可能にし、リニアな位相を維持して原音を再現するために、いくつかのフィルタータイプを選択することができます。また、様々なイヤホンの特性に適応するようにカスタマイズ可能で、デザインやドライバー構成の異なる様々なイヤホンへの最適化を可能としています。
ディスクリートによる R2R 方式の増幅段
音楽性にあふれ、鮮やかで自然な R2R ベースの増幅ステージは、音楽を生き生きとさせ、臨場感あふれるサウンドを実現します。
オーバーサンプリング/NOS 切り替え可能
オーバーサンプリングとアンチエイリアシングをバイパスし、トランジェントや階段状の音に瞬時に反応し、最も生々しくダイレクトな方法でアナログに変換する NOS モードと、エイリアシング・アーチファクトを除去し、Darwin アーキテクチャのすべての機能を有効にし、さまざまなイヤホンに合わせてサウンドシグネチャーのパーソナライズされた調整を実現するオーバーサンプリング・モードの選択が可能です。
DSD バイパス機能
PCM と DSD 用の独立した LPF により、R2R システムで DSD をネイティブにデコードすることは、もはや矛盾することではありません。DSD 専用の LPF は、デルタシグマ変調プロセスに起因する HF ノイズを効果的に低減し、DSD オーディオの再生を最適化します。
高精度オーディオ用水晶振動子
44.1xkHz 系と 48xkHz 系の 2 つの水晶発振器は、それぞれ 45.158MHz と 49.152MHz でクロックされており、-140dBc/Hz @1kHz、DSD256 では 768kHz、DSD256 では 0.003%% / -115dB THD にまで抑えた高精度でのデコードを可能にしています。
特定のイヤホンに最適化した専用チューニング
全世界の 10 つのイヤホンブランドと提携し、各ブランドのサウンドチューニングの専門家が、Darwinアーキテクチャの各種ハードウェアパラメータをイヤホンの特性に合わせてチューニングすることで、各ブランドに合わせたテーラーメイドのチューニングを画面上の選択で実現しています。
MQA 16x の展開
SoC の強力な処理能力により、MQA データの 16 倍の展開が可能となり、より小さなソースファイルからオリジナルのマスターテープを再現することができます。MQA は、オリジナルのスタジオマスターの音をストリーミングやダウンロードが可能なほど小さなファイルに収めて再現する受賞歴のある技術です。HiBy は MQA と協力して、真のオリジナルサウンドクオリティをリスナーに届けます。
高性能 SoC 搭載
SoC には高性能な Snapdragon 660 を利用し、高速 LPDDR4 RAM と eMMC ストレージと組み合わせることで、マルチスレッド計算(オーディオなど)を驚異的な速さで実行することができます。14nm LPP プロセス、8 コア Kryo 260 アーキテクチャ、2.2GHz、Adreno 512 GPU4GB LPDDR4 RAM+64GBストレージ+マイクロ SD スロット。
大規模な増幅方式
OPA1642×1、OPA1612×2 によるディスクリート電流モード増幅方式を採用し、出力段に豊富な電流を供給することで、優れたダイナミック特性とトランジェント特性を実現しています。さらに、フラッグシップクラスの OPA1622 オペアンプを 4 基搭載し、電圧増幅と電流増幅を組み合わせた 2×2 パラレルの 8チャンネルのヘッドフォンアンプを実現しています。また、NJW1195A デジタルボリュームコントローラーにより、常に最適なコントロールと理想的な回路ダイナミクスを実現しています。
主な仕様
- OS
- Android 9
- SoC
- Snapdragon 660
- CPU
- 8-core Kryo 260
- CPU frequency
- 2.2 GHz
- GPU
- Adreno 512
- DAC
- Darwin architecture
- WiFi
- 2.4GHz/5GHz
- Bluetooth
- Bluetooth 5
- USB
- USB 3.1
- 画面サイズ
- 4.97 インチ
- ディスプレイカラー
- 16.8 億色
- ディスプレイ方式
- IPS
- 解像度
- 1920 × 1080
- 画素密度
- 443 PPI
- タッチスクリーン
- マルチタッチスクリーン
- RAM
- 4GB
- 内部ストレージ
- 64GB
- Micro SD
- <2TB
- ボディ素材
- 純銅
- 本体サイズ
- H130 × W73 × D15 mm
- 本体重量
- 約 315g
- 充電
- 5V=0.5A / 9V=2A
- バッテリー容量
- 4500mAh
- 充電速度
- 約 3 時間 (0-100%)
- ファームウェアのアップグレード
- 無線インターネット接続アップグレード(OTA)
- USB オーディオドライバ
- 以下のリンクからダウンロードしてご利用ください。
https://drive.google.com/file/d/15rF7Aukb2mzX6cBn-_BicrcNx3FmZPP5/view
オーディオ仕様(ヘッドホン出力)
- 条件
- 3.5mm Phone Out : 32Ω
4.4mm Phone Out : 32Ω - 周波数特性 (to -3dB)
- 3.5mm Phone Out : 20 - 45000Hz
4.4mm Phone Out : 20 - 45000Hz - 出力電圧
- 3.5mm Phone Out : 2.4 Vrms
4.4mm Phone Out : 4.7 Vrms - 出力電流
- 3.5mm Phone Out : 180 mW
4.4mm Phone Out : 690 mW - クロストーク
- 3.5mm Phone Out : 72 dB
4.4mm Phone Out : 98 dB - S/N 比
- 3.5mm Phone Out : 114 dB
4.4mm Phone Out : 114 dB - ダイナミックレンジ
- 3.5mm Phone Out : 95 dB
4.4mm Phone Out : 95 dB - THD+N
- 3.5mm Phone Out : 0.003%
4.4mm Phone Out : 0.003% - 出力インピーダンス
- 3.5mm Phone Out : 0.4Ω
4.4mm Phone Out : 0.8Ω
オーディオ仕様(ラインアウト出力)
- 条件
- 3.5mm Line Out : 32Ω
4.4mm Line Out : 32Ω - 周波数特性 (to -3dB)
- 3.5mm Line Out : 20 - 45000Hz
4.4mm Line Out : 20 - 45000Hz - 出力電圧
- 3.5mm Line Out : 2 Vrms
4.4mm Line Out : 4 Vrms - クロストーク
- 3.5mm Line Out : 102 dB
4.4mm Line Out : 104 dB - S/N 比
- 3.5mm Line Out : 115 dB
4.4mm Line Out : 115 dB - THD+N
- 3.5mm Line Out : 0.003%
4.4mm Line Out : 0.003%
買取金額
買取金額 上限 | 今だけ10%UP | 下取は15%UP | |
---|---|---|---|
新品同様 | ¥77,000 | ¥84,700 | ¥88,550 |
【買取品に関して】国内正規販売品と確認できる品のみ買取致します。RS6は、Grayカラーのみ買取致します。
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。