Staff Review スタッフレビュー
Product Review プロダクトレビュー
Setup Review セットアップレビュー
Staff Blog スタッフブログ
Kaguya の発展型 Hakuya が登場 10BA+4EST を搭載し Vortex 社製ハイグレードケーブルをバンドル
Hakuya は、バランスドアーマチュアドライバーと EST ドライバーの組み合わせで好評を博した Kaguya の発展型として開発されました。トータル5年にわたる、この構成の集大成というとされ、SeeAudio エンジニアの緻密なチューニングにより、究極の音質の繊細さと表現力を提供します。
また、NEKO 同様、CIEM でしか使われていなかった真珠母貝のパネルを使用しています。真珠母貝のパネルは 30 以上の工程を経て製造され、さらに中央には 0.2mm まで磨き上げられた 24K 金がオーロラの輝きを放ちます。一つ一つ、複雑で精巧なデザインが光のダンスのように表現されます。シェルは10BA+EST が入っているとは思えないフィットサイズとなっています。ここにも Seeaudio のカスタム制作で培った技術が生かされています。
Hakuya は徹底的に細微な、きめ細かい音を表現することを目的としています。派手さやキャラクターを音に求めていません。ただ、再現し、描写しているのです。この工程は写真に近いと言えるかもしれません。それが SEE AUDIO の所以でもあります。
また、NEKO 同様、CIEM でしか使われていなかった真珠母貝のパネルを使用しています。真珠母貝のパネルは 30 以上の工程を経て製造され、さらに中央には 0.2mm まで磨き上げられた 24K 金がオーロラの輝きを放ちます。一つ一つ、複雑で精巧なデザインが光のダンスのように表現されます。シェルは10BA+EST が入っているとは思えないフィットサイズとなっています。ここにも Seeaudio のカスタム制作で培った技術が生かされています。
Hakuya は徹底的に細微な、きめ細かい音を表現することを目的としています。派手さやキャラクターを音に求めていません。ただ、再現し、描写しているのです。この工程は写真に近いと言えるかもしれません。それが SEE AUDIO の所以でもあります。
主な仕様
- DRIVER
- 10BA+4EST
- SENSITIVITY
- 103dB
- IMPENDENCE
- 14 Ω
- FR RANGE
- 20Hz - 20kHz
- FR QA/QC
- ±0.5dB
- THD
- ≤ 1% (1Khz)
- PLUG TYPE
- 4.4mm
- INTERFACE
- 2pin(0.78mm)
- CABLE
- Vortex s 特別カスタム単結晶銅+純銀+単結晶銅金メッキコア
買取金額
買取金額 上限 | 今だけ10%UP | 下取は15%UP | |
---|---|---|---|
新品同様 | ¥210,000 | ¥231,000 | ¥241,500 |
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。