Staff Review スタッフレビュー
Product Review プロダクトレビュー
Setup Review セットアップレビュー
Staff Blog スタッフブログ
フラッグシップ・レベルのDACチップCS43198を 2基搭載し、卓越したデコード性能を発揮 モジュール設計により、あらゆるプラットフォームでの 互換性を確保
デュアルCS43198フラッグシップ・ チッププロフェッショナル・ オーディオ・アーキテクチャ
DTC 480は、フラッグシップ・レベルのDACチップCS43198を 2基搭載し、卓越したデコード性能を発揮します。 独立したLDO電源とアクティブ水晶発振器を含む包括的な プロフェッショナル・オーディオ・アーキテクチャにより、 130dBの広いダイナミックレンジと130dBの高いS/N比を 実現しながら、ほとんど無視できるノイズフロア(<1μVrms)を 維持し、ピュアで安定した音質を実現します。
UAC1.0をサポートするモジュール設計 プラットフォーム間の互換性
モジュール設計により、あらゆるプラットフォームでの 互換性を確保。コンピュータとスマートフォンの両方で、 最大32Bit/384kHzまでのPCMオーディオソースと 最大DSD256までのDSDオーディオソースを デコードできます。 さらに、UAC1.0とUAC2.0のシームレスな切り替えに対応し、 ゲーム機でも臨場感あふれるHi-Fi音質を体験できます。
精巧に作られたオールメタルボディ スリークでポータブル
CNC精密彫刻でアルミニウム合金の単一ブロックから 作られたオールメタル・ボディは、 繊細なサンドブラスト仕上げのテクスチャーと ボトムプレートのユニークなロゴパターンで洗練された 表面仕上げを誇っています。このデザインは絶妙な美しさを 提供するだけでなく、効率的な放熱を促進します。 重量はわずか20グラムで、軽量かつポータブルであるため、 移動中でも卓越したオーディオ品質を体験できます。
コンパクトでパワフル
コンパクトなフォームファクターを維持しながら、 堅牢な出力能力を提供します。3.5mmシングルエンドと 4.4mmバランスの両方のインターフェースを備え、 高電圧と低電圧の出力モードを提供します。 高電圧モードでの最大出力電圧は4Vrmsで、 ほとんどのイヤホンを難なく駆動します。
正確な調整のための独立した ハードウェア・ボリューム・コントロール クリアで直感的なLEDインジケーターライト
60段階の精密な音量調整が可能な独立したハードウェア レベルボリュームコントロールを搭載。 電源オフ時の音量メモリー機能により、好みの音量設定を 維持し、リスニング体験を向上させます。 また、側面にマルチカラーLEDインジケーターライトを 搭載し、デバイスの現在の状態を簡単に確認できます。
主な仕様
- DAC
- CS43198*2
- SNR
- 125 dB (Single-Ended)
130 dB (Balanced) - ダイナミックレンジ
- 125 dB (Single-Ended)
130 dB (Balanced) - アウトプット
- 65 mW @ 32 Ω (Single-Ended)
150 mW @ 32 Ω (Balanced) - THD +N
- 0.0002%
- デコーディングサポート
- PCM: 32Bit / 384kHz DSD: Dop 128 / Native 256
- インプット
- USB Type-C
- アウトプット
- 3.5 mm TRS (Single-Ended)
4.4 mm TRRRS (Balanced)
買取金額
買取金額 上限 | 今だけ10%UP | 下取は15%UP | |
---|---|---|---|
新品同様 | ¥4,000 | ¥4,400 | ¥4,600 |
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。