RS ONE Kurenai [RS-ONE-RED]

フジヤエービック

メニュー
  • マイページ
  • カート
商品を探す
クローズ

カテゴリから探す

前へ

中古品探す

前へ

Staff Review スタッフレビュー

Product Review プロダクトレビュー

Setup Review セットアップレビュー

Staff Blog スタッフブログ

春のAcoustune製品お買い得キャンペーン

Acoustune、ミリンクス EL ドライバー搭載のモニター系エントリーイヤホン 新カラーバリエーション『RS ONE Kurenai』
RS ONE Kurenai は、これまでのカラーバリエーションとは異なる演出を目指します。RS ONE はプロ向けのステージモニター用途を想定に、明るくも落ち着いたカラーバリエーションを展開してきましたが、音質・品質・価格のパフォーマンスに優れた RS ONE は、カジュアルに音楽を楽しむユーザーにも長く親しまれてきました。そのため、よりポップな印象を与える装いと、また、RS ONE を通じて音楽とアーティストが持つ“情熱”を体感して欲しいという想いを込め、燃え上がるような深い紅色を採用しました。

RS ONE

RS ONE(アールエス・ワン)は、Acoustune が長年の Hi-Fi イヤホン開発で培った技術を投入し、高耐久性と優れたモニタリング性能を追求したステージモニターイヤホンです。高解像度で広いダイナミックレンジを誇るサウンド、小型軽量で快適な装着感、音と取り回しを考慮したハイグレードリッツワイヤーケーブルなど、随所に拘りを散りばめた設計です。豊富なカラーバリエーションでカジュアルに、また、高いトータルバランスによって、音楽鑑賞・ゲーミング・サウンドモニターなどの様々な用途で優れたリスニング環境を提供します。

ワイヤレスイヤモニシステムとマッチしたインピーダンスデザイン

ステージモニターは主にワイヤレスイヤモニシステムと組み合わせて使用します。そのため、イヤホンとイヤモニシステムのインピーダンスが合っていない場合、音量の取りにくさや、イヤホンの特性が変わることによるモニタリング性能の低下などが見られました。RS ONE ではこういったトラブルを避けるため、インピーダンスマッチングを的確に行うことでイヤモニシステムとの相性問題を徹底的に排除しました。

高い耐入力性能と音響性能を兼ね備える『Myrinx EL ドライバー』

Acoustune は独自開発のダイナミックドライバーを基軸としたブランドで、人工皮膚や手術縫合糸などに使われるポリマーバイオマテリアル Myrinx(ミリンクス)を振動板素材に採用してきました。ミリンクスは医療用の合成基材ながら、振動板の素材として非常に優れた音響性能を誇ります。ミリンクスを薄膜化しドライバー構造に最適化したミリンクスドライバーは、軽量かつ高い強度と柔軟性を合わせ持ち、過渡特性に優れた高解像度で広いダイナミックレンジを有します。ステージモニターとして設計された RS ONE は、これまで培ってきたミリンクスドライバーのノウハウを元に新開発された専用ドライバー「Myrinx EL ドライバー」を搭載。通常のミリンクスドライバーと比較して、より正確なモニタリング性能、音の再現性を実現します。ミリンクスの特性を引き出す設計により、優れた内部損失とそれによる高い音響性能を獲得。内部損失をコントロールすることで空気感や定位に影響を及ぼす付帯音を減らし、微細なモニタリングを可能にします。また、「Myrinx EL ドライバー」の特性を活かすため、振動板背面に大きなバックキャビティを確保。振動板からグリルまでの距離を取ることで、瞬間的に250mW(※1)の信号の入力に耐えられる堅牢性を持ちます。現場での突発的な入力でも壊れにくい設計としました。振動板のストローク幅を大きく取ることで、ラウドスピーカーを彷彿とさせるライブ感とイヤモニに求められる正確さが共存するサウンドを実現し、ステージ上で高いモニタリング性能を発揮します。

衝撃、熱、汗に強い高堅牢性ボディ

高耐久性を実現するにあたり「イヤモニの壊れやすい部分」について市場調査を行い、徹底的に研究しました。ハウジングは 2 つのパーツで構成されており、耐衝撃性、耐候性、耐熱性に優れたポリカーボネートを使用しています。部品点数を可能な限り減らすことで、シンプルかつ部品単位での剛性を上げ、過酷な環境下での故障リスクを大きく軽減しました。フェイスプレートを備えることで、ボディの剛性の向上とイヤモニとしてのアイデンティティを演出します。また、小型なボディ設計ならびに男女問わず幅広いユーザーにフィットするデザインを実現しました。

高信頼性の Pentaconn Ear コネクター採用

(株)日本ディックスが設計・生産する高音質・高信頼性を誇る IEM コネクター「Pentaconn Ear(ペンタコンイヤー)」コネクターを採用。従来の MMCX コネクターと比較し、プラグ部分とジャック部分がより密接に接触することで伝導性能に優れます。また、高精度な設計によって脱着の容易性と堅牢性を両立しました。

取り回しに優れた新開発のイヤホンケーブル

PU 素材の被覆と高純度リッツ線&ケブラーワイヤーを編み込んだ線材を採用。これらをツイスト仕上げとすることで、しなやかで優れた取り回しと断線のしにくさを両立するケーブルを実現しました。コネクターに Pentaconn Ear(Long-Type)を採用。高信頼性の Pentaconn Ear コネクターによって、着脱での摩耗や汗などの侵入による接触不良リスクを抑え、突発的に発生するアクシデントを軽減します。万が一断線した場合でも、容易なケーブル着脱交換が可能です。イヤモニシステムとの接続を考慮し、プラグ部はストレート仕様としました。

AET イヤーピース&収納力と携行性に優れたキャリングポーチ

イヤーピースには、Hi-Fi イヤホンブランド Acoustune のリファレンス用にも使用される AET07(シリコン)ならびに高い密閉感を得られる AET02(フォームチップ)が付属。音質劣化を避け、快適なフィッティングを実現します。付属のキャリングポーチは小型で耐久性に優れます。内部にメッシュポケットを備え、イヤーピースや変換プラグなどのアクセサリーも収納可能です。

主な仕様

カテゴリー
ダイナミック型イヤホン(密閉型)
タイプ
ユニバーサルフィット
ドライバーユニット
Φ9.2mm ダイナミック型ドライバー(ミリンクス EL ドライバー)
周波数特性
20Hz~40KHz
筐体
セミトランスペアレントポリカーボネート
入力感度
108dB@1mW at 1kHz
インピーダンス
32Ω
コネクター
Pentaconn Ear コネクター(Long-Type)
ケーブル
ARM011L (4 芯ケーブル Pentaconn Ear Long-Type Φ3.5mm3 極)
線材:4芯ハイグレードリッツワイヤーケーブル
(2 重シールド、2 重ツイスト 4 芯構造、黒シース)
ケーブル長:約 1.2m
重量(ケーブル含む)
約26g
付属品
イヤーピース AET07 (S/M/L)※M サイズは本体装着済み
AET02(Free Size)
ケーブル(1.2m)
キャリングケース
保証期間
1 年間 (付属品 90 日間)
*上記は 2024 年 6 月 28 日現在の情報に基づきます。
*品質向上のため、仕様は予告なく変更する場合がありますのでご了承願います。

買取金額

  新品同様
買取金額 ¥4,000
今だけ10%UP ¥4,400
下取は15%UP ¥4,600

カテゴリから探す

中古商品の状態表記について

未使用/未開封品
原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
A
キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
AB+
わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
AB
キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
AB-
キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
B
かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
現状品
使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
コレクション
ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
閉じる
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。