HAKUshin ver 1.1

フジヤエービック

メニュー
  • マイページ
  • カート
商品を探す
クローズ

カテゴリから探す

前へ

中古品探す

前へ

Staff Review スタッフレビュー

Product Review プロダクトレビュー

Setup Review セットアップレビュー

Staff Blog スタッフブログ

ターンテーブルとイヤホンをつなぐ、充電出来る小型ポータブルアンプ
ショップでレコード盤を買う若い人たちの4-5 割の方がレコードプレーヤーを持っていません。推しのアーチストのレコードをアイテムとして所有し、曲はスマホで楽しむというスタイルです。購入したレコードをぜひ聴いてみたいけど部屋は狭いし、スピーカーやアンプをプレーヤーの他に買い揃えてまではちょっと&大きい音を出せないし。という方が大勢いらっしゃると思います。
とりあえず、お父さんの使っていた昔のターンテーブルや、中古のプレーヤーでレコードを聴こうという人も多いかと思います。古いターンテーブルは動いたとしても、イヤホンの出力端子がありません。再生にはオーディオアンプとスピーカーが必要。家に無い人も多いでしょう。買い揃えるにしても今販売店で売っているオーディオアンプにはレコードプレーヤーをつなぐ「PHONO 入力」が存在していません。フォノプリアンプが内蔵された新しいレコードプレーヤーでないと音を出すことができません。「HAKU」は「小さいサイズ」で「遮音できる」様にターンテーブル以外の製品を「小型」で「ポータブル」にしました。「出口」にはイヤホンを推奨します。

レコード再生専用のプリアンプ内蔵し、PHONO 入力あり

PHONO 出力しか持たない古いレコードプレーヤーも接続できます。

仮想アース搭載

レコードプレーヤーの「ブーン」という電源ノイズを消し込みます。

384kHz 32bitDAC を搭載

USB-C OTG ケーブル(別売)があればスマホや DAPにつながります。DAC を認識出来ない場合は AUX IN を使います。仮想アースが効いたサウンドがアナログ回路でもお楽しみいただけます。デジタルサウンドも果実の皮を剥いたような瑞々しいサウンドになります。

AUX ステレオ入力端子でレコードだけじゃなくスマホやパソコンにも

フォノプリアンプを搭載したレコードプレーヤーはこちらの入力を使います。

3.5mm ステレオ端子 4.4mm 4 極バランス端子 イヤホンやヘッドホンに接続

プリアンプ機能は持っていないのでパワードスピーカーへの接続は基本できません。(HAKUshin の電源を先に ON にしておけば、接続は可能です。)

MM MC カートリッジ切り替えスイッチで、様々なレコードカートリッジに対応

USB-C 端子からバッテリーチャージが可能

連続再生時間は 16ΩバランスケーブルイヤホンでDAC 使用時 VOLUME 10 時で 10 時間動作を実際の音楽再生で確認しています。
※DAC使用時には充電はされません。連続再生時間は接続機器や再生状況により変化します。

主な仕様

バーチャルノイズキャンセリング搭載
搭載
レコードプレーヤーの機械ノイズを消し込みます。S/N比95dB
入力
AUX ステレオ入力端子(前面)
PHONO入力端子(背面)
USB Type-C(384kHz 32bitのDACを搭載)
出力
3.5mm ステレオ端子
4.4mm 4極バランス端子
推奨ヘッドホンインピーダンス
16Ω 32Ω
最大出力
18mW
周波数帯域
9-65KHz
サイズ(WHD)
58 x 20 x 100mm
重さ
142g

買取金額

  新品同様
買取金額 ¥12,000
今だけ10%UP ¥13,200
下取は15%UP ¥13,800

カテゴリから探す

中古商品の状態表記について

未使用/未開封品
原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
A
キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
AB+
わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
AB
キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
AB-
キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
B
かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
現状品
使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
コレクション
ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
閉じる
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。