Ultrasonic

フジヤエービック

 
在庫あり デモ展示中
新品

Ultrasonic

ゲスト会員・販売価格(税込):
¥9,900
在庫あり
¥9,900(税込)
商品コード:
200000070451
販売開始日:
2024/12/11

Staff Review スタッフレビュー

Product Review プロダクトレビュー

Setup Review セットアップレビュー

Staff Blog スタッフブログ

Ultrasonic 超音波・超広帯域で高解像度の音質を追求 ハイブリッド式 完全ワイヤレスイヤホン
音楽制作技術の進歩に伴い、ハイレゾ・ロスレスが音楽配サービスの標準となりました。広帯域を忠実に再現するため、Ultrasonic は LDAC コーデックをサポートしています。新たに開発された FRA(直達放射式)高域バランスドアーマチュアを搭載し、13mm フルレンジダイナミックドライバーとの組み合わせにより、ソフトウェアからハードウェアに至るまで、全てがハイレゾ・ロスレス再生に最適化されています。

新型 Al-Mg 合金振動板を搭載したFRA 直達放射式高域バランスドアーマチュア

FRA バランスドアーマチュアは、振動板を直線的に放射する技術を採用し、高周波数の音を処理します。これにより、従来のバランスドアーマチュアで見られる音導管構造による定在波を効果的に抑え、より広い高周波数帯域でのレスポンスを実現しました。
アルミニウム・マグネシウム合金は密度が 2.8g/cm 以下で、優れた減衰特性と剛性を兼ね備えているため、振動板材料として、ハイエンドオーディオシステムでよく使用される純ベリリウムよりも優れた性能を発揮します。Ultrasonic に搭載されたカスタム FRA バランスドアーマチュア「MATLO1-FRA」には、このアルミニウム・マグネシウム合金振動板が採用されており、さらに優れた解像度を実現しています。

13mmTiN セラミックドーム複合振動板ダイナミックドライバー 等距離伝達デュアルクロスオーバー音響構造

中低域には、13mm フルレンジダイナミックドライバーを採用し、TiN セラミックコーティングドーム複合振動板にアップグレードし、音の再現性をさらに高めました。
音波の伝達経路は等距離で設計されており、クロスオーバー回路と組み合わせることで、正確な位相を保ちながら、音場と音色を忠実に再現します。

位相の一貫性を重視したハイブリッドイヤホン

1DD+1BA 2Way の簡単な構造ですが、MOONDROP は位相の接続問題を徹底的に重視しています。優れた音響エンジニアと測定機器の調整により、全周波数帯域で位相の一貫性を高度に保っています。

LDAC ハイレゾ・ロスレスワイヤレス伝送

ハイレゾ・ロスレス伝送に対応するため、LDAC コーデックをサポートし24bit/96kHz 規格の音源を伝送できます。これにより、ハードウェアの性能を最大限に引き出し、広いダイナミックレンジとディテールの再現を可能にします。
*LDAC のデータ伝送量が増加するため、使用中にバッテリーの持ち時間が短くなることがあります。また、お使いのデバイスによっては接続が不安定になる可能性もあります。そのため、問題が発生する場合は他のコーデックモードに切り替えることをお勧めします。

LC3 低遅延高忠実度ワイヤレス伝送

次世代 Bluetooth オーディオ規格である LE Audio の LC3 コーデックにも対応しており、従来のBluetooth に比べてはるかに低遅延でかつ、優れた高忠実度の伝送を実現します。
*現在、多くのスマートフォンでは LC3 のサポートが不完全であるため、接続デバイスによって LC3 を使用すると不具合が発生する可能性があります。さらに、接続済みの Bluetooth デバイスで LE Audio 対応デバイスが他のデバイスとは別に表示されることで、一部のユーザーに混乱を招く恐れがあります。LDAC 利用中は、音声の途切れ、切断、音割れ、音量の低下、ノイズの混入、片耳のみの音声、または著しい遅延が発生する可能性があります。

多くの外耳道サンプルを基に調整 浅い装着時における BA 型の測定問題を解決

MOONDROP は、常に厳格な音響基準を維持するため、先進的な音響工学研究施設を活用し、経験豊富な開発エンジニアとチューニングチームが協力して、各製品の長時間にわたる調整と試聴を繰り返しています。
バランスドアーマチュア型イヤホンを浅めに装着した場合、高域の正確な測定が難しいという問題に対して、開発チームは多くの外耳道サンプルを基にテストを行い、高域の外耳道音響特性を徹底的に最適化しました。

ミュージックモード・ゲームモード

AAC と SBC コーデックで接続した場合、2 つの接続モードの切り替えが可能です。「ミュージックモード」は高ビットレートで伝送し、タッチエリアを4 回タップすることで「ゲームモード」に切り替えられます。「ゲームモード」では遅延が 55ms まで低減され、より快適なゲーム体験を提供します。
* 55ms の遅延は理想的な環境で測定されたデータですが、実際の使用状況では、環境の影響や接続するデバイスによって遅延に差異が生じる可能性があります。

幅広い周波数帯域に対応する高性能 ANC 音質劣化を抑えるフィードフォワード型 ANC

通常、強力なノイズキャンセリングを実現するために、フィードフォワードとフィードバックの両方を使用するハイブリッド方式を採用しています。しかし、フィードバック方式の特性上、低域の再現性が低下しやすく、アルゴリズムによる補正を行っても完全に解決することは困難です。
Ultrasonic は、ノイズキャンセリングによる音質劣化を抑えるために、あえてフィードバック方式を採用せず、よりチューニングが難しいフィードフォワード方式のみを採用しました。新型ハイエンド 50C チップと優れた音響設計が融合し、プロの音響エンジニアがチューニングを繰り返し行うことにより、優れたノイズキャンセリングと音質を両立しました。

外音取り込みモード

外音取り込みモードがさらに進化し、環境音や人の声をより自然に再現できるよう、細かい調整を行いました。

その他特長

・5 段階のチューニング
・新たな MOONDROP アプリ

主な仕様

ドライバー
ハイブリッド式
振動板素材
TiN セラミックドーム複合振動板
対応コーデック
AAC/SBC/LC3/LDAC
Bluetooth バージョン
Bluetooth 5.3
対応プロファイル
A2DP/AVRCP/HFP/HSP
連続再生時間
最大 6 時間
(ケース併用で約 18 時間)

買取金額

  買取金額 上限 今だけ10%UP 下取は15%UP
新品同様 ¥3,000 ¥3,300 ¥3,450
【買取品に関して】技適認証確認できる場合の買取価格です

中古商品の状態表記について

ランク表記
状態説明
未使用/未開封品
原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
A
キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
AB+
わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
AB
キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
AB-
キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
B
かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
現状品
使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
コレクション
ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。