Kadenz(カデンツ)

フジヤエービック

 
在庫あり デモ展示中
新品

Kadenz(カデンツ)

ゲスト会員・販売価格(税込):
¥26,910
残りわずか
¥26,910(税込)
商品コード:
200000070499
販売開始日:
2024/12/13

Staff Review スタッフレビュー

Product Review プロダクトレビュー

Setup Review セットアップレビュー

Staff Blog スタッフブログ

卓越したドライバー構造設計と素材 水月雨が長年にわたり培ったダイナミックドライバーの設計とイヤホンの調整技術
K シリーズは、水月雨のカナル型ダイナミックイヤホンの象徴であり、常に革新素材技術を導入して、シングルダイナミックイヤホンの新たな基準を打ち立ててきました。その性能向上を繰り返し、同類の製品にとって模範的な存在であり続けています。
恐らく K シリーズ最後のモデルとなる「Kadenz」では、新たなドライバー設計に果敢に挑み、素材の選択にも先鋭的なアプローチを採用しました。長い時間をかけた緻密なチューニングを通じて、水月雨が長年にわたり培ったダイナミックドライバーの設計とイヤホンの調整技術を余すところなくお届けすることを目指しています。

1 年半の設計・検証・改良を経て新たに開発された第 2 世代特許超線形ダイナミックドライバー

これまでの設計経験を基に改良された第 2 世代特許取得済み「ULT-Gen2」超線形ダイナミックドライバーを搭載しています。新たに設計された不規則な磁気回路は、FEA 有限要素解析とトポロジー最適化手法によって導かれ、異なる振動エリアに対応するための気圧バランス構造も組み込まれています。また、独自のドーム型ベントは、振動板内側の高周波定在波を抑制し、振動板とボイスコイルを保護する役割を果たします。
前世代から継承された一体型の真鍮製チャンバーと高周波の位相干渉を抑制する構造に加え、さらに新しい振動板材料の複合使用、特殊合金材料を用いた磁導構造、内外複合高エネルギーN55 磁石の採用など、さまざまな技術と素材を組み合わせることで、より強力なダイナミクス性能とさらに高い解像度を実現しました。

TAC ダイヤモンドコーティング振動板

ダイナミックドライバーには、TAC ダイヤモンドコーティング振動板が搭載されています。
ドームの基材である液晶ポリマーに、高い SP3 結合率を持つ TAC(テトラへドラルアモルファスカーボン)層を形成し、従来の DLC(ダイヤモンドライクカーボン)よりも優れた剛性と内部減特性を実現し、より滑らかで広がりのある高音域の再現が可能になりました。エッジ部分には高減衰性のポリウレタンを採用し、低音域のダイナミクスと大振幅時の低歪みを確保しています。これら 3 種の高性能素材を用いた振動板により、このシングルダイナミックドライバーは、複数ドライバーを組み合わせたハイブリッド型に匹敵する性能を備えています。

再設計されたチャンバーと音響容積によるバランスの取れた音色

新たに開発されたドライバーに対応するため、シミュレーションや 3D プリント試験、型の調整試験を繰り返し行いました。複数の検証段階を経て、バランスの取れた音色を実現するための最適な音響容積が確定されました。

音質にこだわるリスナー向けに交換可能なノズル設計を採用 異なる外耳道の音響特性に対応する 3 種類のノズルを用意

外耳道の構造は人それぞれ異なるため、超高音域のカップリングには個人差があり、標準的な耳シミュレーターでは正確に測定できません。プロユーザーの要求に応えるため、3 種類のノズルを用意しております。これにより、自分の耳に最適なノズルを選び、理想的な音響バランスを得ることができます。

第 3 世代特許目詰まり防止フィルター

改良された第 3 世代の特許取得済み目詰まり防止フィルターがノズル先端に装備されています。前世代と比較して、油性の耳垢による詰まりをさらに効果的に防ぎ、中高域の音質向上にも寄与します。

革新を遂げたシングルダイナミックドライバー 妥協を許さない卓越した音響性能を実現

強力な新型ドライバーと精密な音響設計、そして多段階にわたるチューニングにより、シングルダイナミックカナル型イヤホンの新たな基準を打ち立てました。高度に調和されたバランスの取れた周波数特性と、広いダイナミクスにおいても一貫して低歪みを維持する優れた音響性能を実現しています。
革新的なドライバー構造と新素材の磁気回路を採用し、1Pa の標準音圧(94dB)での非線形歪みが実験室の測定限界に近いほど低く、さらに数倍の高音圧下でも超低歪みを維持し、卓越したダイナミック性能を発揮します。
VDSF(頭部伝達関数と理想的なリスニングルームを基にしたモデル)に基づく周波数特性により、自然でリアルな音色と音楽制作者の意図を忠実に再現する音像が得られます。また、バランスの取れた周波数特性により、より自然で違和感のない細やかな音のディテールを実現しました。

光と影の美学

「Kadenz」は、「KATO」の光と影のモダニズムデザインを継承し、MIM 製法(金属粉末射出成形法)により、ほぼすべての面に光と影のデザインを施し、立体的で豊かな美しさを表現しています。

ステンレス MIM 製法と手作業仕上げの筐体

イヤホンの筐体は、MIM 製法(金属粉末射出成形法)により不規則な形状と高い強度を実現。筐体の内側には微細な不規則面が形成され、定在波の抑制に効果的です。外側は手作業で精密にエッジを磨き、高目のサンドブラスト仕上げにより、シャープな切断面と未来的なマットな質感を保ち、堅牢性と耐久性にも優れています。

0.78mm 2Pin コネクタ、リケーブル可能

金メッキ 0.78mm 2Pin コネクタを採用し、コネクタの受け側は沈み込み型のデザインで、折れ曲がりによる損傷を防ぎつつ、優れた互換性も提供します。多様なシーンで活用可能です。

その他特長

・脱着式プラグ銀メッ単結晶銅キケーブル付属
・ECHO-B バランスケーブル標準付属 HiFi 音質 4.4mm フルバランス出力端子 32bit/384kHz ハイレゾ再生対応
・USB Type-C 有線接続 ロスレス音質、プラグアンドプレイ対応 PC、Android、iOS とドライバー不要で完全互換
・斬新なユーザー参加型 DSP 無限のチューニングの可能性 『FreeDSP』とチューニングプロファイル共有

主な仕様

ドライバー
10mm-第 2 世帯 ULT ダイナミック
振動板素材
TAC ダイヤモンドコーティング振動板
再生周波数
8-21,000Hz
(IEC61094, Free Field)
インピーダンス
35Ω±15%(@1kHz)
感度
122dB/Vrms(@1kHz)
THD
≤0.03%(@1kHz,94dB)
ケーブル仕様
線材:単結晶銅・銀メッキ
端子:0.78mm 2pin
プラグ:4.4mm バランス
変換ケーブルプラグ:3.5mm ステレオミニ

買取金額

  買取金額 上限 今だけ10%UP 下取は15%UP
新品同様 ¥13,200 ¥14,520 ¥15,180

中古商品の状態表記について

ランク表記
状態説明
未使用/未開封品
原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
A
キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
AB+
わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
AB
キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
AB-
キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
B
かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
現状品
使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
コレクション
ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。