iDSD Valkyrie [IFI-IDSD-VALKYRIE]

フジヤエービック

 
在庫あり デモ展示中
新品

iDSD Valkyrie [IFI-IDSD-VALKYRIE]

ゲスト会員・販売価格(税込):
¥297,000
在庫あり
¥297,000(税込)
商品コード:
200000071194
販売開始日:
2025/04/11

Staff Review スタッフレビュー

Product Review プロダクトレビュー

Setup Review セットアップレビュー

Staff Blog スタッフブログ

あなただけのリマスタリング・エンジニアに。USB DAC内蔵ポータブルヘッドホンアンプ
iDSD Valkyrieは、他の追随を許さないカスタマイズ性と最先端テクノロジーをコンパクトなフォルムに融合しました。
K2HDテクノロジー、DSDリマスタリング、6種類のデジタル・フィルター、iFiの特徴であるアナログ処理、クアッドDACアーキテクチャー、5,700mW*のピーク出力、ロスレスBluetooth、18時間のバッテリー駆動時間など、市場の他のポータブル機器とは比較になりません。
※iFi基準によるピーク出力

マスタリングスタジオの技術を、あなたに

iDSD Valkyrieはパワフルなだけではありません。音楽性とエモーショナルな深みを切望する人のために設計されたiDSD Valkyrieは、かつて世界のトップ・マスタリング・ハウスのみが使用したツールをボタンを押すだけですぐに使用できるようになっており、さながらリマスタリング・エンジニアのような体験が可能です。

プロ級の音質を再現するDSD1024リマスタリング

マスタリング・エンジニアの芸術性にインスパイアされたiDSD Valkyrieは、カスタム・コード化されたFPGAによる特注のDSDリマスタリング・アルゴリズムを搭載しています。
DSD信号が直接DACに送られ、PCM信号はユーザーが選択したデジタル・フィルターを通過する「ノーマル」設定か、DSD512またはDSD1024にリマスターするオプションがある「リマスター」設定のいずれかを選択できます。
DSD512は704.8kHz/24ビット、DSD1024は1.4MHz/24ビットで、それぞれ1秒間に2240万回、4480万回の1ビットの情報をサンプリングするPCM信号と同等と考えることができ、これにより解像度を高め、歪みを低減し、プロがリマスタリングしたレコーディングのような、より豊かでクリアなサウンドを提供することが可能です。

K2&K2HDテクノロジーがアナログの温かみを再現

iDSD Valkyrieの心臓部にはJVCケンウッドが誇るK2HDテクノロジーが搭載されており、アナログ録音の温かみと情感をも復元し、デジタルオーディオが必ずしも冷たく分析的なサウンドになるとは限らないことを保証します。
JVCのサウンドエンジニアによって開発されたK2テクノロジーは、デジタル化の際に通常失われる豊かで自然な倍音・高音域を拡張することで復元し、オリジナル・マスターにより近い状態の音質を再現します。K2エンコーディング・テクノロジーは、JVCのエンジニアが無数のアナログ・マスターとデジタル・マスターを耳で丹念に聴き比べ、感覚と豊富な経験だけを頼りに作り上げたものです。人間的なアプローチとフィーリングを重視することで、K2は他とは異なる生来のオーガニックなクオリティを備えています。
iDSD Valkyrieはこの技術を「K2」モードと「K2HD」モードの2提供しており、前者はファイルの元の解像度を保持したまま復元し、後者は192kHz/24bitにアップスケールしてから、任意に選択したK2パラメーターを適用して復元を行います。
どちらのフィルターも、波形補正のためにJVCケンウッドが厳選した「K2」パラメーターを適用し、周波数領域ではなく時間領域を処理します。この時間領域の処理により高度な高周波数帯域の拡張と微細な信号(ビット)の拡張が可能になり、K2とK2HDは22kHzを超える自然な倍音と倍音を復元し、最終的にオリジナル・マスターに近い音質を実現します。

6種類のデジタル・フィルターで「自分だけの音」を

iDSD Valkyrieは6種類のデジタルフィルターを搭載しており、ディテールを微調整して自分だけのリスニング体験を作り上げることが出来ます。
1.Bit Perfect:デジタル・フィルタリングを適用しません。これは最高のインパルス・レスポンスを提供しますが、高域特性は減衰します。
2.Standard:適度なフィルタリング、適度なプリリンギング、適度なポストリンギング処理。多くのCDプレーヤーやDACで使用されている典型的なFIRフィルターです。高域が抑制され、フォーカスされたサウンド・ステージが得られます。
3.Minimum:最小限のフィルタリング、最小限のプリリンギング、最小限のポストリンギング、32タップ処理。Bit Perfectとより複雑なフィルターの中間点で、フォーカスされたサウンド・ステージと正確な高域特性を併せ持ちます。
4.GTO:最小限のフィルタリング 、プリリンギングなし、適度ななポストリンギング、32タップ処理。独自のフィルターにより不要な超高域を減衰し、聴こえないことを目指します。
5.Apodising:適度なフィルタリング、プリリンギングなし、適度なポストリンギング、128タップ処理。録音時のインパルス歪みの一部を補正するのが目的です。生成される音はとても自然で、フォーカスはわずかにぼやけますがサウンドステージは拡大し、高域のディテールは正確です。
6.Transient Aligned:最大フィルタリング、最大プリリンギング、最大ポストリンギング、16,384タップ処理。理論的、数学的に理想的なレスポンスに基づき、サウンドステージが拡大し、滑らかな高域を実現します。

理想的な音場を創造するデジタル・カスタマイズを補完するアナログ・プロセッシング

iDSD Valkyrieは「XBassII」「XPresence」「XSpace」といったiFi独自の高度なアナログ・プロセッシング機能を備えています。
このプロセスは従来製品のデジタル信号処理(DSP)とは異なり、切り替え可能なアナログ回路をEQモードに使用しています。
これにより元の音質を維持した、位相のずれや歪みが少ない、より自然な周波数調整が可能になります。
● XSpace:サウンドステージを拡大し、より広くゆったりとしたリスニング環境を作り出します。
● XBassII:オープンバック型ヘッドホンでは失われた低音域を復元し、クローズドバック型ヘッドホンではより深く充実した低音域を実現します。
● XPresence:ミッドレンジとヴォーカルを前に出し、ヴォーカルの明瞭度と存在感を高めて、より魅力的で目の前に存在するかのようなサウンドを実現します。

クアッドDAC&セパレート回路が細部まで鮮明に再現

iDSD Valkyrieの内部はツインモノ設計を採用しています。この設計は、各チャンネルのコンポーネント間の物理的な距離と分離により、チャンネルセパレーションの向上と干渉の低減を図っています。さらに、クロストークを防ぐためにアナログとデジタルの回路を分離し、最高レベルのサウンド純度を確保しています。
DAC部にはカスタム・インターリーブ構成のバー・ブラウン製ビットパーフェクトDSDおよびDXD DACを4基搭載することにより、ノイズフロアの低下と優れたリニアリティを備えた、卓越したオーディオ精度を保証します。
iFi audioはこのバー・ブラウン製チップセットを愛用する代表的なメーカーの一つとなっていますが、それには理由があります。iFi audioはマルチビット方式(例えばAMR CD-77に使用されている伝説的なフィリップス製DAC「TDA1541A」)の臨場感と迫力が大好きでしたが、いわゆるハイレゾ音源のような高品位信号を使用する場合、マルチビット方式はデルタ・シグマ方式のような低レベルのリニアリティを持ちません。
iDSD Valkyrieに使用されているチップセットは、最上位6ビットを真のマルチビット方式で処理する一方で、残りの下位ビットはオーバーサンプリングフィルターを介して1ビットに変調され、両方の長所を発揮します。
DACへの全信号は、AMR DP-777の低ジッターGlobal Master Timing®由来マスター・クロックでリクロックされ、クラスをリードする精度を実現しています。
iDSD ValkyrieにはFPGAが搭載されていますが、FPGAはD/A変換を行いません。代わりにCrysopeia FPGAデジタル・エンジンが特注のデジタル・フィルタリングとリマスタリングを行います。

有線に迫る音質、aptXロスレスBluetooth

ケーブルのごちゃごちゃ、もつれた配線、結び目のあるケーブルに別れを告げ、ロスレスBluetoothにご挨拶しましょう。
クアルコムの最新フラッグシップBluetoothチップセットQCC518Xシリーズをベースにした回路により、iDSD ValkyrieはaptX Lossless経由でCD品質(※)のオーディオをワイヤレスで、LDAC経由でハイレゾ96kHz/24ビットオーディオを実現します。
※CD品質とは、44.1kHz/16ビット、ビットレート1,411kbpsのオーディオ品質を指し、安定した通信環境では、最大ビットレート1,200kbpsで動作し、データを失うことなく1,411kbpsすべてをロスレスでエンコードおよびデコード可能です。
より混雑した環境では、ビットレートをインテリジェントにスケールダウンし、音の途切れなどの聴感上の不具合が生じないようにします。

どんなヘッドホンも余裕で駆動する5,700mWの高出力

最大5,700mWの最大出力と2,258mWの定格出力という驚異的なパワーを誇るiDSD Valkyrieは、iFiのフラッグシップであり数々の賞を受賞しているiDSD Diablo 2よりも10%近くパワフルです。iDSD Valkyrieは、最も要求の厳しいヘッドフォンも駆動できる数少ないポータブルDAC/ヘッドホンアンプの1つで、どこへでもプレミアム・オーディオ・セットを持ち出すことが可能です。

次世代イヤホンの能力を引き出すxMEMSサポート

iDSD Valkyrieは、ヘッドフォン性能の限界を押し広げる革新的なスピーカー技術であるxMEMSを使用したIEMをサポートしています。
MEMSスピーカーは、圧電効果を利用して電気エネルギーを機械エネルギーに変換し、一体型シリコン膜を励振して強力な音波を発生させる、新しい原理のドライバーです。従来のドライバーでは実現が困難だった点を克服し、オーディオの再生品位を強化するだけでなく、紙のように薄く軽量なソリッドステート・スピーカーを実現しています。そのメリットは以下のようなものです。
– 一般的なドライバーの150倍速い15μ秒のメカニカルレスポンス
– 正確なサウンドのための2°のフラットな位相特性と、空間的なサウンドの精度を高める±1°の正確な位相マッチング
– プラスチックの95倍硬いシリコン製スピーカーダイヤフラムによりスピーカーの破損を減らし、中高域の高い透明度を実現

iFiは、iDSD Diablo- Xに初めて搭載されたxMEMS増幅のパイオニアで、xMEMSとのコラボレーションによりこの最先端技術に必要な最適な電圧とEQを開発することができました。
このEQは、1kHzを8dBブーストし、2kHzを1.5dBの僅かな増幅を加え、存在感を高めています。
EQは4.4mmプラグがiDSD Valkyrieに挿入されると、-14Vバイアスと共にアクティブになるため、通常のIEMを接続してもダメージを与えることなく安全です(音質には影響があります)。

その他の特長

■とぎれない没入体験を実現する18時間の連続再生

iDSD Valkyrieは、1回の充電で最大18時間の連続再生が可能で、最も没入感のある長時間のリスニング体験を提供します。
USB-Cによる急速充電は、フル充電までわずか2.5時間です。最新のUSB-C PD規格をサポートし、20VでQC3.0認証を取得しています。
シャーシの下には5,000mAhの21700型リチウムイオンバッテリーが4つ、合計20,000mAhという巨大なバッテリーが搭載されています。

■触れる感動も表現する、芸術的なデザイン哲学

iDSD Valkyrieのフロントプレートのデザインは、神話上のValkyrieの駆る天馬の雄大な翼にインスパイアされています。

iFiでは、テクノロジーと感情を融合させた製品を作っています。製品を精密な道具であると同時に楽器であると考えています。
当社のハイエンド・ポータブルDACであるiDSD Valkyrieは、時代を超越したデザインと革新的な機能性を融合させています。
そのフォルムは、SR-71ブラックバードや初期のスポーツカーなど、過ぎ去った時代のスピリットとその伝説を思い起こさせます。

音、視覚、触覚、すべての面に細心の注意が払われています
- 完璧なフィットと仕上げのためのCNC加工アルミニウム
- サテン仕上げのレトロなシャンパン・アルマイトが時代を超越した美しさを演出
- 時計のリューズをイメージしたアルミニウム製のボタンと大型のコントロールノブ
- 傷がつきにくいゴリラガラス・ディスプレイ

「iDSD Valkyrieは単なるDACではない。感情の奥深くにある音楽を再発見するための入り口なのだ。」
(ジュリアン・ハジザ / iFi audio チーフ・デザイナー)

主な仕様

ハイレゾ対応
PCM 768kHz、DSD512 with DSD1024リマスタリング
Bluetooth対応
aptX Lossless、aptX Adaptive、aptX、LDAC、LHDC/HWA、AAC、SBC
デジタル入力端子
USB-C、S/PDIF(光/同軸)、Bluetooth 5.4
アナログ入力端子
バランス4.4mm、シングルエンド3.5mm
ヘッドフォン出力端子
バランス4.4mm、シングルエンド3.5mm(S-Balance対応)
ライン出力端子
バランス4.4mm、3.5mm、RCA
ヘッドフォン出力インピーダンス
≤0.3Ω(4.4mm)、≤0.2Ω(3.5mm)
4.4mmヘッドフォン出力
≥19.6V/640mW(@600Ω)、>12.0V/2,250mW(@64Ω)
3.5mmヘッドフォン出力
≥9.8V/160mW(@600Ω)、>8.5V/2,258mW(@64Ω)
xMEMSヘッドフォン出力
>28Vpp(4.4mm出力)
ライン出力インピーダンス
205Ω(4.4mm)、105Ω(3.5mm)
ライン出力SNR
116dB(A)
ライン出力DNR
116dB(A)
ライン出力THD+N
0.002% (20-20kHz)
充電端子
USB-C
消費電力
Nitro:13W、Turbo:6.5W、Normal:3.5W、xMEMS:6.1W
バッテリー
リチウムポリマー 20,000mAh
充電仕様
USB-C経由 - QC3.0@20V、QC2.0@5-12V
充電時間
20Vで2.5時間、12Vで4時間、9Vで5時間、5Vで8時間
寸法/重量
172x160x30mm、882g(1.94ポンド)
付属品
USB-C to Lightningケーブル
USB-C to USB-Cケーブル
USB-C to USB-Aケーブル
DC to USB-Cケーブル
丸形光デジタル変換アダプター
iPower2
カスタムトラベルケース
北欧風彫刻入り化粧箱
クイックスタートガイド

買取金額

  買取金額 上限 今だけ10%UP 下取は15%UP
新品同様 ¥163,000 ¥179,300 ¥187,450
【買取品に関して】国内正規販売品の買取価格です。

中古商品の状態表記について

ランク表記
状態説明
未使用/未開封品
原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
A
キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
AB+
わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
AB
キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
AB-
キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
B
かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
現状品
使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
コレクション
ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。