AMP16

フジヤエービック

メニュー
  • マイページ
  • カート
商品を探す
クローズ

カテゴリから探す

前へ

中古品探す

前へ

Staff Review スタッフレビュー

Product Review プロダクトレビュー

Setup Review セットアップレビュー

Staff Blog スタッフブログ

DX340専用デュアル真空管AMPカード

Raytheon JAN6418真空管デュアル搭載 22.5V高電圧アノード電源

AMP16はコンパクトな基板面積の中で、低消費電力であり、動作の安定性に定評のある、Raytheon製 真空管「JAN6418」をデュアル構成で採用しました。
一般的に9V、12V電源を採用するポータブルオーディオデバイスがほとんどですが、AMP16はJAN6418真空管専用に調整された22.5V高電圧アノード電源を採用しています。
この高電圧設計により、ヘッドルームを広くすることでパフォーマンスを向上し、真空管の最大限のポテンシャルを引き出すことが可能になっています。
デュアルJAN6418真空管により、AMP16にユニークでアナログライクなサウンド特性を付与し、温かみがあり伸びやかな真空管フレーバーを楽しむことが可能です。

真空管パーツの手作業によるマッチング

真空管デバイスの製造プロセスには,個々のユニット間のばらつき・ギャップがないか、品質の差異が許容値内であるかを検査する必要があります。
iBassoのチームは、各ペアを生産に使用する前に行う、徹底したSINAD測定のために「APX555オーディオアナライザ」を採用し、厳格な検査を行っています。
この工程は、1日にマッチングを完遂できる数量は50組に限られ、この綿密なアプローチにより、AMP16の高品質のサウンドは実現しています。

PORONサスペンション 制振性への画期的なアプローチ

真空管をノイズから切り離すために、とても重要となるサスペンション構造には、様々な実験を経て、PORON素材を使用したチューブをシャーシ内に吊り下げることで制振性を確保する、「PORONサスペンション」を採用しました。
この画期的なアプローチにより、マイクロフォニックノイズを効果的に緩和し、衝撃吸収を効果的に実現しています。

TUBEモード(真空管モード)/Class ABモード(AB級アンプモード)自由に選択可能な2種類のフレーバー

AMP16はTUBEモードに加え、Class ABモードを搭載しており、ユーザーは出力設定からシームレスにサウンドモードを切り替えることができます。
TUBEモードでは、真空管の優れたアナログ特性を生かした温かみのあるサウンド、Class ABモードでは高い解像度と優れたダイナミックレンジを実現します。
※TUBEモード時は、振動や電磁・電波干渉などの影響で外的要因のノイズが混入することがございますが、パーツの特性上の仕様となります。

JAN6418 x2 + Dual OPAMP x4 + BUF634A x4

AMP16は、2本のRaytheon製 真空管+4本のTi製高性能デュアルOPAMP+4本のBUF634Aを、美しくコンパクトな容積に収めることで、テクノロジーとデザインの融合を実現しています。
これは単なる技術力ではなく、音質の最高峰を目指して精密に設計・開発されたオーディオ構造であり、厳選されたコンデンサーの採用により、AMP16はDX340ユーザーにさらなる拡張性と、卓越したサウンド体験を提供します。

DC12V電源入力に対応し、驚異的な駆動性能を備える 2000mW+2000mW@32Ω

AMP16は、AMP15より新規採用されたDC12V外部電源入力を継承しています。
DC12V電源へ接続することで、「Super GainMode」が動作し、各チャンネル2000mW@32Ωの驚異的な駆動性能を実現します。
これにより、AMP16では駆動が困難なヘッドフォンでさえも難なく駆動することができます。

4.4mm+3.5mm対応 デュアルコネクション設計

AMP16は、4.4mm+3.5mmのデュアルコネクションに対応しています。
業界の標準的なコネクションで、幅広い接続性を確保し、ユーザーの自由自在な真空管リスニング体験をサポートします。

真空管のノイズを効果的に抑制するJRCハードウェアボリュームコントロール

100ステップのJRC製ハードウェアボリュームコントロールは、音量を調整する役割だけでなく、真空管の潜在的なノイズも同時に低減することが可能です。
これにより、バックグラウンドノイズを効果的に低減し、クリーンなサウンドを叶えています。

主な仕様

出力レベル(Class ABモード/4.4mmバランス出力)
Super Gain(12V DC-IN):8.3Vrms
High Gain:6.0Vrms
出力電力(Class ABモード/4.4mmバランス出力)
2000mW+2000mW@32Ω (12V DC-IN)
1000mW+1000mW@32Ω (バッテリー)
THD+N(Class ABモード/4.4mmバランス出力)
-117dB(A特性、300Ω負荷)
S/N比(Class ABモード/4.4mmバランス出力)
122dB
ダイナミックレンジ(Class ABモード/4.4mmバランス出力)
122dB
周波数特性(Class ABモード/4.4mmバランス出力)
10Hz - 40kHz ±0.5dB
クロストーク(Class ABモード/4.4mmバランス出力)
-120dB
出力レベル(Class ABモード/3.5mmシングルエンド出力)
Super Gain(12V DC-IN):4.1Vrms
High Gain:3.0Vrms
出力電力(Class ABモード/3.5mmシングルエンド出力)
500mW+500mW@32Ω(12V DC-IN)
260mW+260mW@32Ω(バッテリー)
THD+N(Class ABモード/3.5mmシングルエンド出力)
-108dB(A特性、300Ω負荷)
S/N比(Class ABモード/3.5mmシングルエンド出力)
120dB
ダイナミックレンジ(Class ABモード/3.5mmシングルエンド出力)
120dB
周波数応答(Class ABモード/3.5mmシングルエンド出力)
10Hz - 40kHz ±0.5dB
クロストーク(Class ABモード/3.5mmシングルエンド出力)
-117dB
出力レベル(TUBEモード/4.4mmバランス出力)
Super Gain(12V DC-IN):7.5Vrms
High Gain:4.6Vrms
出力電力(TUBEモード/4.4mmバランス出力)
1500mW+1500mW@32Ω (12V DC-IN)
660mW+660mW@32Ω (バッテリー)
周波数特性(TUBEモード/4.4mmバランス出力)
20Hz - 40kHz ±1dB
出力レベル(TUBEモード/3.5mmシングルエンド出力)
Super Gain(12V DC-IN):3.75Vrms
High Gain:2.3Vrms
出力電力(TUBEモード/3.5mmシングルエンド出力)
400mW+400mW@32Ω(12V DC-IN)
150mW+150mW@32Ω(バッテリー)
周波数特性(TUBEモード/3.5mmシングルエンド出力)
20Hz - 40kHz ±1dB
付属品
専用ドライバー
固定用ネジ2種
製品保証書

買取金額

  新品同様
買取金額 ¥15,000
今だけ10%UP ¥16,500
下取は15%UP ¥17,250

カテゴリから探す

中古商品の状態表記について

未使用/未開封品
原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
A
キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
AB+
わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
AB
キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
AB-
キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
B
かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
現状品
使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
コレクション
ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
閉じる
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。