Staff Review スタッフレビュー
Product Review プロダクトレビュー
Setup Review セットアップレビュー
Staff Blog スタッフブログ
究極のラインケーブルを目指し設計を刷新した新開発の線材、特殊銅合金製Brise Audioオリジナルプラグを採用
Brise Audio新フラグシップポータブルアンプWATATSUMIのポテンシャルを最大限まで引き上げるために開発されました。
OROCHI-MINI Ultimateは、設計を1から刷新し、究極のラインケーブルを目指し開発された新線材を採用いたしました。
バランス・アンバランスケーブル含む全3種類をご用意しております。
安定度が非常に高く、芯のある低域をベースに、密度や透明度の高い中域による良好な空気感の再現性、付帯音を抑えた伸びのある高域とのバランスが特徴で、多くの音楽ソースに対応した不得手の少ない幅広い対応が可能です。
反面、従来のケーブルよりも上流機器側の性能を更にストレートに表現するため、お手持ちの機器にて事前のご試聴を推奨いたします。
Brise Audio製ケーブルの核技術である高音質化加工についても、特許申請中の新技術を採用した新素材であるHCNT(ハイグレードカーボンナノチューブ)やBSシート他、多くの種類の素材を追加加工することで、音質調整も併せて行っております。
OROCHI-MINI Ultimateに採用の新線材は、高機能高純度銅を信号線だけでなくアース接続用シールド材を含め、惜しげもなく贅沢に使用しています。
その他、長年の研究から得られた最適な構造を盛り込んだ、完全自社設計の製品となっております。
新線材の採用によって、Walkman用4.4mm+3.5mm接続や、3.5mm接続のアンバランスケーブルもシールドの結線方法を抜本的に見直すことで、従来の製品に比べて大幅なノイズ耐性や音質の向上を実現しました。
プラグは、Brise Audioハイエンドライン向けに新たに開発された次世代品を新採用。
特殊銅合金を贅沢に使用した高音質設計のプラグです。
※Brise Audioバランス接続対応ミニミニケーブルの4.4mmプラグは、GNDを含めた4.4mm5極が全て結線されたポータブルアンプなどとの接続を想定しております。(FUGAKU、WATATSUMI、TSURANAGIを始め、その他市販のアンプ製品など)
※バランス接続が可能なポータブルアンプでは、接続にいくつかの注意点があり適切な接続方法が必要となります。 Brise Audioでラインナップしておりますバランス接続対応ミニミニケーブルはいずれにも対応し、クオリティを余すことなく引き出すためのアイテムです。
OROCHI-MINI Ultimateは、設計を1から刷新し、究極のラインケーブルを目指し開発された新線材を採用いたしました。
バランス・アンバランスケーブル含む全3種類をご用意しております。
安定度が非常に高く、芯のある低域をベースに、密度や透明度の高い中域による良好な空気感の再現性、付帯音を抑えた伸びのある高域とのバランスが特徴で、多くの音楽ソースに対応した不得手の少ない幅広い対応が可能です。
反面、従来のケーブルよりも上流機器側の性能を更にストレートに表現するため、お手持ちの機器にて事前のご試聴を推奨いたします。
Brise Audio製ケーブルの核技術である高音質化加工についても、特許申請中の新技術を採用した新素材であるHCNT(ハイグレードカーボンナノチューブ)やBSシート他、多くの種類の素材を追加加工することで、音質調整も併せて行っております。
OROCHI-MINI Ultimateに採用の新線材は、高機能高純度銅を信号線だけでなくアース接続用シールド材を含め、惜しげもなく贅沢に使用しています。
その他、長年の研究から得られた最適な構造を盛り込んだ、完全自社設計の製品となっております。
新線材の採用によって、Walkman用4.4mm+3.5mm接続や、3.5mm接続のアンバランスケーブルもシールドの結線方法を抜本的に見直すことで、従来の製品に比べて大幅なノイズ耐性や音質の向上を実現しました。
プラグは、Brise Audioハイエンドライン向けに新たに開発された次世代品を新採用。
特殊銅合金を贅沢に使用した高音質設計のプラグです。
※Brise Audioバランス接続対応ミニミニケーブルの4.4mmプラグは、GNDを含めた4.4mm5極が全て結線されたポータブルアンプなどとの接続を想定しております。(FUGAKU、WATATSUMI、TSURANAGIを始め、その他市販のアンプ製品など)
※バランス接続が可能なポータブルアンプでは、接続にいくつかの注意点があり適切な接続方法が必要となります。 Brise Audioでラインナップしておりますバランス接続対応ミニミニケーブルはいずれにも対応し、クオリティを余すことなく引き出すためのアイテムです。
BriseAudio Portable Audio Cable Ultimateグレード 高音質加工
線材やケーブルの種類などによって内容は変更されます。画像はBrise Audio Ultimateグレードのケーブルに部分的に採用される標準的な高音質加工の構造です。
Ultimateグレード専用に開発された妥協を許さないパーツ群
Ultimateグレードで新採用のパーツ群は、新たに得られたノウハウを追加投入し更なる時間とコストを妥協することなく投入し開発いたしました。音質面だけではなく、質感、完成度にも拘っています。
特殊銅合金を採用した高音質オリジナルプラグを採用
新Ultimateグレードでは、ハイエンドライン向けに独自開発のBrise Audioオリジナルプラグを採用しました。シェルとプラグすべてを特殊銅合金で製作。
シェルについては母材から削り出し高級感のある仕上げとなっています。
高音質化加工や独自の太いケーブル、8wire仕様などを無理なく採用可能とするため、新構造のシェルを大小2種類ずつ用意しました。
もちろん、音質面においてもBrise Audioの目標とする音質に近づけるための工夫が施されています。
シェルについては母材から削り出し高級感のある仕上げとなっています。
高音質化加工や独自の太いケーブル、8wire仕様などを無理なく採用可能とするため、新構造のシェルを大小2種類ずつ用意しました。
もちろん、音質面においてもBrise Audioの目標とする音質に近づけるための工夫が施されています。
主な仕様
- 導体
- 高機能高純度銀導体
- 構造
- OROCHI-Ultimate 独自高音質加工
- 絶縁
- 特殊高機能樹脂
- 端末
- それぞれの仕様によります
- 保証期間
- 3年
買取金額
基準査定額 | 今だけ10%UP | 下取は15%UP | |
---|---|---|---|
新品同様 | ¥78,000 | ¥85,800 | ¥89,700 |
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。