Staff Review スタッフレビュー
Product Review プロダクトレビュー
Setup Review セットアップレビュー
Staff Blog スタッフブログ
ROHM最新DACとLIFES1.1を搭載して完全刷新した、創業100周年記念のフラグシップ・デジタルプレーヤー
山頂に上がらなければ観えない景色があるように、 頂点を極めたソース機器だけが描き出す音の世界観があります。 精妙なピアニッシモから勇壮なフォルティッシモに至る きめ細やかなグラデーションと生命感あふれるカンタービレ。 堅固なメカニズム、最先端のデジタル回路、そしてさらに進化を遂げた 増幅帰還回路“LIFES”で構成される独自のアナログ技術が音楽性豊かな表現を支えます。 すべてを刷新して極限まで完成度を高め、 節目を飾るにふさわしい新たなフラグシップが誕生しました。 いま、D-100 CENTENNIALが音楽の鼓動を伝え、広大な音場を生み出します。
高剛性ドライブメカニズムLxDTM-i
多くのオーディオユーザーが蓄積してきた貴重なディスク資産から、これまで以上に精確に音楽信号を読み取るため、さらに進化を遂げたラックスマン・オリジナルの高剛性ディスクドライブメカニズムLxDTM-i※。8mm厚のアルミサイドフレームと5mm厚のスチールトッププレート、そして今回新たに追加された8mm厚のアルミベースプレートでデリケートな回転機構を包み込む強固なボックス構造を構成。トランスポートと本体シャーシをダイレクトに組み付ける一体化構造とすることで、外来振動をリジッドに遮断する揺るぎない剛性を確保しました。また、D-10Xに引き続き大規模な物量を投入したアナログ出力回路のスペース確保と、各種信号を理想的な最短経路で伝送するために導き出されたレフトサイド・メカ・レイアウトを採用。最新の回路構成に合わせて、より最適化された配線ルートに進化しました。ディスクトレイ部には、防塵と静音性を高め、フラグシップモデルにふさわしい、滑らかでエレガントな動作を実現するダストプルーフシャッターも装備しました。
最新・最高位のデジタル信号処理回路
デジタル信号処理回路の核となるD/Aコンバーターには、ROHM社製高音質DACチップの最新・最上位モデルBD34302EKVをデュアル構成(モノラルモード)で採用。ICレベルで新たに実装された音質向上ロジックや徹底したアナログ回路的アプローチの数々により、デジタル・アナログ変換部における大幅な音質的グレードアップを果たしています。NT-07等のネットワークトランスポートやWindows PC/MacからのUSB入力では、最大でPCM 768kHz/32bit、DSD 22.5MHz/1bitを誇る最高の再生スペックに対応。旧世代のCDプレーヤー等からはS/PDIF(COAX/OPT)入力端子によって、最大でPCM 192kHzの接続をサポート。USBデータの伝送時は、アイソクロナス通信に加え無償提供の専用ドライバーソフトウェアをインストールしていただくことで、音楽信号の送受信における処理負荷を平準化して高音質を実現するBulk Pet※(4モード)転送を設定することもできます。また、DACチップに内蔵されたフィルターにより、PCM再生時3種類、DSD再生時2種類の中から、お好みの音調を選択可能です。
増幅帰還エンジンLIFES 1.1採用のアナログ出力回路
D-100 CENTENNIALのアナログ出力回路には、20年以上にわたりラックスマンのアンプ回路の根幹技術として改良を重ねてきたODNF※をベースに、さらにリアルで瑞々しく豊かな音楽性と圧倒的なオーディオ性能を獲得すべく完全刷新した増幅帰還エンジンLIFES※を、ディスクプレーヤー製品として初めて採用しました。ラックスマンの次世代を担う新技術として開発されたLIFESは、信号増幅の過程で発生した歪成分だけを主アンプにフィードバックすることで、優れた静特性を実現しつつ無帰還方式のように自然な音質を再現するODNFの技術的思想を継承。徹底的な設計シミュレーションにより回路構成とパーツ類を根本から見直すことでシンプルで理想的な増幅回路を再構築しました。D-100 CENTENNIALでは、入力信号と出力信号の差分検出用アンプの入力段をパラレル接続することで歪をさらに低減し進化したLIFESの最新バージョン1.1を搭載し、フラグシップモデルだけが実現できる奥深い豊かな音楽再生性能を実現しました。
フラグシップシリーズを顕す特別な外装仕上げ
D-100 CENTENNIALのフロントパネルには、創業100周年記念モデルの証となる、光沢クロムメッキ仕上げの「CENTENNIAL」銘板を装着しました。端面を大きくスラントさせた極厚のフロントパネルとボンネットの間に“くびれ”を表現した大胆かつ繊細な筐体デザインは、C-10XやM-10Xに連なるフラグシップシリーズとしての圧倒的な存在感と高い音楽性を具現化しました。
視認性に優れる高精細有機ELディスプレイ
D-100 CENTENNIALは、表示面積をD-10Xより約70%拡大し、情報量と視認性を向上した高精細大型有機ELディスプレイを新たに採用。再生中のディスクのトラック情報や経過時間、音源のフォーマット、フィルターや再生モードなど、さまざまな情報を見やすく表示可能です。さらに4段階のディマー機能や離れた場所からの視認性を高める4倍ズームモード、自動減光機能も搭載しました。
高精度のデータ伝送を実現するクロック回路
発振周波数付近のノイズを低減する、高精度・低ジッターの超低位相雑音発振ICと大型水晶振動子による2系統のクロック回路を新たに搭載しました。また、USB入力時には専用DSPによるアシンクロナス通信を、S/PDIF入力時には内蔵DAIRによる高精度クロックを採用。入力ごとに最適な低ジッター化機能を選択することで、高品位なデジタル信号伝送を追求しました。
高音質を支える大容量のハイイナーシャ電源
D-100 CENTENNIALには、CI型電源トランスと整流回路からLRを独立させたレギュレーター+総計40,000μFの大容量ブロックコンデンサーを組み合わせた伝統のハイイナーシャ(高慣性)電源を構成。ピュアで力強く安定した電源供給を実現しました。また、音声回路には音質に影響を与えるレジストを廃したピールコート基板や、OFC配線材など音質を最優先した数々の仕様を採用しました。
高品質の大型端子とインシュレーターレッグ
アナログ出力端子には、上級モデルにのみ装備されるオリジナルの高剛性RCA端子を、大型プラグを使用した高音質ケーブルにも余裕を持って対応する22mmピッチで搭載。XLR端子には、定評あるノイトリック社製を採用しました。また、本体を強固に支え、接地面から伝わる外来振動や筐体自身より発生する不要振動から守る、グラデーション鋳鉄製レッグを装着しました。
フラグシップ専用のリファレンス電源ケーブル
芯線の30%に7N-Class D.U.C.C.を採用し、性能と⾳質を⼤幅にグレードアップしたフラグシップモデル専用の電源ケーブルJPA-17000を同梱。ACインレットには、端子全体でケーブルの重量をサポートしコネクタ部の安定的な保持を実現する金メッキ仕上げの高剛性タイプを装着しました。また、操作性に優れるスリムタイプのテンキー付きアルミ製高級リモコンも付属しています。
LUXMAN Audio Player
D-100 CENTENNIALには、オリジナルの高音質再生ソフト「LUXMAN Audio Player」を用意。ファイル形式はFLAC/ALAC/WAV/AIFF/MP3/ DSF/DSDIFFに対応しました。シンプルにまとめたインターフェースによる快適な操作性が特徴です。(公式ホームページよりWindows/Mac用が無料でダウンロードできます。)
主な仕様
- 対応ディスク
- 2チャンネルSACD、CD
- 対応サンプリング周波数
- USB入力(PCM) : 44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHz、352.8kHz、384kHz、705.6kHz、768kHz(16、24、32bit)
USB入力(DSD) : 2.8MHz、5.6MHz、11.2MHz、22.5MHz(1bit)
COAX/OPT入力 : 44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHz(16、20、24bit)、2.8MHz(DoP) - アナログ出力電圧 / インピーダンス
- アンバランス 2.4V / 300Ω
バランス 2.4V / 600Ω
SACD/DSDの場合 2.3V - 周波数特性
- CD/COAX/OPT 5Hz〜20kHz(-0.5dB以内)
SACD 5Hz〜38kHz(-3.0dB以内)
USB 5Hz〜58kHz(-3.0dB以内) - 全高調波歪率
- CD 0.0016%、SACD 0.0007%
USB 0.0006% - S/N比(IHF-A)
- CD 125dB、SACD 125dB、USB 125dB
- D/Aコンバーター
- ローム社製 BD34302EKV(モノラルモード)×2
- 電源電圧
- AC100V(50 / 60Hz)
- 消費電力
- 38W(電気用品安全法の規定による)
1.5W(スタンバイ時) - 外形寸法
- 440(幅)×154(高さ)×420(奥行き)mm
奥行きは前面ノブ2mm、背面端子13mmを含む - 質量
- 25.4kg(本体)、31.8kg(標準梱包)
- 付属品
- リモコン(RD-21)
電源ケーブル(JPA-17000 : 極性マーク付)
※規格および外観は予告なく変更することがあります。
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。














