Staff Review スタッフレビュー
Product Review プロダクトレビュー
Setup Review セットアップレビュー
Staff Blog スタッフブログ
ポータブルの常識を突き破る。デスクトップクラスのFIIOフラッグシップDAP
4年間の研究開発により誕生した「M17」後継のフラッグシップDAP。デュアルES9039SPRO搭載により超広帯域・超低歪を実現。デスクトップモードで最大5000mWの圧倒的駆動力を発揮し、高インピーダンスのヘッドホンも余裕で鳴らします。6.35mm端子・同軸入出力・光出力を標準装備し、ポータブルの枠を超えたHiFiシステム構築が可能。第6世代DAPS、QCS6490プロセッサー、デスクトップグレード回路設計により、最高水準の音質を実現します。
ESS製最新フラグシップD/Aコンバーター「ES9039SPRO」を二基搭載
FIIO K19の開発で培った実装ノウハウを活かし、デスクトップグレードのESS製最新フラグシップD/Aコンバーター「ES9039SPRO」を二基搭載。さらに超低ノイズレギュレーター「ES9312」を二基搭載。4系統の独立電源が4つの作動モジュールをダイレクトに駆動し、超広帯域のダイナミックレンジ、ゼロに近い歪み、超低ノイズを達成。リアルで臨場感に満ちたサウンドディテールを実現しました。
FIIO独自開発の「HYPER DRIVEアーキテクチャー」により、最大5000mWの圧倒的駆動力
FIIO独自開発の「HYPER DRIVEアーキテクチャー」は、超大規模な電源マージン、超低インピーダンス回路、銅ブロックによる超高速放熱、超低損失リレー回路によって構成されています。これによりゲインレベルとインピーダンスの最適化により出力電力と出力電圧が大幅に改善され、これまで以上に幅広く様々なイヤホンやヘッドホンで優れたパフォーマンスを発揮します。 急速充電を利用してデスクトップモードをオンにするとUltra Highゲインモードがアクティブになり、最大出力電力5000mWを実現します。
ポータブル+デスクトップを実現する新しいインターフェース
ポータブルデバイスの一般的な出力インターフェースに加えて、6.35mmヘッドホンジャック、RCA同軸入出力、および角型光デジタル出力など、デスクトップ使用に最適な端子を装備。ポータブルデバイスの範疇をはるかに超え、デスクトップの大規模システムに組み込めるほどの拡張性を実現しています。
有線も、無線も、すべてロスレスで
・Bluetooth送受信
Qualcomm QCC5181を採用し、aptX Lossless(※受信のみ)、aptX Adaptive、LDACなどのロスレス/ハイレゾコーデックに対応
・ローカル再生(本体内蔵ストレージとmicroSDカード内の音源データ)
768kHz/32bit、DSD512(Native)に対応
・USB DAC
高性能、低遅延を実現するXMOS XU316を採用し、M27を高性能USB DACとして使用する際も768kHz/32bit、DSD512(Native)に対応
Qualcomm QCC5181を採用し、aptX Lossless(※受信のみ)、aptX Adaptive、LDACなどのロスレス/ハイレゾコーデックに対応
・ローカル再生(本体内蔵ストレージとmicroSDカード内の音源データ)
768kHz/32bit、DSD512(Native)に対応
・USB DAC
高性能、低遅延を実現するXMOS XU316を採用し、M27を高性能USB DACとして使用する際も768kHz/32bit、DSD512(Native)に対応
自社開発の第6世代DAPSがジッターを極限まで排除
自社開発の第6世代「DAPS(Digital Audio Purification System)」は、新しく変調された大容量FPGAとリバーエレテック製高精度フェムトクロックを採用し、極限までジッターを抑えたビットパーフェクト再生を実現。デジタル信号は高精度に安定し、リニアでクリアなサウンドを提供します。
デスクトップグレードの回路構成により、高精度でかつ広ダイナミクスな音質を実現
M27はデスクトップオーディオ機器で採用されているレベルの回路設計から構成されています。6段構成のフルバランス回路は、クロストークを効果的に低減し、信号の安定性と一貫性を確保。音楽の繊細な変化を正確に復元します。さらに、Ti製ハイエンドオペアンプ「OPA2211」を用いたディスクリートAB級ヘッドホンアンプは、高精度かつ低ノイズな増幅により、音声信号のダイナミクスを極限まで損失無く表現します。
4系統の独立電源、デスクトップグレードの専用設計
アナログ/デジタル部を徹底分離した独立4系統電源設計により、安定性と低ノイズ性能を両立
・大容量コンデンサー
アルミニウム電解コンデンサー、タンタルコンデンサー、セラミックコンデンサー、薄膜コンデンサーを巧みに組み合わせ、様々な周波数特性に正確に適応し、効率的なフィルタリングネットワークを構築することで、流動的なオーディオ信号下での電源精度と安定性を確保し、優れた音質のための強固な地盤を形成します。
・大容量コンデンサー
アルミニウム電解コンデンサー、タンタルコンデンサー、セラミックコンデンサー、薄膜コンデンサーを巧みに組み合わせ、様々な周波数特性に正確に適応し、効率的なフィルタリングネットワークを構築することで、流動的なオーディオ信号下での電源精度と安定性を確保し、優れた音質のための強固な地盤を形成します。
妥協なきパーツ選び。音質を支える厳選部品
・左右独立電子ボリューム「NJU72315」×2
・Ti製ハイエンドオペアンプ「OPA2211」×2
・ELNA製オーディオコンデンサ―×8
・ルビーフィルムコンデンサー×20
・50種類以上の低ノイズ・低温度ドリフトフィルム抵抗
・デュアルリレーロスレス伝送
・Ti製ハイエンドオペアンプ「OPA2211」×2
・ELNA製オーディオコンデンサ―×8
・ルビーフィルムコンデンサー×20
・50種類以上の低ノイズ・低温度ドリフトフィルム抵抗
・デュアルリレーロスレス伝送
FIIO初。SoCにSnapdragon778G設計を採用した「QCS6490」搭載
FIIOとして初となる「QCS6490」を搭載することで、かつてないほどにパフォーマンスが向上しました。最大2.7GHzを誇るA78ラージコアの動作周波数によって、システム処理能力を新たな高みに引き上げ、マルチタスクも安定的に処理し、主要なオーディオおよびビデオプラットフォームをスムーズに再生できます。
その他特長
バッテリーの長期間運用を支える、さまざまな保護機能
効率的な放熱構造。高出力でも揺るがない安定性
コレクションを余さず持ち歩く。4TBまで拡張可能なデュアルmicroSDカードスロット搭載
納得のイコライザー設定を実現する、31バンドの高精度ロスレスPEQ機能を搭載
メカニカル×ラグジュアリー、フラッグシップに相応しいデザイン
プレミアムの質感を極めるチタン合金モデル
効率的な放熱構造。高出力でも揺るがない安定性
コレクションを余さず持ち歩く。4TBまで拡張可能なデュアルmicroSDカードスロット搭載
納得のイコライザー設定を実現する、31バンドの高精度ロスレスPEQ機能を搭載
メカニカル×ラグジュアリー、フラッグシップに相応しいデザイン
プレミアムの質感を極めるチタン合金モデル
主な仕様
- SoC
- Qualcomm QCS6490
- ディスプレイ
- 5.99インチ 1080×2160
- 動作メモリ(RAM)
- 8GB
- ストレージ(ROM)
- 256GB
- ストレージ拡張
- microSD×2(規格上限2TB×2)
- USB Type-C端子
- USB3.0、USB Host、電源入力
- OS
- Android 13
- DAC
- ES9039SPRO×2
- USBコントローラー
- XMOS XU316
- Bluetoothチップ
- QCC5181
- Bluetoothバージョン
- 5.4
- Bluetooth対応コーデック
- 受信:SBC/AAC/aptX/aptX HD/aptX Adaptive/aptx Lossless/LDAC
送信:SBC/AAC/aptX/aptX HD/aptX Adaptive/LHDC/LDAC - 最大ヘッドホン出力
- 32Ω:5000mW(THD+N<1%、バランス、Ultra Highゲイン)
32Ω:1800mW(THD+N<1%、シングル、Ultra Highゲイン)
300Ω:805mW(THD+N<1%、バランス、Ultra Highゲイン)
300Ω:200mW(THD+N<1%、シングル、Ultra Highゲイン) - 音声出力端子
- 3.5mm(シングル/ライン)、4.4mm(バランス/ライン)、6.35mm(シングル)、USB Type-C、RCA同軸デジタル、角型光デジタル
- 音声入力端子
- USB Type-C、RCA同軸デジタル
- バッテリー容量
- 9200mAh
- バッテリー持続時間
- シングル:約9時間
バランス:約8時間 - 寸法、重量
- 約157.4×85.1×28mm、約630g(チタン合金)
- 付属品
- スクリーン保護フィルム(本体貼付済み)
レザーケース
キャリングケース
クイックスタートガイド
SIMピン
USB Type-A to Type-C変換アダプター
USB Type-C to Type-Cケーブル
空冷スタンド
空冷スタンド用USBケーブル
買取金額
| 基準査定額 | 買取のみ10%UP | 下取は15%UP | |
|---|---|---|---|
| 新品同様 | ¥194,000 | ¥213,400 | ¥223,100 |
【買取について】国内正規代理店出荷品のみ買取します。代理店発行シール確認のためパッケージが必要になります。
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
](/img/goods/L/200000073018_l.jpg)
](/img/goods/1/200000073018_1.jpg)
](/img/goods/2/200000073018_2.jpg)
](/img/goods/3/200000073018_3.jpg)
](/img/goods/4/200000073018_4.jpg)