フジヤエービック

 
【ポテンシャル満載】Kiwi Ears …
【ポテンシャル満載】Kiwi Ears …

2025.4.11

【ポテンシャル満載】Kiwi Ears AetherをNunchakuで試聴してみました! 今回の試聴では、USB DACとしてNunchakuを使用しましたが、Kiwi Ears Aetherは駆動力によって音質が大きく変化するイヤホンであると感じました。パワーが控えめなDACで鳴らすとかなり落ち着いた音になりますが、個人的にはある程度パワフルなUSB DACやアンプを組み合わせることで本来の実力が発揮される印象です。特にNunchakuとの組み合わせは相性が非常に良く、鮮明かつ力強いサウンドを引き出してくれました。 音質面で特筆すべきは中低域の素晴らしさです。製品説明にもあるように、「トーン・インテグリティ」を追求して開発されたという点が納得できるほど、この帯域の響きが特徴的で、他のイヤホンではなかなか味わえないリアリティがあります。まるで上質なスピーカーで聴いているかのような自然で豊かな響きを楽しめます。 また、15.3mmの大型平面駆動ドライバーを搭載していることから、音数の多さや表現力も非常に高い水準です。音場の広がりや細かなニュアンスの再現性は、この価格帯としては驚異的なレベルに達しています。 広大なサウンドを感じられます。 Kiwi Ears Aetherはしっかりと駆動できる環境を整えることで、真価を発揮するイヤホンです。アンプやDACの選定によって音質が大きく向上するため、パワフルな駆動環境と組み合わせて使うことを強くおすすめします!!

使用アイテム

このスタッフの他のセットアップ

+ もっと見る