秋のヘッドフォン祭 2025

フジヤエービック

 

カテゴリから探す

秋のヘッドフォン祭 2025

秋のヘッドフォン祭 2025

Topics

秋のヘッドフォン祭 2025 開催決定!

開催日時
2025年11月1日(土)11:00~18:30
場所
ステーションコンファレンス東京 5F・6F(東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー
予定出展企業数
88社

※会場内物販はございません

一般入場のご案内
  • ヘッドフォン祭へご来場のお客様は、入場時間の10:30より1Fから順次6F会場へご案内いたします。
  • 11:00開場前は、必ず1Fへお越しください。開場前に6F会場に直接お越しいただいても、入場できません。
  • 11:00開場までの間は、混雑状況にもよりますが会場内で整列待機いただきます。
  • オープン時は大変混雑が予想されます。入場にお時間がかかる場合がございますので予めご了承ください。
  • 入場時間の10:30より前には、6Fおよび開催フロア以外でもお待ちいただけません。10:30より1Fにて順次ご案内いたします。
  • ステーションコンファレンス東京は、ヘッドフォン祭以外の利用者も多くいらっしゃいますので、ご留意ください。
  • 当日の同時刻には開催フロア以外はロビー・喫煙所を含めご利用いただけませんのでご注意ください。

  • 当日の途中入退場は自由です
  • また発熱等の有症者には当日の会場入場をお断りさせていただく場合もございます
  • イベント開催にあたり、弊社ではステーションコンファレンス東京他関係者との協議を行い、当日は会場での「イベント開催等における必要な感染防止策」を講じます

ヘッドフォン祭 X 公式アカウント

  • ヘッドフォン祭公式アカウントでは、開催前情報、当日のリアルタイムな情報など随時発信予定です。
    是非フォローしてください。
    ヘッドフォン祭公式アカウント:@fujiyavichepfs

    イメージ

ブース配置図・出展ブランドリスト


順次公開予定!乞うご期待!

【Fosi Audio】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 5F(予定)Fosi Audio

    【展示製品】
    IM4

    【予想売価】
    ¥13,999(税込)

    【発売予定時期】
    2025年11月下旬

    【製品詳細】
    IM4 はオープンタイプのハウジング構造と 10mm ベリリウムコーティング・ダイナミックドライバーを搭載。幾度にもわたる緻密なチューニングを経て、自然で開放的、バランスに優れ、聴けば聴くほど心を惹きつけるサウンドを実現しました。この音を気に入っていただければ幸いです。そして、日常の中で何度も聴いていただけることを願っています。

    【お客様へのメッセージ】
    心よりご案内申し上げます。ぜひ弊社ブースにお越しいただき、Fosi Audio 初のインイヤーモニター IM4 をいち早くご試聴ください。

    イメージ

+ View more

【メディア・インテグレーション】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 6F(予定)
    メディア・インテグレーション

    【展示製品】
    beyerdynamic DT 990 PRO X

    【発売時期】
    2025年11月

    【予想売価】
    ¥36,960(税込)

    【製品詳細】
    ご好評いただきました、100周年記念モデルのDT 770 PRO X Limited Edition。こちらの後継機であるDT 770 PRO X に合わせ、開放型の 990 PRO にもアップデートモデルが登場しました。スタジオ定番のDT 990 PRO のサウンドキャラクターはそのままにSTELLAR.45 ドライバーを搭載して柔軟性、解像度などあらゆる点で向上しております。ヘッドフォン祭当日に初お披露目となる本機、是非ともご試聴ください!

    【お客様へのメッセージ】
    音楽製作に向けた製品を取り扱う輸入商社である弊社では、プロの世界で使われるハイクオリティかつ面白い製品をご紹介してまいります。是非、色々な製品を体験してください!

    イメージ

+ View more

【COMPLY】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 5F(予定)COMPLY

    【展示製品】
    Bose Quiet Comfort Ultra 向けイヤーパッド

    【製品詳細】
    COMPLY™ から遂にイヤーパッドを発売します。30年以上にわたりイヤーピースで培ってきた技術が詰まっています。装着感と遮音性を向上させ、原音をそのままリスナーにお届けします。  こちらのフォームは「スマートスキン™フォームテクノロジー」を使用した革新的な商品です。汗や湿度、耳垢に非常に強く、従来のフォームと比較して2倍以上の耐久性を持っています。その性能をぜひご体験ください。

    【お客様へのメッセージ】
    当日試聴後アンケートにご協力頂いた方の中から抽選で10名様に試聴用サンプル品をプレゼント。
    ※試聴にはご自分のBose「Quiet Comfort Ultra」第1世代・第2世代のどちらかが必要です。

    イメージ

+ View more

【Qobuz】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 5F(予定) Qobuz

    【詳細】
    Qobuz(コバズ)は、2007年フランスで誕生した高音質音楽配信サービスです。音楽ファンからオーディオマニアまで幅広く支持され、「ストリーミング」と「ダウンロード」の両方を気軽に楽しめます。ハイレゾやCDロスレス音源が充実しているほか、キュレーターによるレコメンドや、インタビューや特集記事など読み応えのあるエディトリアル・コンテンツも魅力。ほかの音楽配信サービスとは一味違う体験を提供します。
    日本専用に特別にカスタマイズしています。

    【お客様へのメッセージ】
    Qobuzブースにお越しの方へ、通常1ヶ月の無料トライアルに+1ヶ月追加の「2ヶ月無料トライアルクーポン」をご用意しております。(数に限りがあります)
    この機会に、ぜひQobuz(コバズ)を体験してみてください!

    イメージ

+ View more

セール & キャンペーン

coming soon
順次公開予定!乞うご期待!

アクセス

  • 会場:ステーションコンファレンス東京

    ステーションコンファレンス東京
    住所 : 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー
    TEL : 03-6888-8080(代表)

    最寄駅
    JR東京駅日本橋口直結 新幹線日本橋口改札徒歩1分、八重洲北口改札徒歩2分
    東京メトロ東西線大手町駅B8出口手前【サピアタワー連絡口】直結

  • JR東京駅 八重洲中央口・八重洲北口からの行き方

    JR東京駅 八重洲中央口・八重洲北口からの行き方 MAP

    八重洲中央口からの行き方

    1. [八重洲中央口]の改札を出たら左下の方向へ進みます。

      MAP 1

      イメージ
    2. 外に出る手前で[八重洲北口方面]へ進みます

      MAP 2

      イメージ
    3. [東京ギフトパレット]を左手にまっすぐ進みます

      MAP 5

      イメージ
    4. [東海道・山陽新幹線のりば] を左手にまっすぐ進みます

      MAP 6

      イメージ
    5. [日本橋口] が見えたら左上から外に出ます

      MAP 7

      イメージ
    6. 外に出るとの方向に、[サピアタワー]が見えます

      MAP 8

      イメージ
    7. より中に入り、6F受付までお越しください

      MAP 9

      イメージ

    八重洲北口からの行き方

    1. [八重洲北口]の改札を出たら右下の方向へ進みます

      MAP 3

      イメージ
    2. [大丸]の手前を左へ曲がります

      MAP 4

      イメージ
    3. [東京ギフトパレット]を左手にまっすぐ進みます

      MAP 5

      イメージ
    4. [東海道・山陽新幹線のりば] を左手にまっすぐ進みます

      MAP 6

      イメージ
    5. [日本橋口] が見えたら左上から外に出ます

      MAP 7

      イメージ
    6. 外に出るとの方向に、[サピアタワー]が見えます

      MAP 8

      イメージ
    7. より中に入り、6F受付までお越しください

      MAP 9

      イメージ