秋のヘッドフォン祭 2025

フジヤエービック

メニュー
  • マイページ
  • カート
商品を探す
クローズ

カテゴリから探す

前へ

中古品探す

前へ

秋のヘッドフォン祭 2025

秋のヘッドフォン祭 2025

Topics

秋のヘッドフォン祭 2025 開催決定!

開催日時
2025年11月1日(土)11:00~18:30
場所
ステーションコンファレンス東京 5F・6F(東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー
予定出展企業数
88社

※会場内物販はございません

一般入場のご案内
  • ヘッドフォン祭へご来場のお客様は、入場時間の10:30より1Fから順次6F会場へご案内いたします。
  • 11:00開場前は、必ず1Fへお越しください。開場前に6F会場に直接お越しいただいても、入場できません。
  • 11:00開場までの間は、混雑状況にもよりますが会場内で整列待機いただきます。
  • オープン時は大変混雑が予想されます。入場にお時間がかかる場合がございますので予めご了承ください。
  • 入場時間の10:30より前には、6Fおよび開催フロア以外でもお待ちいただけません。10:30より1Fにて順次ご案内いたします。
  • ステーションコンファレンス東京は、ヘッドフォン祭以外の利用者も多くいらっしゃいますので、ご留意ください。
  • 当日の同時刻には開催フロア以外はロビー・喫煙所を含めご利用いただけませんのでご注意ください。

  • 当日の途中入退場は自由です
  • また発熱等の有症者には当日の会場入場をお断りさせていただく場合もございます
  • イベント開催にあたり、弊社ではステーションコンファレンス東京他関係者との協議を行い、当日は会場での「イベント開催等における必要な感染防止策」を講じます

ヘッドフォン祭 X 公式アカウント

  • ヘッドフォン祭公式アカウントでは、開催前情報、当日のリアルタイムな情報など随時発信予定です。
    是非フォローしてください。
    ヘッドフォン祭公式アカウント:@fujiyavichepfs

    イメージ

ブース配置図・出展ブランドリスト

【final / DITA】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 5F 501B final / DITA

    【展示製品】
    final
    ・新フラッグシップTWS「TONALITE(トナリテ)」
    ・ティングルを引き出すASMR専用機「ZE3000 for ASMR」
    ・ダイヤモンド振動板採用の新フラッグシップIEM「A10000」
    ・DX seriesの密閉型最新作「DX3000CL」
    ・クロム銅筐体2BAのS series新モデル「S6000」
    ・極小×ノイキャンTWS「ZE300」
    ・フラッグシップの知見を取り入れた音質設計「UX5000」

    DITA
    ・新フラッグシップ「VENTURA(ベンチュラ)」

    【事前予約予約コンテンツ】
    final新フラッグシップTWS「TONALITE」DTAS体験試聴予約
    TONALITEは、専用アプリで身体形状をスキャンして、「自分専用の音色」を作成する「DTAS Personalized」機能があります。実施には20~30分ほどかかるため、製品やDTASのご説明を含め、「1時間枠8名」の予約制で実施させていただきます。
    「DTAS Personalized」を作成後、試聴は別室にてじっくりご試聴いただけます。
    最速で「TONALITE」、そしてなによりfinal最新の音色パーソナライズ技術「DTAS」をご試聴いただけるチャンスなので、ぜひご予約ください!
    ※TONALITEは通常試聴ブースでもご試聴が可能です(スキャン体験は事前予約のみ)

    DITA新フラッグシップモデル「VENTURA」試聴予約
    製品版の試聴は今回が初!20分枠で3名予約可能です。
    プロトタイプから筐体、ケーブル、振動板も変化があり、大きく進化を遂げていますので、プロトを気に入っていた方はもちろん、まだお聴きいただけていない方も当日はDITAブースにDITA本国チームもいますので、この機会にぜひご試聴を…!

    ■予約フォーム
    https://airrsv.net/final-SHOP/calendar
    (先着順 フォーム内でご希望のコンテンツをプルダウンで選択してください)

    【お客様へのメッセージ】
    新商品は全部で8機種!
    未発表機種の体験(事前予約制)もございます。ぜひお越しください!

    イメージ

+ View more

【Recording Proshop Miyaji】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 5F 503B-D ② Recording Proshop Miyaji

    【展示製品】
    Canpur CP752B

    【販売時期】
    2025年内

    【発売価格】
    予価 880,000円(税込)

    【製品詳細】
    CP752Bは、7基のバランスド・アーマチュア、4基のSonion製静電ドライバー、2基の骨伝導ユニット、独自開発のBA型平面磁界ドライバーを組み合わせた高度なハイブリッド構成を採用。Sonionとの緊密な共同開発により、最新のG90シリーズ高域BAドライバーを世界に先駆けて搭載しました。
    Canpurの名を世界に知らしめたCP622Bの系譜を受け継ぎながら、より広い音場と豊かなボーカル表現を実現します。リファレンスグレードの解像度と音楽的な表現力を高次元で両立し、Canpurが追求する究極のハイファイサウンドを体現した一台です。

    【お客様へのメッセージ】
    秋のヘッドフォン祭2025で、ついにCP752Bが日本初登場!
    会場ではCP752Bをはじめ、人気モデルCP622BやCP74E、CP54Eなど最新ラインアップを展示します。ぜひこの機会に、Canpurのサウンドを体験してください。
    ※当日の状況により、1回の試聴時間の制限や、整理券の配布を行う可能性がございます。あらかじめご了承ください。

    イメージ

+ View more

【Makuake】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 6F 602A-D ① Makuake

    【展示製品①】
    AuraBuds X5L / AIスマートウォッチイヤホン

    【予想売価】
    23,000円(税込)
    Makuakeにて早割40%オフで13,800円から支援可能

    【発売予定時期】
    一般販売時期未定

    【製品詳細】
    ・AI搭載スマートウォッチ×ワイヤレスイヤホンが一つに。通訳や音楽、音声アシストなど活用可能
    ・75言語を同時翻訳。翻訳速度約1.5秒、精度は99%。音声とテキストで保存可能。録音機能搭載
    ・高音質×迫力の重低音。イコライザー調整で自分好みの音を多彩に楽しめる

    【お客様へのメッセージ】
    来場特典として、Makuakeブースでは本商品「AIスマートウォッチイヤホン “AuraBuds”」が当たる無料ガチャも実施予定!Makuake発の最新プロダクトを、実際に体験して・その場で当てるチャンスです。

    イメージ
  • 【展示製品②】
    Looktech / AIスマートサングラス

    【予想売価】
    51,990円(税込)
    Makuakeにて早割26%オフで37,990円から支援可能

    【発売予定時期】
    一般販売時期未定

    【製品詳細】
    Makuakeにて2000万円以上の応援購入を集める大人気商品。
    Looktech AIグラスは、AIと軽量な眼鏡を融合させたスマートウェアラブル製品です。
    ユーザーは音声で内蔵のAIアシスタント「Memo」を直接起動し、情報検索、写真翻訳、音声録音などの機能を利用でき、両手を解放して効率を向上させることができます。
    本製品は1300万画素のカメラを搭載しており、4K写真と2K動画を撮影できるため、ユーザーは日常生活や仕事のシーンを自然に記録できます。また、フレームはわずか34グラムで、近視用、遠視用、サングラスレンズのカスタマイズに対応しており、長時間の着用でも快適で、日常的な使用にも便利です。

    イメージ
  • 【展示製品③】
    Timekettle W4 Pro / AI翻訳イヤホン

    【予想売価】
    63,999円(税込)

    【発売予定時期】
    一般販売時期未定

    【製品詳細】
    Makuakeで3200万円以上の応援購入を集めた大人気商品。
    https://www.makuake.com/project/w4_pro/
    ・これ1台あれば、母国語だけでも海外旅行・出張・国際会議など心配無用!
    ・0.2秒で瞬間翻訳!イヤホンをシェアするだけで、言葉の壁を解消。
    ・40ヵ国語、93のアクセントに対応。聞き取りづらい方言もOK!

    イメージ

+ View more

【NUARL】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 6F ホワイエ ⑦ NUARL

    【展示製品】
    NUARL νClip Open Wireless Earbuds(ニュークリップ オープンワイヤレス イヤーバズ)

    【発売時期・価格】
    2025年12月発売予定・価格未定

    【製品詳細】
    MEMSハイブリッド・デュアルドライバー搭載のNUARL初イヤーカフ型完全ワイヤレスイヤホン

    イメージ
  • 【お客様へのメッセージ】
    ブース来訪の方にはオリジナルクリアファイルを、当日いずれかの製品を試聴していただいた方にはマグネット式ケーブルクリップを1個もれなくプレゼント致します。(数量限定50個)

    イメージ

+ View more

【宮地商会 M.I.D.C-audio】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 5F 503B-D ① 宮地商会M.I.D.C-audio

    【展示製品】
    Rhapsodio / Scarlet Beast, Eden Brass
    ADV. / Model 4, EarTune Fidelity UF-A3
    Dekoni Audio / Ensemble Cables 2pin & MMCX, MagDac
    MEE audio / SleepTones

    【販売時期】
    2025年11月下旬より順次発売予定

    【発売価格】
    未定

    【製品詳細】
    各取扱ブランドの新製品を公開します。
    Rhapsodioからは 14周年記念モデル「Eden Brass」、ピエゾドライバー採用で片側10基のハイブリッドイヤフォン「Scarlet Beast」。
    ADV.からはベリリウムドライバーを採用した「Model 4 Thunder Bass」とAirPods Pro第3世代用フォームイヤーピース。
    DekoniのEnsemble Cableシリーズから待望の2pinとMMCXリケーブルが登場。
    そしてMEE audioより寝ホンの決定版「SleepTones」を出品します。

    【お客様へのメッセージ】
    当日は上記以外の未公開商品も多数展示します。
    是非お立ち寄り下さい。

    イメージ

+ View more

【ブライトーン】ブース情報②

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 5F 501A ④ ブライトーン

    【展示製品①】
    ZMF headphones:B.B.B Strap

    【価格】
    定価18,000円(税込19,800円)

    【製品詳細】
    ZMFのフルサイズヘッドホンすべてにお使いいただけます。カラーストラップは、最高級のシボ感のあるブルハイド製で、マグネシウムのカラー仕上げに合わせて艶出し加工が施され、より洗練された外観を実現しています。 プレミアムストラップは、重量分散性を高めるために大型化され、長時間のリスニングや耳に過敏な方でも耳への負担を軽減します。

    イメージ
  • 【展示製品②】
    Luxsin:X9

    【価格】
    価格未定

    【製品詳細】
    新しく登場したEversoloの姉妹ブランドLuxsinによるヘッドフォンアンプです。出力はヘッドフォン用として4.4mm, XLR, 6.35mmを用意。ホームオーディオ用はXLR, RCA, RCA(サブウーファー用)が装備されています。入力はUSB-A,B,CRCA, 光, コアキシャル, HDMI ARCDACとしても使えます。発売未定の参考出品になります。

    【お客様へのメッセージ】
    Eversolo製品を全機種用意しました。ZMF パッドの着け心地, Luxsinのサウンドをご確認ください。

    イメージ

+ View more

【エミライ】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 6F 605C エミライ

    【展示製品①】
    FIIO M27

    【発売予定時期・予想売価】
    近日発売 価格未定

    【製品詳細】
    M17の後継となるFIIOの新フラッグシップDAP

    イメージ
  • 【展示製品②】
    FIIO FT13

    【発売予定時期・予想売価】
    2025年冬発売予定 価格未定

    【製品詳細】
    FT1の設計思想を継承。ハウジング材、振動版、ケーブル素材、イヤーパッドの選択肢拡充、など多彩な進化を遂げた上位機種

    イメージ
  • 【展示製品③】
    FIIO JT7

    【発売予定時期・予想売価】
    2025年冬発売予定 価格未定

    【製品詳細】
    エントリークラスモデルながら平面磁界ドライバーを搭載した開放型ヘッドホン、音楽再生において豊かな表現力を実現

    イメージ
  • 【展示製品④】
    FIIO JT3

    【発売予定時期・予想売価】
    2025年冬発売予定 価格未定

    【製品詳細】
    JT1の基本設計を踏襲した開放型ヘッドホン。 ドライバー駆動効率、耐久性、デザイン性も向上

    イメージ
  • 【展示製品⑤】
    FIIO Snowsky TINY A/B

    【発売予定時期・予想売価】
    2025年冬発売予定 価格未定

    【製品詳細】
    ダイレクトプラグ設計のDAC内蔵ポータブルヘッドホンアンプ。Aは7g、Bは10gの超軽量設計


    【お客様へのメッセージ】
    話題のハイエンドDAP「M27」をご試聴いただくチャンスです。
    今回はエージング済のM27をご用意いたしました。
    ※M27のご試聴には当日朝よりブースで配布する「整理券」が必要です
    ※M27ご試聴に関する詳細はこちらをご覧ください
    https://news.emilai.co.jp/news/hpfes20251101/

    イメージ

+ View more

【enri works】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 5F 501A ⑧ enri works

    【展示製品】
    高純度無酸素銅線PCUHDを採用した新リケーブル Briar Rose

    【販売時期】
    11月1日より受注開始予定

    【製品詳細】
    PCUHDと銀メッキOFCをミックスした独自導体を採用。中低域の表現力に優れるPCUHDを中心に、外周へ極細の銀メッキOFCを巻き付けることで、高域をスパイス的に伸ばしつつ、柔軟な取り回しと低タッチノイズを両立。高音質とポータビリティ性を追求したケーブルです。

    【お客様へのメッセージ】
    新導体を使用した新製品をはじめ、様々なリケーブル製品をご用意しております。ご試聴だけでなく、カスタム依頼や自作リケーブルのご相談などもお気軽にどうぞ!

    イメージ

+ View more

【IidaPiano】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 5F 502 IidaPianoブース

    【展示製品①】
    TAD協力によるハイエンド試聴システム展示

    【販売予想時期】
    参考展示

    【予想売価】
    非販売(システム構成展示)

    【製品詳細】
    TAD(Technical Audio Devices Laboratories)協力のもと構築したリファレンス再生環境を展示。
    Aurender W20SE、TAD D700、C700、Dvas Model 2Bによるハイエンド構成で、音像定位と音場再現の高次元な融合を実現。 Stereo Sound協力によるオリジナルSACD再生にも対応し、物理メディアとデジタル再生の音質的魅力を比較体験いただけます。

    【お客様へのメッセージ】
    TAD協力の再生システムで、CD/SACD/ストリーミングなどメディアの違いによる音の表情を体感してください。

    イメージ
  • 【展示製品②】
    Soltanus Acoustics「Euridiche L-SX」および「Mezzoforte MKII」(発売前参考)

    【販売予想時期】
    発売時期未定(参考展示)

    【予想売価】
    価格未定

    【製品詳細】
    ハンガリーの静電型ヘッドホンメーカー、Soltanus Acousticsの最新モデル「Euridiche L-SX」と純正アンプ「Mezzoforte MKII」を参考展示。高電圧駆動型フルレンジ静電ドライバーと新設計アンプによる緻密な再現性が特徴で、広大な音場と透明感のあるサウンドを体験できます。

    【お客様へのメッセージ】
    Soltanusの新世代静電型システムを日本で初めて体験できる機会です。ぜひ会場でお確かめください。

    イメージ
  • 【展示製品③】
    KuraDa 次期ハイエンドモデル 試作機

    【販売予想時期】
    未定(開発中)

    【予想売価】
    未定

    【製品詳細】
    KuraDaブランド初となる平面駆動方式を採用した開発試作機を展示。
    振動系およびハウジング構造を新設計し、高速応答と自然な響きを両立。開発中の段階ながら、KuraDaが次に目指す音づくりの方向性を実際に体験いただけます。

    【お客様へのメッセージ】
    KuraDaが開発を進める次期ハイエンドモデル。ブランド初の平面駆動機構による新しい表現をぜひご体感ください。

    イメージ

+ View more

【完実電気】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 6F 606 完実電気ブース

    【展示製品①】
    Meze Audio 99 Classics 2nd Gen

    【展示箇所】
    ③Meze Audioコーナー

    【販売予想時期・予想売価】
    2025年12月上旬・¥49,500(税込)

    【製品詳細】
    2015年の登場以来、99 Classicsは優雅なデザインと心を震わせる響きで世界を魅了してきました。10周年を迎えた第2世代は、オリジナルの温もりを受け継ぎつつ、さらなる洗練と透明感を実現。2種のチューニングで音楽の魅力を自在に引き出し、快適な装着性とサステナブルな構造で“良い音を長く楽しむ”という理念を体現した進化版です。

    【お客様へのメッセージ】
    99 Classics 2nd Gen、ついに日本初登場。世界中で愛された名機がさらなる洗練を纏い進化。ヘッドフォン祭で、その特別な響きをぜひ体感してください。

    イメージ
  • 【展示製品②】
    Burson Audio Conductor Voyager

    【展示箇所】
    ⑥ハイエンド・ヘッドフォン・コーナー

    【販売予想時期・予想売価】
    販売時期・価格共に未定

    【製品詳細】
    究極のDAC、ESS9039PROを搭載したフラッグシップDAC/アンプ。カスタムチューニングされたディスクリートI/V&LPステージとデュアルモノ構成により、驚異的な解像度と臨場感を実現。独自のMax Current電源による純Class-Aアンプは最大10Wを誇り、IEMから平面駆動型まで余裕でドライブ。USB-C、Bluetooth LDAC、Roon Tested対応など、最新の接続性も完備しています。

    【お客様へのメッセージ】
    オーストラリアの高級ヘッドフォンアンプブランド Burson Audioと代理店契約を締結。こだわり抜かれた製品群を本格展開します。初お披露目(参考出品)のヘッドフォン祭で、音の美しさと精巧な造りの真価を体験できます。

    イメージ
  • 【展示製品③】
    PASS Laboratories HPA-1c

    【展示箇所】
    ⑥ハイエンド・ヘッドフォン・コーナー

    【販売予想時期・予想売価】
    販売時期・価格共に未定

    【製品詳細】
    2017年の登場以降、多数のヘッドフォン愛好家から賞賛を受けた“HPA-1”が電源ユニットや回路基板を中心にアップグレード。クリーンで安定した電源供給によりノイズ低減を実現し、ハイエンドヘッドフォンの魅力を引き出すヘッドフォンアンプとして、また、リファレンススピーカーシステムの中心となるプリアンプとして機能します。

    【お客様へのメッセージ】
    未だにファンの多いPass Labのヘッドフォンアンプに遂に新製品が登場します。本製品を試聴できるのは今回が日本初となりますので、是非一度本ブースにて製品の魅力に体験してみて下さい。※本製品は6.3mm標準プラグによる出力のみとなりますので、ご自身のヘッドフォンで試聴を希望されるお客様はご注意ください。

    イメージ

+ View more

【ミックスウェーブ】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 6F 603 ① ミックスウェーブ

    【展示製品①】
    ABYSS AB1266 TC

    【販売時期/予想売価】
    未定

    【製品詳細】
    ・特許取得の66mm平面磁界ドライバーを搭載
    ・圧倒的な低域と立体的な音場表現で知られるハイエンドヘッドフォン
    ・アルミ削り出しフレームを採用
    ・ラムスキン+ウルトラスエードのハイブリッドイヤーパッドにより快適な装着感を実現
    ・高い解像度と快適性を両立
    ・5Hz~45kHzの広帯域再生に対応
    ・0.03%という極めて低い歪率を実現
    ・空間の奥行きや楽器の余韻まで精密に表現

    イメージ
  • 【展示製品②】
    ABYSS Diana MR

    【販売時期/予想売価】
    未定

    【製品詳細】
    ・特許取得の63mm平面磁界ドライバーを搭載
    ・ボーカルと中域表現を重視したフルレンジ設計
    ・自然で滑らかな高域と豊かな低域を両立
    ・歪率0.03%の高解像サウンドを実現
    ・重量315gの軽量設計
    ・新スリングヘッドバンドで長時間リスニングも快適
    ・携帯DAPから据置アンプまで幅広く対応する30Ω仕様

    イメージ
  • 【展示製品③】
    ABYSS JOAL

    【販売時期/予想売価】
    未定

    【製品詳細】
    ・ABYSSの最新作エントリーモデル
    ・特許取得の63mm平面磁界ドライバーを採用
    ・深く伸びる低域と高解像度の中高域を実現
    ・30Ω仕様でポータブル機器にも最適
    ・アルミ削り出し筐体を採用
    ・ウルトラスエード製イヤーパッドで軽快な装着感を実現
    ・音楽ジャンルを問わず、自然で立体的な音場を表現

    【お客様へのメッセージ】
    当日はミックスウェーブ㈱にて新たに取り扱い予定のハイエンドヘッドホンブランド「ABYSS」を展示致します。各製品にお勧めのヘッドホンアンプやDACもご用意致しますので、ぜひ弊社ブースにお越しください。

    イメージ

+ View more

【Hisenior audio】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 5F ホワイエ ⑥ Hisenior audio

    【展示製品】
    MEGA7

    【予想売価】
    $450想定

    【販売予想時期】
    発売時期未定

    【製品詳細】
    力強いサブベース、フラットなミッドレンジ、スムーズな高音域を持つ、スタジオ級のクリアなサウンドが特徴です。オリジナルのカスタムダイナミックドライバー、SONIONとKNOWLESのBAドライバー、「4ウェイ・4サウンドチューブ」の緻密なチューニングにより、原音に忠実でトップクラスの周波数分離を実現します。

    【お客様へのメッセージ】
    Hisenior Mega7は、Megaシリーズの第3弾となる製品です。1年5ヶ月かけて開発を行い、「究極のバランスサウンド」を追求しました。 是非、当日会場にてご試聴ください。

    イメージ

+ View more

【NOBUNAGA Labs / Pai Audio】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 6F 602A-D ㉒ NOBUNAGA Labs / Pai Audio

    【展示製品①】
    COMBINEシリーズ・16芯180cm両出しヘッドホンリケーブル(参考展示)

    【予想売価】
    価格未定

    【販売予想時期】
    販売時期未定

    【製品詳細】
    既存のCOMBINEシリーズ8芯モデルを倍の芯数へ増量した16芯モデルです。銅銀合金のスッキリしたサウンドをそのままに、情報量を大幅に増やしたサウンドをお楽しみいただけます。

    【お客様へのメッセージ】
    会場にはTAGO STUDIO様のヘッドホンT3-01を用意しております。既存製品「比叡」も用意しますので是非、聞き比べてください!

    イメージ
  • 【展示製品②】
    COMBINEシリーズ・16芯120cm片出しヘッドホンリケーブル(参考展示)

    【予想売価】
    価格未定

    【販売予想時期】
    販売時期未定

    【製品詳細】
    既存のCOMBINEシリーズ8芯モデルを倍の芯数へ増量した16芯モデルです。銅銀合金のスッキリしたサウンドをそのままに、情報量を大幅に増やしたサウンドをお楽しみいただけます。

    【お客様へのメッセージ】
    会場にはULTRASONE様のヘッドホンSignature PURE WHITEとSONY様のヘッドホンMDR-MV1を用意しております。既存製品「景虎」も用意しますので是非、聞き比べてください!

    イメージ

+ View more

【Yamaha】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 5F 503B-D ⑤ Yamaha

    【展示製品】
    HA-3000A

    【販売時期・価格】
    発売時期:未定
    価格:未定

    【製品詳細】
    開発中のため製品詳細に関しては未定となります。

    【お客様へのメッセージ】
    開発中ハイエンドヘッドホンアンプHA-3000Aの国内初の試聴機会となります。

    イメージ

+ View more

【OJI Special】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 5F 501A ① OJI Special

    【展示製品】
    ①新製品:ヘッドフォンアンプ BDI-DC44B2 G Tuned3 LIMITED2 オプション 02DDDユニット搭載 モデル
    ②新オプション:OJI Specialアンプ用 シングルエンド オプション 02DDD
    ③新オプション:OJI Specialアンプ用 Direct Double Driveフルオプション TWIN DDD

    【販売時期・価格】
    ①新製品:ヘッドフォン祭特別価格 1,386,000円(通常売価1,683,000円)※特価はヘッドフォン祭り当日から期間限定予定
    ②新オプション:275,000円
    ③新オプション:550,000円

    【製品詳細】
    限界の先へ 新たな挑戦。新技術Direct Double Drive。2つの高精度回路をシンクロドライブさせ、音の力を倍増。微細なニュアンスから圧倒的なエネルギーまでノイズなく再現。既存ユーザーは買い替え不要のアップグレードが可能。フォーンプラグのシングルエンドも主役になれる。シングルエンド専用ユニット02DDD、更にバランス出力アンプはTWIN DDDオプションが選択可能です。

    【お客様へのメッセージ】
    新技術Direct Double Driveフルオプションアップグレード搭載アンプを展示いたします。ダイレクト ダブル ドライブが拓く新たなヘッドフォン再生を是非体験してみてください。

    イメージ

+ View more

【Thyris Electronics】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 5F 503B-D ⑪ Thyris Electronics

    【展示製品】
    HAS-0R

    【販売時期・価格】
    予定発売時期:2025年12月
    予定販売価格:¥127,000

    【製品詳細】
    バランスでもグランド分離でもない、通常の3.5mm出力で超低クロストークを実現したアンバランスの常識を覆すヘッドホンアンプ。
    業界初の回路方式によりアンバランスとバランス両方の欠点をほぼ全て解消し、クロストークだけではなく低歪、低ノイズ、低出力インピーダンスも同時に実現。

    【お客様へのメッセージ】
    HASシリーズの最新フラグシップです。アンバランスにおいて欠点であったクロストークを克服し、バランスでは得られないメリットを最大限活かした唯一無二の音をぜひお試しください。

    イメージ

+ View more

【ブライトーン】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 5F 501A ④ ブライトーン

    【展示製品】
    ZMF headphones Bokeh Open
    (ノクターンフィニッシュまたはエンバーストーンフィニッシュ)

    【販売時期・価格】
    予定発売時期:2025/10/23発売
    予定販売価格:税込192,500円

    【お客様へのメッセージ】
    Bokeh Openは、開放型、セミポータブル、そして駆動しやすい80Ωのヘッドホンです。
    是非当日お越し頂きお客様自身で体験してみてください。

    イメージ

+ View more

【TOP WING Corporation】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 6F 602A-D ⑬ TOP WING Corporation

    【展示製品】
    Lotooの近日発売予定のDAC・Gungnirを展示するとともに、Gungnirの電源として世界初公開のUSB-PDクリーン電源・LPX-01を用います。

    【予想売価】
    Lotoo Gungnir:550,000円(税込・予価)
    Lotoo LPX-01:99,000円(税込・予価)

    【販売予想次期】
    両機種2025年年内発売予定

    【製品詳細】
    オールインワンフラッグシッププレイヤーMjölnirからDAC機能を取り出した単体DAC・Gungnir、そして、Gungnirの電源部には、世界初公開のUSB-PDクリーン電源・LPX-01を用います。
    LPX-01はオーディオ帯域で200uVまでノイズ除去を行い、USB-PD電源機器の進化を引き出すDCクリーン電源です。

    【お客様へのメッセージ】
    世界初展示となる組み合わせを是非お試しください。

    イメージ

+ View more

【うつせみワークス】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 5F 503B-D ⑬ うつせみワークス

    【展示製品】
    次世代フラッグシップ SOUND TIGER

    【販売時期・価格】
    販売予想時期 2025年12月~2026年2月・価格未定

    【製品詳細】
    GT2などのフラッグシップDAPをしっかり底上げして聴く楽しみを倍増させる、次世代のフラッグシップSOUND TIGERです。
    今までのコンセプトである音像・定位・解像度をさらに伸ばしながら、暗い背景を思わせるS/N感も実現しました。
    出力は1000mW超となりますので、DDイヤホンやヘッドホンの方がより違いがわかりやすいです。

    【お客様へのメッセージ】
    脱味変! 透明感と力感を両立した音をぜひお試しください!!!

    イメージ

+ View more

【ネコユイ】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 5F 503B-D ⑦ ネコユイ

    【展示製品①】
    斉天大聖

    【予想売価】
    330,000円

    【発売予定時期】
    2025年11月11日

    【製品詳細】
    1DD+6BA+4EST『斉天大聖』のチューニング哲学は、「力強さ」と「精緻さ」の調和に基づいています。サウンドは雷鳴のような勢いを持ちながらも、細部を精密に描き出す正確さを兼ね備えています。

    【お客様へのメッセージ】
    2026年2月末までの期間中に「斉天大聖」をご予約またはご購入いただいたお客様全員に、『瓔珞(ようらく)』製・「斉天大聖」専用カスタムケーブルを早期購入特典として進呈いたします。 本ケーブルは、使用されている導線が希少なため、国内における一般販売の予定はございません。なお、日本国内の正規販売ルート(公式EC・販売店など)でご購入いただいた場合でも、同様に本ケーブルを進呈いたします。
    ※ご予約・発売後のご購入いずれも対象となります。
    この機会にぜひ「斉天大聖」をお手に取り、その魅力をご体感ください。

    イメージ
  • 【展示製品②】
    天蓬

    【予想売価】
    106,000 円

    【発売予定時期】
    2025年11月11日

    【製品詳細】
    1DD + 6BA + 1PZTBC『天蓬』には、セラミック圧電(ピエゾ)技術を採用した骨伝導ドライバーを搭載。先進の骨伝導方式によって、より精密な音の伝達を可能にし、明瞭さを飛躍的に向上させ、卓越したリスニング体験を実現します。

    【お客様へのメッセージ】
    『天蓬』には、卓越した音響性能と耐久性を備えたVortex製のカスタム・ハイエンドケーブルを採用。編み込み構造の高品質素材を使用し、しなやかさと優れた耐久性を両立させ、取り回しやすさも実現しています。藍紫色のカラーリングはフェイスプレートとマッチし、視覚的にも強いインパクトを与えます。

    イメージ
  • 【展示製品③】
    玉玲瓏(ポータブルアンプ・DAC)

    【予想売価】
    16,500円

    【販売予想時期】
    2025年12月12日

    【製品詳細】
    AK4493SEQ 超低歪みと123dBの高S/N比を実現し、AKMの象徴であるVELVETSOUND™アーキテクチャが、ピュアで高解像度なサウンドを生み出します。曲のジャンルやリスニングの好みに合わせて音質を調整できる、6種類のデジタルフィルターモードを搭載。音量ボタンを同時に約1秒間長押しすることで簡単に切り替えが可能です。

    【お客様へのメッセージ】
    唐代の設計思想に着想を得た「東方美学」を具現化。精密なCNC加工により仕上げられた合金ボディには、古代中国建築の優雅な様式を映した、複雑かつ繊細な紋様が施されています。

    イメージ
  • 【展示製品④】
    Moritz AURA

    【予想売価】
    69,999円

    【販売予想時期】
    2025年10月27日

    【製品詳細】
    AURAの心臓部には、片側4基のMoritzカスタム・バランスド・アーマチュア(BA)ドライバーを搭載。3ウェイ・クロスオーバーがそれらを精密に制御し、3つの音導管(サウンドチューブ)が調和のとれたサウンドを耳へと届けます。
    緻密な音響構造を、一つの芸術として昇華させるまで、エンジニアによる度重なるチューニングが施されました。AURAが奏でるもの、それは単なる音の連なりではなく、「聴覚上の芸術体験」へといざないます。

    【お客様へのメッセージ】
    ・静かに揺らぐ、浅瀬の水面。AURAのフェイスプレートは、そんな情景を映し出したかのような、繊細なブルーのテクスチャーを基調としています。
    ・優雅に浮かぶのは、金色のライラック。鮮やかなコントラストで咲くその一輪が、趣深い詩的な世界観を演出します。

    イメージ

+ View more

【Audio-Technica】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 5F 503A Audio-Technica

    【展示製品】
    ATH-ADX7000

    【予想売価】
    ¥558,800(税込)

    【製品詳細】
    10月31日に発売予定のフラッグシップモデル『ATH-ADX7000』を当社ブースにて国内初披露いたします。

    【お客様へのメッセージ】
    音が空間とひとつになる──“True Open Air Audio”が紡ぐ、未知のリスニング体験をぜひ会場でお確かめください。

    イメージ

+ View more

【GREEN FUNDING】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 5F ホワイエ ③ GREEN FUNDING

    【展示製品①】
    Skullcandy / Crusher PLYR 720(参考展示)

    【製品詳細】
    待望のゲーミング特化型Crusher、ついに誕生。Skullcandy特許技術の"振動する重低音"、THX®認証の空間オーディオとヘッドトラッキングが融合し、爆発や衝撃をリアルに感じるような没入体験を実現。敵の足音や方向までも振動で感じ取れる、まさに新次元のゲーム体験を提供します。

    【お客様へのメッセージ】
    Skullcandy史上初の開放型ワイヤレスゲーミングヘッドセットが生み出す、圧倒的な重低音とTHX®空間オーディオ、ヘッドトラッキングによる没入体験を、ぜひブースで体感してください。

    イメージ
  • 【展示製品②】
    Skullcandy / Aviator 900 ANC

    【販売予想時期】
    販売時期未定

    【予想売価】
    税込59,800円
    GRENN FUNDINGにて早割24%オフで45,448円から支援可能

    【製品詳細】
    Skullcandyの象徴的なAviatorシリーズが、最新フラッグシップ「Aviator 900 ANC」として復活。レトロな美しさと最先端のTHX®空間オーディオ+ヘッドトラッキングが織りなす臨場感は、映画も音楽もライブも、まるでその場にいるかのよう。日常のあらゆるシーンを、洗練されたプレミアムサウンドで包み込みます。

    【お客様へのメッセージ】
    Skullcandyフラッグシップモデルで究極の没入感を体験できます。ぜひブースでそのサウンドをお試しください。

    イメージ
  • 【展示製品③】
    XROUND / FORGE PRO

    【販売予想時期】
    販売時期未定

    【予想売価】
    35,000円(税込)
    GRENN FUNDINGにて早割41%オフの20,650円から支援可能

    【製品詳細】
    -50dBの強力なノイズキャンセリングと、AIが周囲の音を賢く選別する外音取り込みモードを搭載。ワークアウトに便利な耳内タイマーやIP67防水防塵など、あらゆる環境に対応するフルスペック完全ワイヤレスイヤホンです。独自の高音質技術により、ワイヤレスでも妥協しない“純度の高い音”を体験できます。さらに、音のクオリティを“あなた仕様”にカスタマイズできるため、一人ひとりに最適化された音空間をお楽しみいただけます。最高の音と機能、快適性をぜひご体感ください。

    【お客様へのメッセージ】
    台湾発音響ブランドXROUNDが10周年記念モデル「FORGE PRO」を発表。独自技術とアプリ連携で、日常からスポーツまで究極の音体験を提供。

    イメージ

+ View more

【FitEar】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 6F 602A-D ⑬ FitEar

    【製品詳細】
    FitEarブースでは、現在発売中のFitEarカスタム/ユニバーサルモデルをご試聴いただけます。
    また今回は、来年春頃発売予定の新製品を出展、いち早くご試聴いただけます。これまでのFitEarとは異なる新基軸を取り入れた、全く新しい新世代のモデルです。ぜひ感想などをお聞かせください。
    時間指定の試聴整理券をFitEarブースで配布いたします

    【お客様へのメッセージ】
    まだ誰も知らない、新しいFitEarサウンドをお試しください。

    イメージ

+ View more

【カナルワークス】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 5F 503B-D ⑧ カナルワークス

    【展示製品】
    カスタムイヤーモニターCW-L18QD

    【予想売価】
    143,000円

    【発売予定時期】
    2025年11月1日

    【製品詳細】
    低域2基・高域4基のBAドライバを搭載した2ウェイ・6ドライバ構成モデル。高域ドライバの刷新により中高域のワイドレンジ化を実現し、明瞭で歯切れの良い音と高い透明感、自然なボーカル表現を両立。エレクトロニカやチルアウトをはじめ、ポップスやクラシックなど幅広い音楽で豊かな臨場感を楽しめます。

    【お客様へのメッセージ】
    新モデル CW-L18QD の明瞭で広がりあるサウンドを会場でぜひ体感ください。カスタムに加えユニバーサルモデルもご用意しています。

    イメージ

+ View more

【DVAS合同会社】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 5F 503B-D ⑰ DVAS

    【展示製品】
    DVAS Model2 INTEG

    【展示品概要】
    Model2BにModel3のシャントアッテネータを組み込み、単独での音量調整を可能としたモデル。
    (外観サンプルの展示のみで実動せず)

    【お客様へのメッセージ】
    ご好評いただいているModel2B+Model3を展示いたします。ご愛用のヘッドフォン、DAPにてDVASサウンドをご体感ください。また、Model2Bにアッテネータを組み込んだ試作アンプの外観展示をいたします。DVASブースでお待ちしております。

    イメージ

+ View more

【中国電子オーディオ協会】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 6F 605A 中国電子オーディオ協会

    【ブース詳細】
    「中国国際ヘッドフォン展」の雰囲気を味わえる特別試聴イベントを「秋のヘッドフォン祭2025」で開催いたします。
    中国国際ヘッドフォン展とは、中国最大級のオーディオコミュニティ「耳机大家壇【つちへんに「云」】(erji.net)」が主催する、大規模なオーディオ展示会です。内外のブランドが一堂に会すこの展示会は、中国はもとより、世界のポータブルオーディオ市場のトレンドを知る上で欠かせないイベントとなっています。
    今回は、「中国電子オーディオ協会」所属企業のブランドの中から、まだ日本で正規販売されていない、高品質でコストパフォーマンスに優れた7つの注目のブランドを厳選してご紹介します。
    出展ブランドの情報はこちらの特設ページ【https://fitear.jp/sp/hpfes2025nov.html】で公開していますので、是非チェックしてください。

    【お客様へのメッセージ】
    ぜひ会場で実際にご試聴いただき、感想をお聞かせください。 皆様の熱い声が、これらの素晴らしいブランドの日本進出の夢を叶える大きな一歩になるかもしれません。

    イメージ

+ View more

【Fosi Audio】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 5F 501A ③ Fosi Audio

    【展示製品】
    IM4

    【予想売価】
    ¥13,999(税込)

    【発売予定時期】
    2025年11月下旬

    【製品詳細】
    IM4 はオープンタイプのハウジング構造と 10mm ベリリウムコーティング・ダイナミックドライバーを搭載。幾度にもわたる緻密なチューニングを経て、自然で開放的、バランスに優れ、聴けば聴くほど心を惹きつけるサウンドを実現しました。この音を気に入っていただければ幸いです。そして、日常の中で何度も聴いていただけることを願っています。

    【お客様へのメッセージ】
    心よりご案内申し上げます。ぜひ弊社ブースにお越しいただき、Fosi Audio 初のインイヤーモニター IM4 をいち早くご試聴ください。

    イメージ

+ View more

【メディア・インテグレーション】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 6F 602A-D ⑮
    メディア・インテグレーション

    【展示製品】
    beyerdynamic DT 990 PRO X

    【発売時期】
    2025年11月

    【予想売価】
    ¥36,960(税込)

    【製品詳細】
    ご好評いただきました、100周年記念モデルのDT 770 PRO X Limited Edition。こちらの後継機であるDT 770 PRO X に合わせ、開放型の 990 PRO にもアップデートモデルが登場しました。スタジオ定番のDT 990 PRO のサウンドキャラクターはそのままにSTELLAR.45 ドライバーを搭載して柔軟性、解像度などあらゆる点で向上しております。ヘッドフォン祭当日に初お披露目となる本機、是非ともご試聴ください!

    【お客様へのメッセージ】
    音楽製作に向けた製品を取り扱う輸入商社である弊社では、プロの世界で使われるハイクオリティかつ面白い製品をご紹介してまいります。是非、色々な製品を体験してください!

    イメージ

+ View more

【COMPLY】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 5F ホワイエ② COMPLY

    【展示製品】
    Bose Quiet Comfort Ultra 向けイヤーパッド

    【製品詳細】
    COMPLY™ から遂にイヤーパッドを発売します。30年以上にわたりイヤーピースで培ってきた技術が詰まっています。装着感と遮音性を向上させ、原音をそのままリスナーにお届けします。  こちらのフォームは「スマートスキン™フォームテクノロジー」を使用した革新的な商品です。汗や湿度、耳垢に非常に強く、従来のフォームと比較して2倍以上の耐久性を持っています。その性能をぜひご体験ください。

    【お客様へのメッセージ】
    当日試聴後アンケートにご協力頂いた方の中から抽選で10名様に試聴用サンプル品をプレゼント。
    ※試聴にはご自分のBose「Quiet Comfort Ultra」第1世代・第2世代のどちらかが必要です。

    イメージ

+ View more

【Qobuz】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 5F 501A ⑪ Qobuz

    【詳細】
    Qobuz(コバズ)は、2007年フランスで誕生した高音質音楽配信サービスです。音楽ファンからオーディオマニアまで幅広く支持され、「ストリーミング」と「ダウンロード」の両方を気軽に楽しめます。ハイレゾやCDロスレス音源が充実しているほか、キュレーターによるレコメンドや、インタビューや特集記事など読み応えのあるエディトリアル・コンテンツも魅力。ほかの音楽配信サービスとは一味違う体験を提供します。
    日本専用に特別にカスタマイズしています。

    【お客様へのメッセージ】
    Qobuzブースにお越しの方へ、通常1ヶ月の無料トライアルに+1ヶ月追加の「2ヶ月無料トライアルクーポン」をご用意しております。(数に限りがあります)
    この機会に、ぜひQobuz(コバズ)を体験してみてください!

    イメージ

+ View more

セール & キャンペーン

coming soon
順次公開予定!乞うご期待!

アクセス

  • 会場:ステーションコンファレンス東京

    ステーションコンファレンス東京
    住所 : 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー
    TEL : 03-6888-8080(代表)

    最寄駅
    JR東京駅日本橋口直結 新幹線日本橋口改札徒歩1分、八重洲北口改札徒歩2分
    東京メトロ東西線大手町駅B8出口手前【サピアタワー連絡口】直結

  • JR東京駅 八重洲中央口・八重洲北口からの行き方

    JR東京駅 八重洲中央口・八重洲北口からの行き方 MAP

    八重洲中央口からの行き方

    1. [八重洲中央口]の改札を出たら左下の方向へ進みます。

      MAP 1

      イメージ
    2. 外に出る手前で[八重洲北口方面]へ進みます

      MAP 2

      イメージ
    3. [東京ギフトパレット]を左手にまっすぐ進みます

      MAP 5

      イメージ
    4. [東海道・山陽新幹線のりば] を左手にまっすぐ進みます

      MAP 6

      イメージ
    5. [日本橋口] が見えたら左上から外に出ます

      MAP 7

      イメージ
    6. 外に出るとの方向に、[サピアタワー]が見えます

      MAP 8

      イメージ
    7. より中に入り、6F受付までお越しください

      MAP 9

      イメージ

    八重洲北口からの行き方

    1. [八重洲北口]の改札を出たら右下の方向へ進みます

      MAP 3

      イメージ
    2. [大丸]の手前を左へ曲がります

      MAP 4

      イメージ
    3. [東京ギフトパレット]を左手にまっすぐ進みます

      MAP 5

      イメージ
    4. [東海道・山陽新幹線のりば] を左手にまっすぐ進みます

      MAP 6

      イメージ
    5. [日本橋口] が見えたら左上から外に出ます

      MAP 7

      イメージ
    6. 外に出るとの方向に、[サピアタワー]が見えます

      MAP 8

      イメージ
    7. より中に入り、6F受付までお越しください

      MAP 9

      イメージ