春のヘッドフォン祭 2025

フジヤエービック

 

カテゴリから探す

春のヘッドフォン祭 2025

春のヘッドフォン祭 2025

Topics

本イベントは、どなたでもご入場いただけます どうぞお楽しみに!

開催日時
2025年4月26日(土)11:00~18:30
場所
ステーションコンファレンス東京(東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー
予定出展企業数
80社

※会場内物販はございません

一般入場のご案内
  • ヘッドフォン祭へご来場のお客様は、入場時間の10:30より1Fから順次6F会場へご案内いたします。
  • 11:00開場前は、必ず1Fへお越しください。開場前に6F会場に直接お越しいただいても、入場できません。
  • 11:00開場までの間は、混雑状況にもよりますが会場内で整列待機いただきます。
  • オープン時は大変混雑が予想されます。入場にお時間がかかる場合がございますので予めご了承ください。
  • 入場時間の10:30より前には、6Fおよび開催フロア以外でもお待ちいただけません。10:30より1Fにて順次ご案内いたします。
  • ステーションコンファレンス東京は、ヘッドフォン祭以外の利用者も多くいらっしゃいますので、ご留意ください。
  • 当日の同時刻には開催フロア以外はロビー・喫煙所を含めご利用いただけませんのでご注意ください。

  • 当日の途中入退場は自由です
  • また発熱等の有症者には当日の会場入場をお断りさせていただく場合もございます
  • イベント開催にあたり、弊社ではステーションコンファレンス東京他関係者との協議を行い、当日は会場での「イベント開催等における必要な感染防止策」を講じます

ヘッドフォン祭 X 公式アカウント

  • ヘッドフォン祭公式アカウントでは、開催前情報、当日のリアルタイムな情報など随時発信予定です。
    是非フォローしてください。
    ヘッドフォン祭公式アカウント:@fujiyavichepfs

    イメージ

ブース配置図・出展ブランドリスト

【DVAS】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 5F 503C-D ⑪ DVAS合同会社

    【展示製品】
    Model2B

    【発売時期】
    受注開始日 2025年5月15日

    【予想価格】
    1,320,000円(税込)

    【製品の特徴】
    ご好評いただいているModel2をベースに回路、デバイス、構造を見直し一層の高音質化を実現したモデルです。従来モデルから下記の点が変更されています。
    ・同相ノイズ除去性能の高いインスツルメンテーションアンプ構成オーバーオール無帰還アンプ
    ・完全差動アンプ段に従来よりもさらに高帯域、高スルーレート、高GB積の高性能デバイスを搭載
    ・マッシブサイドブロック搭載による高質量化と高剛性化を実現
    ・ステンレス削り出し+天然皮革チップによるハイブリッドインシュレータ搭載
    ・PC-Triple C電源ケーブル

    【お客様へのメッセージ】
    新製品Model2Bに加え、まもなく正式発表予定のプリアンプModel3の機能完全版と参考出品となりますが、Model3のアッテネータを流用したパッシブプリ、さらにModel2のバージョンアップ版(アンプのみModel2Bに換装)も展示いたします。ぜひ、DVASのご提供するサウンドをご体感ください。

    イメージ

+ View more

【ミックスウェーブ】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 5F 503B ミックスウェーブ

    【展示製品】
    HiBy The Golden 10th Anniversary Set

    【発売時期】
    発売時期未定

    【予想価格】
    価格未定

    【製品の特徴】
    HiBy x FAudioのコラボレーション第二弾 全世界499台限定品

    ■HiBy x FAudio Golden 10th Anniversary IEM
    ピエゾドライバー採用ハイブリッド型イヤホン (8ドライバー/5Way)
    Super Tweeters: Exclusive Dual-PZT x1
    Tweeter/Mids: High Performance BA x5
    Woofer: Exclusive Bass DD x2

    ■HiBy R6Pro Max Anniversary Edition
    OS: Android 12
    Soc: Snapdragon 665
    DAC: Dual ES9039MS Pro
    オペアンプ: Dual AD8620
    出力端子(アナログ): 3.5mm PO,4.4mm BAL PO,3.5mm LO,4.4mm BAL LO
    RAM: 6GB
    内臓ストレージ: 128GB
    筐体素材: Titanium

    イメージ
  • 【展示製品】
    HiBy R3 Pro II

    【発売時期】
    発売時期未定

    【予想価格】
    価格未定

    【製品の特徴】
    OS: HiBy OS
    Soc: X1600
    DAC: Dual CS43198
    オペアンプ: OPA1622x4
    出力端子(アナログ): 3.5mm PO,4.4mm BAL PO

    【お客様へのメッセージ】
    その他にUnique MelodyよりFrom The Start、Beat AudioよりSilversonic MKVIIIとSupernova MKIIIの国内初出展がございます。当日は整理券の配布はございませんのでお気軽にご来場ください。

    イメージ

+ View more

【Oriolus / LUXURY&PRECISION / PW AUDIO /
xDuoo / HYLA / NiPO】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 5F 503C-D ⑮
    Oriolus / LUXURY&PRECISION / PW AUDIO / xDuoo / HYLA / NiPO

    【展示製品】
    LUXURY&PRECISION
    AD1955モジュール(Eシリーズ専用)

    【発売予想時期】
    2025年5月中

    【予想価格】
    11万円

    【製品の詳細】
    ホームオーディオではPerfect Differential Linearity Recovery特性による純粋な信号再生で好評な「AD1955」をデュアルで搭載したE7専用のハイエンドDACモジュール。ポータブルプレイヤーで世界初採用するDACの実力を全ディスクリート構成の自動バイアス補正回路や、信号経路独自調整を用いることで存分に発揮し、高いリニアリティに支えられた上品で魅力的なサウンドを提供します。

    イメージ
  • 【展示製品】
    xDuoo
    WM8741 DACカード(XD05 PRO専用)

    【発売予想時期】
    2025年5月中

    【予想価格】
    3万円

    【製品の詳細】
    XD05PRO専用のDAC第4弾。日本ELNA製コンデンサーや高精度抵抗、複数の低ESRセラミックコンデンサーなどを厳選使用。基盤設計の随所に明瞭かつナチュラルな音響空間を支えるこだわりを宿し、アナログな実在感、クラシカルな音色、そしてWM8741チップのポテンシャルを最大限に引き出した高クオリティの感動を実現。現代のDACにどこか物足りなさを感じるリスナー、特にジャズや時代を超えたボーカルを愛するリスナーにとって、かつて一世を風靡したWolfsonチップを搭載した本機を自信を持ってお届けします。

    イメージ
  • 【展示製品】
    NiPO
    A100

    【発売予想時期】
    2025年5月中

    【予想価格】
    6万円

    【製品の詳細】
    スマートフォンとの接続相性を専門的に考えた“音を変える”のではなく、“音の本質を引き出す”Magsafe対応高音質USB DACとなります。
    通信アンテナからの有害な電波対策や、様々なスマートフォンのUSBデジタルオーディオ出力品質のばらつきに対応するため、USBアイソレーション、信号デジタリング波形整形チップ、超低位相雑音クロックを採用。本体に高容量電池と独自電流回路設計を内蔵することで消費電力の削減と高音質を提供します。

    【お客様へのメッセージ】
    試聴機会に恵まれない貴重な製品や参考出展品、ノベルティ贈呈も予定しております。
    お得なプレゼントやキャンペーン状況や取り扱いブランドの主な最新情報は「oriolus JAPAN」SNSアカウント(https://x.com/oriolus_audiomk)よりご確認ください。

    イメージ

+ View more

【NUARL】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 5F 503C-D ⑫ NUARL

    【展示製品】
    X092 Revision3(仮称)※参考出品

    【発売時期】
    2025年 第3四半期

    【予想価格】
    価格未定

    【製品の特徴】
    NX1後継のシングルダイナミックイヤホンが2pinリケーブル対応になって初登場。NUARL有線イヤホン共通のノズル交換にも対応し臨場感や帯域バランスの調整が可能になりました。

    【お客様へのメッセージ】
    当日、他社の2pinケーブルをお持ちの方でX092との装着互換性をお試していただいた方には、先着順で「MagicEar+9フォームイヤピース」をプレゼント致します。在庫なくなり次第終了となります。

    イメージ

+ View more

【WiseTech】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 6F 602A-D ⑤ WiseTech (NOBUNAGA Labs / Pai audio)

    【展示製品】
    製品名未定

    【発売時期】
    未定

    【予想価格】
    価格未定

    【製品の特徴】
    NOBUNAGA LabsからVISIONシリーズで使用している4N純銀パラジウムメッキ線と、SUPREMEシリーズで使用している4N純銀金メッキ線を使用した8芯ハイブリッドケーブルを参考出品します。2種類の線材が組み合わさることで生まれる唯一無二のサウンドを実現する新HYBRIDシリーズになります。
    ※Pentaconn earモデルは初展示となります。

    【お客様へのメッセージ】
    イベント当日は、参考出品を多数ご用意しております。また、SNSキャンペーンも実施しますので、是非お越ししください。
    ※当日は、ご試聴時の混雑を避けるため、試聴予約整理券を配布致します。

    イメージ

+ View more

【アユート】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 6F 605B アユート

    【展示製品】
    PD10

    【発売予想時期】
    2025年5月予定

    【予想価格】
    44万円

    【製品の詳細】
    ・世界初AKM AK4498EXクアッドDAC構成
    ・デジタル信号とアナログ信号処理を完全分離したHEXAオーディオ回路構成
    ・アンバランスとバランスを完全独立させたデュアルオーディオ回路
    ・インピーダンス適応型デュアルアンプ搭載
    ・自動アンプマッチングのスマートゲイン機能搭載
    ・DAR、クロスフィード機能搭載
    ・5770mAhバッテリー搭載で最大15時間連続再生
    ・AirPlayに対応
    ・ポリウレタンフェイクレザー製ケースとXLR出力可能なドッキングクレードル付属

    イメージ
  • 【展示製品】
    VIRTUOSO

    【発売予想時期】
    2025年5月予定

    【予想価格】
    14万円

    【製品の詳細】
    ・ULTRASONE × Astell&Kern、2つの芸術性と卓越した技術を持ったブランド同士のコラボレーション ・アルミニウム製イヤーカップ採用
    ・3.5mmスクリューロック式コネクター採用
    ・ULTRASONE独自技術、 S-Logic3 搭載
    ・密閉ダイナミック型40mmチタンプレイテッド・マイラードライバー搭載
    ・4.4mmバランス接続対応

    【お客様へのメッセージ】
    その他注目の参考出展も多数予定しております。ノベルティ配布状況や最新情報はSNS公式アカウント(https://x.com/aiuto_audio)よりご確認ください。

    イメージ

+ View more

【FitEar】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 6F 603 FitEar

    【展示製品】
    ヘッドホン FitEar Monitor-1 Studio Reference

    【発売時期】
    発売時期未定

    【予想価格】
    価格未定

    【製品の特徴】
    現在業務向けに展開している、FitEar初のヘッドホン「Monitor-1」をベースに、フラットネスとワイドレンジの両立を主眼に開発を進めている「Monitor-1 Studio Reference」をヘッドフォン祭で初公開いたします。今回ご試聴していただくプロトタイプは音楽鑑賞用を想定し、ケーブルは両出し仕様、接続プラグは4.4mmバランス接続を採用しています。お手持ちのプレーヤーなどでぜひお試しください。

    【お客様へのメッセージ】
    その他FitEar製品全般をお試しいただけます。皆様のご来場をお待ちしております。

    イメージ

+ View more

【Brise Audio】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 6F 601 Brise Audio

    【展示製品】
    WATATSUMI

    【発売時期】
    2025年5月予定

    【予想価格】
    市場予想価格 680,000円(税込)

    【製品の特徴】
    ◆純粋なアナログ・バランス入出力のポータブルアンプ
    ◆過去最大導体量の純銀線を採用
    ◆FUGAKUで得られた回路技術を採用(BIS2.0、BOS1.5、BPS2.5)
    ◆TSURANAGI-V2比で16Ω時の最大出力を3倍の2000mW+2000mWに向上、THD+Nを1/3に低減、残留ノイズを1/2に低減
    ◆従来の押し出し材アルミ筐体から、アルミ削り出しのより強固な構造に変更

    【お客様へのメッセージ】
    FUGAKUやSHIROGANEで培った技術を結集した、Brise Audioの次世代ポータブルアンプです。
    あらゆる面で進化したWATATSUMIを、春のヘッドフォン祭2025にてぜひご体感ください。

    イメージ

+ View more

【ナイコム】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 5F 501A ① ナイコム

    【展示製品】
    GRADO Signature S950

    【発売時期】
    2025年4月25日(金)

    【予想価格】
    352,000円(税込)

    【製品詳細】
    同社の伝統である木製ハウジングを踏襲し、ブラジリアン・ウォールナットを採用。
    木材の種類によって異なる音響特性を発見する同社の誇る独自ノウハウを駆使し、より分析的なアルミ削り出しのHP100 SE とは対照的に、Signature S950 ならではの独自サウンドシグネチャーを生み出しました。

    【お客様へのメッセージ】
    Signatureシリーズ2機種を聴き比べいただけます。みなさまのお越しをお待ちしております。

    イメージ

+ View more

【ブライトーン】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 5F 501A ③ ブライトーン

    【展示製品】
    ZMF ユニバーサルヘッドフォンパッド

    【発売時期】
    2025年4月16日予定

    【予想価格】
    18,700円 ~

    【製品詳細】
    Zachは長年にわたりZMFのパッドレシピを研究し、完璧なものに仕上げてきました
    そして今、イヤーパッドの素材と形状に関する研究と経験を活かし、お気に入りのZMF以外のヘッドホンに最適なパッドの開発に取り組んでいます
    Hifiman、HD8xx Sennheiser、HD6xx Sennheiser、Focal、Beyerdynamic、ATH、Sony等のヘッドフォンに対応しています

    【お客様へのメッセージ】
    当日是非お手に取ってご確認ください。

    イメージ

+ View more

【ネコユイ】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 6F 602A-D ⑳
    ネコユイ (MORITZ AUDIO / iKKO Century / Lynx)

    【展示製品】
    Moritz DRAGON

    【発売予想時期】
    未定

    【予想価格】
    91,700円位

    【製品の詳細】
    1DD
    締まりある低音
    高解像度かつ自然な定位再現
    ディテールが豊富かつ、音色の透明感
    感度:103.2dB SPL/mW
    インピーダンス:19Ω
    周波数応答範囲:5Hz~48kHz

    イメージ
  • 【展示製品】
    Moritz ENZO

    【発売予想時期】
    未定

    【予想価格】
    未定

    【製品の詳細】
    1DD+6BA+2PL

    イメージ
  • 【展示製品】
    IKKO Century ITM07

    【発売予想時期】
    未定

    【予想価格】
    132,000円位

    【製品の詳細】
    第六世代 ポータブルDAC搭載アンプ チタン合金24金純金メッキケース
    ビビッドグリーン宝石ボタン
    DAC:ESS 9039Q2M
    AMP:OPA1622 × 2 SGM8262 × 2
    独創的なCQAMアーキテクチャ
    デュアルアクティブ水晶発振器交互駆動技術
    レーダー回路アーキテクチャ
    PCBの最大許容電流は5A
    出力パワー
    3.5mm:L+R≧175mW + 175mW(32Ω、THD+N<1%)
    4.4mm:L+R≧520mW + 520mW(32Ω、THD+N<1%)



    【展示製品】
    Lynx L(Lynx)
    【発売予想時期】
    未定
    【予想価格】
    15,400円位
    【製品の詳細】
    優雅で落ち着いた品格、温かく穏やかな印象、広がりのある空間感、強い感受性


    【展示製品】
    Lynx W(Wave Wide White)
    【発売予想時期】
    未定
    【予想価格】
    77,000円位
    【製品の詳細】
    バランスの取れた全体感、冷静でストレートな表現、豊かな階層感、優れた情報開示力


    【展示製品】
    Lynx S(Silky Slim Symphony)
    【発売予想時期】
    未定
    【予想価格】
    66,000円位
    【製品の詳細】
    生き生きとした躍動感、繊細で滑らかな質感、シルクのような滑らかさ、力強い生命力

    イメージ

+ View more

【うつせみワークス】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 5F 503C-D ⑧ うつせみワークス

    【展示製品】
    SOUND TIGER Type-L

    【発売時期】
    2025年4月26日販売開始

    【予想価格】
    予定価格 69,000円

    【製品詳細】
    GT2をはじめLotoo製DAPに合わせてチューニングされたフルバランスのアナログアンプです。不向きなジャンルが無いので全ての曲を力強く、気持ち良く鳴らします。Lotooで合わせた音が故に、L&P、HIBY、FIIOでも優れた出音です。920mW 約10時間持続

    【お客様へのメッセージ】
    当日は皆様のお越しお待ちしております。

    イメージ

+ View more

【GREEN FUNDING】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 5F ホワイエ③ GREEN FUNDING

    【展示製品】
    Shokz OpenDots ONE

    【発売予想時期】
    GREEN FUNDING」にてクラウドファンディング実施中
    2025年3月18日開始、5月21日終了予定

    【予想価格】
    27,875円(早割15%OFF 23,699円)

    【製品の詳細】
    Shokz史上最軽量イヤーカフ型イヤホン。Dolby Audio対応、耳を自動判別、ワイヤレス充電対応、Shokzが提案する次世代オーディオリスニングスタイル。16mmのカスタムドライバーに相当するデュアルドライバーシステムとBassphereテクノロジーを搭載。スマホのアプリからイコライザ調整にも対応しているほか、「イヤホンを探す」機能を搭載し、万一の時も安心。40時間の長持ちバッテリー搭載。

    【お客様へのメッセージ】
    Shokz初のイヤーカフ型。長期にかけて開発したJointArcの付け心地と驚くほどの高音質をぜひお試しください(※展示試聴機はDolby Audioオフの状態です。ご了承ください)。

    イメージ
  • 【展示製品】
    NeoBuds Planar

    【発売予想時期】
    GREEN FUNDING」にてクラウドファンディング実施中
    2025年4月2日開始、5月31日終了予定

    【予想価格】
    29,980円(超早割20%OFF 23,984円、早割15%OFF 25,483円)

    【製品の詳細】
    平面磁界型ドライバー搭載し、従来のダイナミックドライバーやバランスド・アーマチュアとは異なり、NeoBuds Planarには平面磁界型ドライバーを採用しております。これにより、音の歪みを極限まで抑え、全帯域にわたり驚くほどクリアで繊細な音の再生を実現いたしました。

    【お客様へのメッセージ】
    オーディオ愛好家の皆様やプロフェッショナルユーザーの方々に向け開発された次世代のTWSイヤホンであり、平面磁界型ドライバー採用で、比類なき音の透明感と空間表現を実現いたしました。ぜひご試聴ください。

    イメージ

+ View more

【MUSIN】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 5F 501S
    MUSIN(iBasso / SHANLING / ONIX / TWISTURA / TOPPING)

    【展示製品】
    SHANLING UP6

    【発売予想時期】
    2025年4月下旬

    【予想価格】
    予定価格 3万円程度(税込)

    【製品の詳細】
    ESS社「ES9069Q」をデュアル構成で搭載し、マルチDACによる解像度の高さでD/Aと、SGM8262 オペアンプをデュアル構成で採用したフルバランス構成により、最大626mWの高出力と楽曲の細部まで美しいサウンドを体感いただけます。
    USB-DAC機能(UAC1.0/UAC2.0)を備え、PC・スマートフォン・家庭用ゲーム機まで幅広いデバイスで高品位なUSB-DACとしてご利用いただけます。

    イメージ
  • 【展示製品】
    iBasso AMP16

    【発売予想時期】
    2025年4月下旬

    【予想価格】
    予定価格 3万円程度(税込)

    【製品の詳細】
    DX340専用AMPカード「AMP16」はRaytheon社 JAN6418真空管をデュアル構成で搭載した新たな真空管AMPカードです。
    22.5V高電圧アノード電源による高電圧設計により、ヘッドルームを広くすることでパフォーマンスを向上し、真空管の最大限のポテンシャルを引き出すことが可能になっています。

    イメージ
  • 【展示製品】
    TOPPING DX5II

    【発売予想時期】
    2025年6月予定

    【予想価格】
    予定価格 6万円程度(税込)

    【製品の詳細】
    ESS9039Q2Mをデュアル構成で採用し、X-Hybird Headphone Ampを搭載しています。
    160 x 190 x 45mmのコンパクトな薄型ボディに、7600mW@16Ωのパワフルな出力とクリーンなハイスペックサウンドを備えた、TOPPINGの新たなベンチマークモデルです。


    【お客様へのメッセージ】
    MUSINブースではオリジナルアイテムの物販をはじめ、ご来場者様へはノベルティキャンペーンもご用意しております。会場ご来場の際は、是非とも気軽にお立ち寄りくださいませ。

    イメージ

+ View more

【Rhapsodio】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 5F 503C-D ① 宮地商会M.I.D.C-audio

    【展示製品】
    Rhapsodio MONTAGE

    【発売時期】
    2025年4月末頃発売予定

    【予想価格】
    495,000円(税込)

    【製品詳細】
    冬のヘッドフォン祭にて参考出品したRhapsodio“Montage”(モンタージュ)の発売が決まりました。 Rhapsodioの最新モデルです。
    Montageの特徴は3DD + 4BA + 2ESTのユニークなドライバー構成にあります。DDが持つ自然で美しい響きを複数のBAとESTと組み合わせる事によって、より明瞭で広大なサウンドを追求しました。特に低音のディテールとリアルで自然な低音減衰はスピーカーで聴いているような臨場感を提供します。RhapsodioのマルチDDイヤホンの最新作を是非堪能して下さい。

    [スペック]
    10mm ダイナミック型ドライバー(低域用)×2基
    6mm ダイナミック型ドライバー(中低域用)×1基
    バランスド・アーマチュア型ドライバー(中高域用)×4基
    ESTドライバー(高域用)×2基
    *4ウェイ構成
    周波数特性:20Hz - 35kHz
    感度:113dB(1kHz/100mV)
    インピーダンス:28Ω(1kHz)
    ダイナミック型ドライバー(低域用)×2基

    【お客様へのメッセージ】
    ブースでは既に発売しているSupreme V3とInfinity ULTRAとの聴き比べも実施します。また、RhapsodioのCarbon Forceポータブルアンプも展示します。MontageのDDに強力なプッシュパワーを与えますので、是非一緒にお試し下さい。

    イメージ

+ View more

【Yamaha】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 6F 605A Yamaha

    【展示製品】
    国内初披露:参考出展ヘッドホン2機種

    【発売時期】
    発売時期未定

    【予想価格】
    価格未定

    【お客様へのメッセージ】
    春のヘッドフォン祭2025 605A「Yamaha」ブースにて YH-4000 / YH-C3000 が国内初の参考出展となります。この機会にぜひ Yamahaブースにお越しください。

    イメージ

+ View more

【beyerdynamic】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 5F 501A ④ beyerdynamic

    【展示製品】
    DT IE シリーズ

    【発売時期】
    5月中旬見込み

    【予想価格】
    定価オープン、市場予想価格 109,000円(税込)

    【お客様へのメッセージ】
    ブランド初となる、ステージインイヤーモニターイヤホンシリーズです。同社フラッグシップ技術であるテスラドライバーを実装し、演奏パートごとに4種の異なるチューニングで製品を展開いたします。
    ヘッドフォン祭では4機種をじっくり聴き比べられるよう、実機をご用意いたします。現地のステージプロにも好評を得ているステージチューニングをお楽しみください。

    イメージ

+ View more

【Timelord】ブース情報

  • 【場所】
    ステーションコンファレンス東京 6F 602A-D (21) Timelord

    【展示製品】
    VIOLECTRIC HPA V324

    【発売時期】
    近日発売予定(詳細未定)

    【予想価格】
    予価 55万円税別

    【製品の特徴】
    HPA V324は、XLR・4.4mm・6.3mmの3種のヘッドホン出力を備えたトゥルーバランス・ヘッドホンアンプです。プリアンプ機能やリモコン操作、VUメーターも搭載し、大出力・低ノイズ設計により、幅広い高級ヘッドホンとの相性が良く、コンパクトながら非常に高音質な再生が可能です。

    【お客様へのメッセージ】
    ViolectricのHPA V324は2024年の「Munich High-End Show」で発表された新製品です。今回は量産品を世界に先駆けて日本で初の一般公開とさせていただきます。

    イメージ
  • 【展示製品】
    Chord Electronics ALTO

    【製品の詳細】
    ・Alto は、最大4組のヘッドフォンと小型スピーカーを同時に駆動できる、ヘッドフォン/ニアフィールドモニターアンプです。特に、高級ヘッドフォンでのバランス伝送の人気が高まっていることから、4.4 mm ペンタコン TRRRS 出力 (疑似バランス) を搭載した Chord Electronics 初の製品となっています。

    【発売時期】
    2025年4月〈販売中〉

    【価格】
    902,000円(税込)

    【お客様へのメッセージ】
    これまでプロ オーディオ業界専用だったALTOをお届けできることとなりました。プロの世界の卓越した性能で注目されています。

    イメージ

+ View more

セール & キャンペーン

アクセス

  • 会場:ステーションコンファレンス東京

    ステーションコンファレンス東京
    住所 : 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー
    TEL : 03-6888-8080(代表)

    最寄駅
    JR東京駅日本橋口直結 新幹線日本橋口改札徒歩1分、八重洲北口改札徒歩2分
    東京メトロ東西線大手町駅B8出口手前【サピアタワー連絡口】直結

  • JR東京駅 八重洲中央口・八重洲北口からの行き方

    JR東京駅 八重洲中央口・八重洲北口からの行き方 MAP

    八重洲中央口からの行き方

    1. [八重洲中央口]の改札を出たら左下の方向へ進みます。

      MAP 1

      イメージ
    2. 外に出る手前で[八重洲北口方面]へ進みます

      MAP 2

      イメージ
    3. [東京ギフトパレット]を左手にまっすぐ進みます

      MAP 5

      イメージ
    4. [東海道・山陽新幹線のりば] を左手にまっすぐ進みます

      MAP 6

      イメージ
    5. [日本橋口] が見えたら左上から外に出ます

      MAP 7

      イメージ
    6. 外に出るとの方向に、[サピアタワー]が見えます

      MAP 8

      イメージ
    7. より中に入り、6F受付までお越しください

      MAP 9

      イメージ

    八重洲北口からの行き方

    1. [八重洲北口]の改札を出たら右下の方向へ進みます

      MAP 3

      イメージ
    2. [大丸]の手前を左へ曲がります

      MAP 4

      イメージ
    3. [東京ギフトパレット]を左手にまっすぐ進みます

      MAP 5

      イメージ
    4. [東海道・山陽新幹線のりば] を左手にまっすぐ進みます

      MAP 6

      イメージ
    5. [日本橋口] が見えたら左上から外に出ます

      MAP 7

      イメージ
    6. 外に出るとの方向に、[サピアタワー]が見えます

      MAP 8

      イメージ
    7. より中に入り、6F受付までお越しください

      MAP 9

      イメージ