ヴィンテージ楽器のようなルックスとフィーリング 醸成した楽器のサウンドを持った生涯使えるヘッドフォン
ヴィンテージ楽器のようなルックスとフィーリング
醸成した楽器のサウンドを持った生涯使えるヘッドフォン
数年前にT50RPのカスタマイズを始めたとき、ZMFの夢はヘッドフォンの外側を木製にすることでした。
アコースティックギター製作から学んだすべてのノウハウを組み合わせて、ヘッドフォン愛好家に素晴らしいギターを初めて演奏した時に感じるフィーリングを体験できるようにしたかったのです。
最終的には、AtticusとEikonを使って、ヴィンテージ楽器のようなルックスとフィーリングだけだけでなく、よく使い込んで醸成した楽器のサウンドを持ったヘッドフォンを作ることができました。
これらのヘッドフォンは生涯使えるように作られており、まるでお気に入りのミュージシャンのレコーディングにその場で立ち会っているかような音場を体験することができます。
ZMFのカスタムメイドのドライバーは上質な素材で作られており、目指すサウンドに特化して設計されています。
これらはヘビーなABSハウジング、巨大なマグネット、完璧かつダイナミックな動作を実現するダイアフラムを囲むラバーを備えています。
ZMFはバイオセルロースとTPEを使ってEikonとAtticusのドライバーを設計しました。
やや硬いダイアフラムで音の「壁」を再現する最高の能力を備えたバイオセルロース。
より伝統的なデザインで最大限のダイナミックなインパクトとレンジを持つTPE。
これらは超高速応答と限りなく自然な音色を提供するために、木製バッフルの中に組み込まれています。
常時在庫している木材を使ったスタンダードと季節ごとに少量を在庫している木材を使ったリミテッドを用意しています。
ドライバーの重さはほぼ50グラム。重いダイナミックなドライバーです。
それはサウンドにも表れ、限りなく黒一色のバックグランドの中にパワフルでクリーンなサウンドを再現します。
後部ドライバペーパーの下には、空気を均等に分配するための直径1mmの通気口が44個あります。
これにより決してブーミーにはならず、音楽性のあるサウンドになります。
〔 仕様 〕
周波数特性 : 10~30,000 Hz
インピーダンス : 300Ω
感度 : 99dB/mW
最大入力 : 250mW
ドライバー : 熱可塑性エラストマー(TPE)
重さ : 530g
パッド素材 : Lambskin
〔 付属品 〕
ストックOFCケーブル 2本
各1.5m (6.35mm、XLR)
S3 6500 ケース
オーナーカード
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 新品同様品(A)
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない美品です。
- 美品(AB+)
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない良品です。
- 良品(AB)
- キズや塗装落ちがある標準的な良品です。
- 並品(AB-)
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された並品です。
- 傷み/難有り品(B)
- かなりの使用感があり使い込まれた老朽品です。
- 現状品(B-)
- 使用する上で不便さを感じる部分的故障品です。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用です。
当社の中古6ヶ月保証の対象外となります。
ヘッドホン、イヤホン、プレーヤー、ハイレゾ対応機器通販・買取のフジヤエービック
新品も中古もアウトレットも、販売・下取見積お気軽にご相談ください。