Staff Review スタッフレビュー
Product Review プロダクトレビュー
Setup Review セットアップレビュー
Staff Blog スタッフブログ
目の覚めるような強烈なインパクトを持ったAIRPULSEアクティブ・スピーカー・シリーズのフラッグシップ・モデル
A 300 PROはAIRPULSEアクティブ・スピーカー・シリーズのフラッグシップ・モデルです。高効率低リップル電源とアンプはそれぞれのスピーカーに収められ、ホーンロード・リボントィータとアルミニウム・コーンウーハーを強力にドライブします。設計を担当したフィル・ジョーンズ氏はスタジオ・モニター製作で培った多くの経験を注ぎ込み、A 300 PROをプロの現場でも通用するアクティブ・スピーカーに仕立て上げました。そこにある全ての音がマスキングされることなく聴こえてくる。それはハイレゾ音源にある膨大な情報を肌で感じることで、より一層音楽に近づけることを意味しています。久々に聴くような屈託なくパンと飛んでくる音がA 300 PROアクティブ・スピーカーの持ち味です。それはモニター・スピーカーならではの整った位相の中でリスナーにとっては心地良い挑発と受け入れられるはずです。2本のスピーカーはKleernetのワイヤレス・トランスミッション・テクノロジーにより、ケーブルレスで自由度の高いレイアウトが可能です。
エアパルス・ブランドについて
AIRPULSEは 2004年に設立されたプラチナム・オーディオ・システム・カンパニーが商標を持つブランドです。英国のアコースティック・エナジーを創設者でもあるフィル・ジョーンズがR&Dのトップとしてエンジニアチームを率いています。
フィル・ジョーンズについて
1954年イギリス ロンドンで生まれる。1980年ヴァイタボックス・ラウドスピーカーにエンジニアとして参加した後1987年にアコースティック・エナジーを設立。アビーロード・スタジオにも導入された有名なニアフィールド・モニターAE-1で一躍有名になった彼は1990年ボストンアコースティックでリンフィールド・シリーズを手掛け、1994年に自身のブランド プラチナム・オーディオを設立。自らもベーシストとして活躍する氏は、2002年にフィル・ジョーンズ・ベースを設立し、ベースプレーヤー用のハイファイ・アンプを開発するなど精力的な活動を経て、2004年プラチナム・オーディオ・システム・カンパニーに参加しエンジニアとしてエアパルス・ブランドを牽引している。
贅を尽くした高性能フルデジタル・アンプ
L/Rそれぞれのスピーカーには高効率低リップル電源とTexas Instrument TPA 3251デジタル・パワーアンプが搭載され、120Wのウーハー出力と10Wのトィータ出力を得ています。デジタル・インターフェースはXMOSのXcore-200マルチコア・プロセッサーとTexas InstrumentのDSPチップTLV320AIC3268で構成されています。?
クオリティとイージー・セッティングを両立するワイヤレス・スピーカー接続
左右のスピーカーは、KleerNetワイヤレス・オーディオ・テクノロジーによる
非圧縮デジタル伝送で接続されます。
信号は5.2MHzの帯域でロスレス・トランスミッションを保証しています。
ホーンロード・リボントィータ
このシリーズのために投じた最大の投資がこのリボン・トィータです。全てのエアパルスのアクティブ・スピーカーがこの特別で贅沢なドライバー・ユニットのおかげで圧倒的なアドヴァンテージを得ることになったのです。強力なネオジウム・マグネットでドライブされるアルミニウム・リボン・ダイヤフラムはワイドレンジで高感度、優れた過渡応答と解像度を持っています。綿密に計算されたホーン形状はリスナーに最適な高周波情報を生成し、反射による影響も最小に抑えています。ハイスピードで透明感豊かな再現性は、ハイレゾ音源においてさらにその魅力を確かなものとするでしょう。
16.5cm低歪みアルミニウム・コーンウーハー
強力な磁気回路でコントロールされる50mm径のアンダーハング型ボイスコイル(磁気ギャップの幅よりボイスコイルの幅が短い)は、硬質アルマイト処理アルミニウム合金コーン振動板を高いリニアリティで正確に駆動します。さらに緻密に計算された放熱メカニズムを兼ね備え、安定した振幅動作と低歪みを約束しています。高剛性鍛造マグネシウム合金フレームの採用により大きなエネルギーに対しても十分な剛性を持って対応します。
ボイスコイルに巻かれる銅線断面は通常の丸型のものより効率が良く低歪みなエッジワインド銅が採用されています。
剛性豊かなエンクロージュア
A 300 PROのエンクロージュアは、厚さ25mmの高強度MDFで製作されています。内部には定在波吸収のために36mm厚のプロ用吸音素材が施されています。
エンクロージュア背面には風切り音を最小限に抑えるためにデザインされた楕円形のバスレフ・ポートが備えられています。
その他特長
・AptX HDによるBluetooth V5.0と最新USBデジタル・オーディオ・インターフェイス
・トランスペアレント製内部配線
・様々な調整を可能にするリモートコントロールとディスプレイ
・トランスペアレント製内部配線
・様々な調整を可能にするリモートコントロールとディスプレイ
主な仕様
- 形式
- DAC内蔵アクティブ・スピーカー
- トィータ
- ホーンロード・リボン
- ウーハー
- 16.5cm アルミニウム・コーン
- アンプ部
- Xmos プロセッサー搭載デジタルアンプ
- アンプパワー
- 120W×2(ウーハー)
10W×2(トィータ) - 周波数特性
- 40Hz~40kHz
- 入力感度
- USB 550±50mFFs / Optical 500±50mFFs / Bluetooth 500±50mFFs
Coax 500±50mFFs
RCA 700±50Mv / Balance 1100±50Mv - サイズ
- W225×D350×H385(突起物含む)
- 重量
- 14.7kg(1本)
- 付属品
- リモコン
電源ケーブル
USBケーブル
光ケーブル
RCAケーブル
買取金額
買取金額 上限 | 今だけ10%UP | 下取は15%UP | |
---|---|---|---|
新品同様 | ¥110,000 | ¥121,000 | ¥126,500 |
【買取に関して】国内正規代理店出荷品かつPSEマーク/技適認証マーク付きのみ買取。ペア(2本1組)の買取となります。表示価格はペアでの価格です。
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。