Staff Review スタッフレビュー
Product Review プロダクトレビュー
Setup Review セットアップレビュー
Staff Blog スタッフブログ
新開発のプッシュプル型マイクロプラナードライバーを採用したシングルドライバーモデル
これまでの MADOO は、マルチドライバー構成の製品をラインナップとしてきましたが、「Typ821」では新型ドライバー"Ortho"を採用したシングルドライバー構成となりました。これは “Ortho"ドライバーを採用した初のモデルとして、シングルドライバーでの音質チューニングを極限まで突き詰めることで、今後の MADOO 製品のベンチマークとする目的もありました。Typ821 は中高域に重きを置いたチューニングによって、ボーカルの柔らかな表情やハイハットのシャープで金属的な響きと音抜け感など、音像の細やかなニュアンスまで丁寧かつエネルギッシュに再生します。スケール感の大きい音楽も情感豊かに描き、アカペラや音数の少ない楽器にもしっかりとフォーカスする瑞々しいサウンドをお楽しみいただけます。
プッシュプル型マイクロプラナーマグネティックドライバー“Ortho”
Typ821 は完全新規開発されたマイクロプラナーマグネティックドライバー“Ortho”を搭載しています。プラナードライバーの形式には「プッシュプルドライブ型」と「シングルドライブ型」の 2 種類があり、"Ortho"はプッシュプルドライブ方式を採用しています。μm オーダーでコイルがプリントされた極薄かつ軽量な振動板に5個ずつの磁石を前後に対抗で挟み込むプッシュプルドライブ方式で配置することで、バランスの良い駆動とレスポンスの良いサウンドを実現しました。
プッシュプルドライブ型のドライバーは、煌びやかで繊細な高域と力強い低域を表現する音のキャラクター性に富んだ優れたドライバーですが、小型で強力な磁石を多数使用するため組み込みの難易度が高く、イヤホンサイズに収める小型軽量化を実現するのは困難でした。そのため、これまではハイエンドヘッドホンのような大型の製品へ搭載されるのが主流でしたが、今回開発された"Ortho"は、多数のダイナミックドライバーの開発実績を持つ熟練のエンジニアが試行錯誤を重ね、イヤホンサイズかつ高品質なプッシュプル型プラナードライバーを実現しました。
プッシュプルドライブ型のドライバーは、煌びやかで繊細な高域と力強い低域を表現する音のキャラクター性に富んだ優れたドライバーですが、小型で強力な磁石を多数使用するため組み込みの難易度が高く、イヤホンサイズに収める小型軽量化を実現するのは困難でした。そのため、これまではハイエンドヘッドホンのような大型の製品へ搭載されるのが主流でしたが、今回開発された"Ortho"は、多数のダイナミックドライバーの開発実績を持つ熟練のエンジニアが試行錯誤を重ね、イヤホンサイズかつ高品質なプッシュプル型プラナードライバーを実現しました。
ハイリジッドハウジング
Typ821 は切削加工が困難とされるチタン素材をハウジングに採用しました。チタンは優れた剛性を持ちながら比較的軽量かつ生体適合性が高い金属のためイヤホンには大変適した素材ですが、一方で非常に加工が難しい金属としても知られています。ハウジングは、スイス・日本製の高級時計やドイツ製自動車製造に用いられる切削工具などを手掛けた、金属加工を熟知したエンジニアの手によって設計され、強力で高精度な多軸CNC 加工機にてチタンブロックから削り出すことで製造されています。
また、MADOO では「ハウジングの剛性は音質に影響を与える」という設計思想を持つため、ハウジング表面へのサンドブラスト処理によって硬度を持たせるとともに、一般的なイヤホンと比較してシェルに十分な厚みを持たせる設計など、音質のための妥協をしない仕上げを行いました。Typ821 のハウジングは歴代の MADOO 製品の中でも特に優れた剛性を誇り、“Ortho”のポテンシャルを最大限発揮できるハウジングとなっています。
また、MADOO では「ハウジングの剛性は音質に影響を与える」という設計思想を持つため、ハウジング表面へのサンドブラスト処理によって硬度を持たせるとともに、一般的なイヤホンと比較してシェルに十分な厚みを持たせる設計など、音質のための妥協をしない仕上げを行いました。Typ821 のハウジングは歴代の MADOO 製品の中でも特に優れた剛性を誇り、“Ortho”のポテンシャルを最大限発揮できるハウジングとなっています。
ハウジングアーキテクチャ「MIAA」と高精度に管理されたスキマティックデザイン
品質の信頼性を高め、最大限のパフォーマンスを発揮するハウジングアーキテクチャ「MIAA(MADOO In-ear Acoustic Architecture)」は MADOO 独自の技術であり、MADOO の全製品はこのアーキテクチャに基づいて開発されます。私たちはドライバーをまとめる部品を「アコースティックボックス」と名付け、これらは 3D プリントプロセスによって製造され、スキマティックデザインと呼ばれる複雑な音響回路を有します。3D プリント部品にはプレシジョンレジンを採用し、製造工程におけるプレキュア、ポストキュアの硬化プロセスを徹底することにより、5μm レベルで管理された限りなく精密な部品の製造を可能としました。厳密に管理された品質によって製造時の個体差が減ることで、ユーザーは設計された音質のありのままをお楽しみいただけます。
300 人の耳型から導き出された最適化形状
国際規格では欧州・欧米が耳型のベースデザインとされますが、アジア人の耳と比較すると平均的にサイズが大きく、また、実際の高級イヤホンのメインマーケットは日本、香港、中国、韓国などを中心としたアジアであり、フィッティングに問題が生じるケースが多々存在します。私たちはこの問題に着目し、アジア地域において約 3 年の歳月をかけ 300 人分の耳型データを採取してきました。これらのデータをもとに設計された最適な形状は、上質なフィット感とデザイン性を両立する優れたハウジングデザインを実現しました。また、Type821 は従来モデルと同様に楕円形状ステムを採用しています。人の耳穴は多くの場合で楕円形上であるため、それらに合わせたステム形状とすることで、自然な装着感とロスのない MADOO サウンドデザインの伝達を実現します。
美観と機能を兼ね備える「サファイアクリスタル」
MADOO が掲げる「長年にわたって使用できるイヤホン」というコンセプトのもと、潜水艦や時計の窓をイメージした重厚なデザインを検討していたところ、私たちはその窓に相応しいサファイアクリスタルというマテリアルに出会いました。サファイアクリスタルはモース硬度 9 と非常に傷がつきにくく、耐熱性に優れた素材です。ガラスやプラスチック材料では持ち得ない耐熱性や耐腐食性を持つサファイアクリスタルは製品コンセプトにぴったりでした。また、機能面でも空隙によりスピーカーユニット群の背圧を制御することで、スピーカーユニット群のパフォーマンスを引き出せる構造になっています。
Typ821 では、既存モデルに対する第二世代的な位置づけとして窓のデザインを一新しました。800 シリーズの型番に準じ 8 個のネジを印象的にあしらうことで、コンセプトである潜水艦の窓をより彷彿とさせるような、MADOO の新しい顔となるデザインに仕上げました。
Typ821 では、既存モデルに対する第二世代的な位置づけとして窓のデザインを一新しました。800 シリーズの型番に準じ 8 個のネジを印象的にあしらうことで、コンセプトである潜水艦の窓をより彷彿とさせるような、MADOO の新しい顔となるデザインに仕上げました。
Hi-Fi イヤホンブランド「Acoustune」によるカスタムケーブル
付属するイヤホンケーブルは兄弟ブランドである「Acoustune(アコースチューン)」監修のもと、シルバーコート銅線の 4芯ケーブルを採用しました。シルバーコートによって音質ロスを低減することで、イヤホン本来の性能を発揮します。コネクター部には(株)日本ディックスが設計、生産する高音質と高信頼性を誇る IEM コネクター「Pentaconn Ear(ペンタコンイヤー)」コネクターを採用。
従来型の MMCX コネクターと比較して、プラグ・ソケット部分がより密接に接触することで伝導性能に優れ、また、脱着の容易性と堅牢性を両立しています。製品には標準で「MRC011(3.5mm 3 極 L 字金メッキプラグ)」と「MRC023(4.4mm5 極 L 字金メッキプラグ)」の 2 本のケーブルが付属します。
従来型の MMCX コネクターと比較して、プラグ・ソケット部分がより密接に接触することで伝導性能に優れ、また、脱着の容易性と堅牢性を両立しています。製品には標準で「MRC011(3.5mm 3 極 L 字金メッキプラグ)」と「MRC023(4.4mm5 極 L 字金メッキプラグ)」の 2 本のケーブルが付属します。
主な仕様
- 型式
- プラナー型イヤホン(密閉型)
- タイプ
- ユニバーサルフィット
- ドライバーユニット
- Micro Planar "Ortho" Driver x1
- ハウジング素材
- チタン+サファイアクリスタル
- 最大入力
- 5mW(0.4V)
- インピーダンス
- 15Ω
- 周波数特性
- 20Hz~40kHZ
- コネクター
- Pentaconn EAR
- 重量(ケーブル含む)
- 約45g
- 付属品
- シリコンイヤーピース (S/M/L)各1セット
フリーフォームチップ1セット
イヤーピースケース
ケーブル
イヤホンケース(キャリングケース) - 保証期間
- イヤホン本体:1年間
ケーブル/付属品:90日間
ケーブル仕様
- 名称
- MRC011 4芯ケーブル Pentaconn Ear Φ3.5mm3極
- 仕様
- 4芯銀メッキ銅線ワイヤーケーブル(4芯構造、不透明黒シース(日本製樹脂)、3.5mm3極L字金メッキプラグ、Pentaconn Ear コネクター、ケーブル長約1.2m
- 名称
- MRC023 4芯ケーブル Pentaconn Ear Φ4.4mm5極
- 仕様
- 4芯銀メッキ銅線ワイヤーケーブル(4芯構造、不透明黒シース(日本製樹脂)、4.4mm5極L字金メッキプラグ、Pentaconn Ear コネクター、ケーブル長約1.2m
買取金額
買取金額 上限 | 今だけ10%UP | 下取は15%UP | |
---|---|---|---|
新品同様 | ¥125,500 | ¥138,050 | ¥144,325 |
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。