買取
カテゴリから探す
ブランドから探す
すべてのブランド
主なブランド
中古品探す
※画像は使用イメージであり本製品以外は付属しません
この商品に関連するプロダクトレビューはありません。
Hugo2とComposerでロックを聴く。 使用DAP:iBasso Audio DX180 試聴楽曲:Wolfmother / Joker and the thief Motorhead / Ace of Spades まずは、全体的に解像度が高く押し出しの強いサウンドで高音部分は刺さりを感じるほどでした。サウンドバランスは中帯域から中低音で、ギターソロやスネアは結構尖って聴こえました。楽器の鳴り終わりは結構タイトですが、ホールのような余韻があり音場はとくに広くはなく、ロックサンドがだと各パートがしっかり分離しています。サウンドの潰れもなかったので、硬めの音ですが聴きやすかったですね。 ドラムのアタックがど真ん中で芯にくるような鳴り方で、ギターソロと混ざると迫力があってカッコよかったです。 とくにギターサウンドには厚みがあってメインとサブの配置感に奥行きがある感じで、ハードロックになる程聴いていて面白かった!カチッとしたサウンドでギターサウンドが好きな方はお試しください!!!
FUJIYA AVIC
中野店
加津志(カツシ)
UD−507とロックの相性は??? 使用ヘッドホン:The Composer 使用プレイヤー:Fiio R9 試聴楽曲:メタリカ / Room of mirrors ブルーズピルズ / Black smoke 4.4mmケーブルで試聴しました。 音場は前後左右に広がるイメージですが、前後の押し出しが強く感じました。音質は少し硬目ですが刺さりはあまり感じなかったですね。ボーカルが近めでギターはしっかり左右に配置されていて分離感も良かったです。 サウンドバランスは結構フラットで低音部分はロックを聴く分には控えめに感じると思います。ただ、全体的に音がハッキリしているのでギターソロなど繋ぎ目がつぶれないのでかなり迫力ありました。ドラミングもキレが良く、キック感もしっかり表現されています。激しい曲でもそれぞれがうまく纏っているので楽器の迫力が直接伝わって、最終的にはこれもロックと相性いい!と感じました。特にギター好きな方にはオススメです!疾走感たっぷり感じれると思いますよ! 現在デモ機展示中! ロックの試聴宜しければ!!!!
+ もっと見る
この商品に関連するブログ記事はありません。
主な仕様
買取金額