HD 620S

フジヤエービック

メニュー
  • マイページ
  • カート
商品を探す
クローズ

カテゴリから探す

前へ

中古品探す

前へ

関連商品はこちら

Staff Review スタッフレビュー

Product Review プロダクトレビュー

Setup Review セットアップレビュー

Staff Blog スタッフブログ

密閉型でありながらナチュラルで広大なサウンドステージを実現
開放型ヘッドホンへの絶え間ない向上の結果、世界中で『ニュートラルなサウンド』の代名詞の一つに挙げられるゼンハイザーのHD 600シリーズ、そしてユーザーを楽曲の世界に誘うサウンドステージを実現したHD 500シリーズ、この二つのDNAを融合したHD 620Sは密閉型でありながらナチュラルで広大なサウンドステージを実現。周囲のノイズをカットして上質なサウンドだけを届けるヘッドホンは音楽やゲーミングなど様々な用途で高いパフォーマンスを発揮する新たな一台。

ナチュラルで広大な上質サウンドに包まれる

アイルランドのファクトリーで製造するリファレンスレベルの高品質なゼンハイザーの42mmトランスデューサー、そしてその根幹となる部分である振動板にはHD 660S2と同様のラミネート加工を施したDuo-Folテクノロジーの振動板を採用。全帯域で歪みを最小限に抑え高解像度のサウンドをお届けします。臨場感溢れるボーカル、重厚でありながらバランスの取れた低域、密閉型とは思えないほど広大な空間でナチュラルなサウンドを再現。周囲のノイズを遮断しながら優れたサウンドに包まれます。

HD 660S2の技術で柔軟性のある振動板

HD 660S2の技術を活用し振動板には柔軟性をもたらすことによりクリーンで豊かな低域を創出。またボイスコイルには銅線のコイルの半分の重量である超軽量のアルミコイルを採用することにより、繊細な高域の描写力の基盤を築いています。密閉型であっても淀みのない高域の再現に妥協はありません。

そぎ落として最適化するインパルスレスポンス

通常、ゼンハイザーのヘッドホンは振動板周辺の後ろにダンピング用の素材を配置することが多いのですが、HD 620Sに関してはその素材をあしらうことなく仕上げた唯一のヘッドホンです。これによりトランスデューサーの動きにさらなる自由とスピードを与え、インパルスレスポンスやサウンドのニュアンスにおける描写力を創出。

アコースティックフォーム

さらにドライバーの背面のバックプレートにアコースティックフォームを配置することにより、音の反射を吸収して密閉型で失われがちな音の純度を生み出しています。

純度の高いサウンドを伝えるバッフル

トランスデューサーの前方に位置するバッフルは透明でオープンなものを採用。ドライバーと耳の間の隔たりを最小限にすることでピュアなサウンドを最大限にダイレクトにお届けすることができます。これにより本来の音をそのまましっかりと伝えることができます。また振動板の一貫した高いパフォーマンスを支えています。

ホールを施したアコースティックフォームのイヤーパッド

イヤーパッドには細かいホールを施したアコースティックフォームを採用ししなやかな仕上がりを実感いただけます。さらにこのイヤーパッドはフロントボリュームでの音の内部反射を吸収し開放型のような性質をもたらします。

パノラマ空間を創り出すアングルトランスデューサー

またトランスデューサーを角度を付けて配置することで、まとまりがありパノラマのようなサウンド空間を演出。

グラフが物語る密閉型のナチュラルなサウンド

下記のグラフはHD 620SとHD 600の周波数帯域を比較したものです(ホワイトがHD 620S、グレーがHD 600)。様々なこだわりと技術を搭載したHD 620Sは周波数グラフにも表れています。

HD 600のような原音忠実再生

全体としてはニュートラルで原音再生として高い支持を得るHD 600に近い周波数グラフとなっています。
一方で最も大きな違いの一つは100Hz以下の低域に見ることができます。HD 600は現代のユーザーからは比較的低域のレスポンスを指摘されるフィードバックがありますが、HD 620Sは密閉型ヘッドホンであるため、この部分は大幅に向上しています。
そして最も特筆すべきは4,000Hz以上の帯域です。多くの密閉型ヘッドホンは繊細な高域が描けない、または偏った周波数帯域になることが多いのですが、HD 600と同様にHD 620Sは圧倒的に滑らかな高域を実現しました。繊細な高域部分を描き、耳に刺さりにくくい仕上がりになっています。

サウンド以外も抜かりない

スチール強化をしたヘッドバンドスライダーと丈夫なイヤーカップは長く使えるように設計。それでいて軽量な本体は長時間装着していても一日中快適な付け心地です。
また1.8mの長さの3.5mmプラグと6.3mm変換アダプターがついているので様々なデバイスで聴いていただくことができます。また希望の方には別売で4.4mmケーブルにアップグレードすることも可能です。

主な仕様

本体重量
約 326 g(ケーブル除く)
型式
ダイナミック・密閉型
ケーブル長
1.8m 片出し
プラグ形状
3.5mmステレオミニプラグ(ストレート型)
インピーダンス
150 Ω
周波数特性
6 ~ 30,000 Hz
感度
110 dB (1 kHz / 1 Vrms)
THD
<0.05% (1 kHz / 90 dB SPL)
付属品
6.3mm変換アダプター
保証期間
2年
パッケージサイズ
237 x 191 x 96 mm
パッケージ重量
約 670.4 g

買取金額

  新品同様
買取金額 ¥26,500
今だけ10%UP ¥29,150
下取は15%UP ¥30,475

SENNHEISER HD 620S レビュー | HD 600シリーズ初の密閉型ヘッドホン

カテゴリから探す

中古商品の状態表記について

未使用/未開封品
原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
A
キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
AB+
わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
AB
キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
AB-
キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
B
かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
現状品
使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
コレクション
ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
閉じる
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。