Signature HP100 SE

フジヤエービック

メニュー
  • マイページ
  • カート
商品を探す
クローズ

カテゴリから探す

前へ

中古品探す

前へ

Staff Review スタッフレビュー

Product Review プロダクトレビュー

Setup Review セットアップレビュー

Staff Blog スタッフブログ

搭載されている新設計ダイナミックドライバーに加えて、Grado Labs の歴史の中で初めて着脱可能なケーブル、快適なヘッドバンド・アセンブリを採用
新発売の Signature HP100 SE は、先駆的なハイエンドモデル HP1 への現代的なオマージュであり、新たなデザインの方向性を告げる製品となります。世界中で数々の受賞歴のあるヘッドフォンの世界的に有名なメーカーである Grado Labs は、最新かつブランドのフラッグシップモデルとなるSignature HP100 SE を開発しました。
Grado Labs の創設者であるジョセフ・グラドは、1990 年代初頭に Signature HP1 ヘッドフォンをリリース、多くの人がハイエンド・ヘッドフォン市場と考えるものを作り上げました。ジョセフ・グラドの生誕 100 周年と市場の節目を記念して、 Grado Labs はスペシャル・エディション・ヘッドフォンをリリースします。ジョセフ・グラドの甥であり、現在 Grado Labs の CEO であるジョン・グラドは、「ジョセフは 10 年前にこの世を去りましたが、彼は今でも常に Grado Labs で存在感を発揮しています」と語っています。
Signature HP100 SE は Grado Labs の輝かしい歴史に敬意を表しながら、クラシックな製品群の現代版であり、全体的に全く新しいデザインを誇ります。搭載されている新設計ダイナミックドライバーに加えて、Grado Labs の歴史の中で初めて着脱可能なケーブル、快適なヘッドバンド・アセンブリを採用しています。これらのアップデートは今後の Grado Labs の新たな方向性を示すものでもあります。Signature HP100 SE は、これまで同様ブルックリンの本社において手作業で組み上げられています。

新しい52mm口径ダイナミックドライバー

HP100 SEの心臓部は、52mm口径のダイナミックドライバー。ゼロから開発された全く新しいスピーカー設計となっています。ドライバーの特性を検討するにあたり、開発の目標となっていたことは優れた高域の解像度、中域の滑らかさ、低域のエネルギーをいかに低歪みで生み出し、音楽的かつ調和的に正しいヴォイシングを実現するスピーカーを提供することでした。
ドライバーには、レアアース合金を使用した強力な高磁束磁気回路、軽量銅メッキアルミニウム製の新しいボイスコイルとともに、新しいペーパー・コンポジット・コーンが採用されています。新たに開発された磁気回路とボイスコイルが相まって、優れたダイナミクスとトランジェント・レスポンス、非常に洗練された空間感、音場感および音像感を生み出します。

モダンなハウジングデザインと着脱式ケーブル

先代モデルの Signature HP1/2/3ヘッドフォンの伝統的なデザインを継承しながらも、モダンな印象を与えるハウジングは、特別に処理されたアルミニウムから一つ一つ丁寧かつ慎重に削り出され、精緻に設計されています。表面に製品名を刻印し、スタイリッシュなスペースグレイ仕上げとなっていますSignature HP100 SEは、Grado Labs史上初の着脱式ケーブルを採用したモデルとなります。現在ステートメント・シリーズに採用されている12芯スーパーアニールケーブルに改善が加えられており、よりソフトでありながら耐久性のある編組仕上げに設計、より柔軟性が向上し、ケーブル全体の重量が軽減されています。独自開発のスーパーアニールケーブルは、線材に加熱処理を施すことで、残留応力を除去し機械的ストレスを抑制、伝送時のストレスの低減による高純度伝送を可能にしています。
端子は6.3mmプラグ、4ピンミニXLRプラグで各ハウジングに接続します。将来的には、バランス接続に対応する4ピンXLR端子や4.4mmプラグ、長さの異なるケーブルなど、取り外し可能なケーブルオプションを追加する計画です。デバイス側の端子やケーブルの長さなど、ユーザーのニーズに応じてケーブルを変更することができます。

ヘッドバンドアセンブリの再設計

Signature HP100 SEのヘッドバンドアセンブリも改良が施されています。新しく開発されたヘッドバンドは、長時間のリスニングでも快適に使用できるよう、従来のデザインよりもハッド内緩衝材を50%増量しています。牛革皮製のヘッドバンドとハウジングの高さを調節することが可能なロッドにより、リスニング時の疲労を最小限に抑える完璧なフィット感を実現しています。
Grado Labsの刻印入りジンバルはアルミニウム合金製で、ステンレススチール製のロッドが両者の接点の安定性を高めています。また、ロッドは亜鉛合金のエンドキャップが外れてもジャンクションブロックからスライドしないように設計されています。この機構により、ハウジングの回転は105度に制限され、磨耗や破損が少なくなっています。

イヤーパッド

標準装備されているイヤーパッドは、これまでGrado Labsが生み出してきたハイエンドヘッドフォンと同様にEar Pad Gという最も大型のパッドになります。Signature HP100 SEには、Ear Pad Fも付属します。異なるサイズのイヤーパッドを装着することで、音の変化が生まれ、ユーザーの好みや音楽のジャンルに応じて最適なリスニング環境を提供することが可能です。

ブルックリン本社での手作業製造

1953年にキッチンテーブルの上で創業し、四半世紀以上にわたって革新的な音響機器を開発してきたGrado Labsは、日々音の再生技術を完成させてきました。Signature HP100 SEは、あなたの耳に届くまで、ブルックリン本社工場の製造ラインから製造ライン、エンジニアからエンジニアへと移動しながら丁寧に手作業で組み上げられています。キッチンテーブルでの経験から、HP100 SEは生まれました。

主な仕様

ドライバー構成
52mm 口径ダイナミックドライバー
形式
オープンエアー
周波数特性
3.5 - 51.5kHz
感度
117dB
全高調波歪
<0.1% @100dB
インピーダンス
38Ω
チャンネルバランス
0.4dB
重量 (ケーブル含む)
約 620g
重量 (ケーブル含まず)
約 520g
ケーブル長
約 1.85m
ケーブル
スーパーアニール 12 芯 OFC ケーブル
入力端子
6.3mm プラグ
ハウジングコネクター
4Pin mini XLR
付属品
ヘッドフォンケーブル
Ear Pad G
Ear Pad F

買取金額

  新品同様
買取金額 ¥200,000
今だけ10%UP ¥220,000
下取は15%UP ¥230,000

 GRADO Signature HP100 SE レビュー | 個性的な音作りの特別なヘッドホン

カテゴリから探す

中古商品の状態表記について

未使用/未開封品
原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
A
キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
AB+
わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
AB
キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
AB-
キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
B
かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
現状品
使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
コレクション
ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
閉じる
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。