買取
カテゴリから探す
ブランドから探す
すべてのブランド
主なブランド
中古品探す
※画像は使用イメージであり本製品以外は付属しません
音域の傾向(平均)
音質の特徴(平均)
LUNA [IRV-AK-LUNA]
【異次元の粒立ち】LUNA レビュー
FUJIYA AVIC
中野店
Yuto(ユウト)
LUNAとPD10でロックを聴く!!! 試聴楽曲:The Blister Exists / Slipknot TEKKENII / SEX MACHINEGUNS サウンドバランスは少しフラット気味に聴こえますが、中低音に結構な量感がありますね。滑らかに立ち上がりますが、荒々しいロックサウンドでも鳴らせるようなタイトなベースラインで、厚みの出るロックサウンドになっていました。 キック感などは控えめで「打」に対する表現は、音質がかなり滑らかなので少し厳しい印象。 音場は前後にわかりやすく配置されていて、余韻にはホール感があります。 楽器の音が耳を通って目の前で突き抜けていく、というよりは耳を通って目の前で柔らかく展開され抜けていく、というイメージでした。ロックにある狂気じみたエネルギーと迫力が欲しい方には少し足りないかもしれませんが、女性ボーカルやブレスの多い曲などは雰囲気ピッタリかもしれません!!!
加津志(カツシ)
SP3000M Copper Nickelと相性抜群!! 【クールな切れ味の中に、情熱的な深みを秘めたサウンド】 まず、特筆すべきは深く沈み込むような重厚な低域。ただ情報量が多いだけでなく、輪郭がはっきりとしていて、音がタイトに引き締まっているため、クールな印象を受けました。それでいて、音のキレが良く、ハキハキとした鳴らし方で楽曲の世界に引き込まれます。 高解像度かつ全帯域がクリアに表現されているのがLUNAの魅力的なポイントです。低域から高域まで、澄み切っています。さらに、各帯域の分離感が非常に高く、多めの情報量にも関わらず、それぞれの音がごちゃ混ぜにならず、明瞭に聴き分けられます。 音場は広々としており、まるで目の前でアーティストが歌い、楽器が演奏されているかのようなリアルな音の広がりと、正確な定位感を感じられます。特にギターサウンドは、硬質でピンと張りがあり、ジャキジャキとした生々しい感触がたまらないです。ロックを是非、聴いてみてください。 クリアでありながら、しっかりと存在感のある低域は確保されており、全体のバランスが絶妙です。高域はキラキラと輝くような煌びやかさを持ちながらも、耳に刺さるようなトケは一切ありません。全体的に明るく抜けの良い音色で、音楽をより鮮やかに、そして生き生きと表現してくれます。 ぜひ一度、ご試聴下さい。
TSUBASA(ツバサ)
+ もっと見る
この商品に関連するブログ記事はありません。
主な仕様
買取金額