

※今後予告無しに配置を変更する場合がございます。又、予期せぬ事情により出展しないところもございます。
バナーをクリックで出展ブランドリストpdfが開きます!
※出展ブランドにつきましては、予告なく変更などする場合がございます。


■STAXブース11F・ブロッサム(完実電気ブース内)5では、STAXが長年に渡り蓄積してきた技術とノウハウを惜しみなく投入したドライバーユニット(アンプ)のトップモデル「SRM-T8000」を初展示!
STAXイヤースピーカー=コンデンサーヘッドホンの可能性が、さらに大きく広がります。ぜひご試聴ください!
■「SRM-T8000」最速インタビュー動画はこちら!ヘッドフォン祭前にぜひご覧ください!
STAXイヤースピーカー=コンデンサーヘッドホンの可能性が、さらに大きく広がります。ぜひご試聴ください!
■「SRM-T8000」最速インタビュー動画はこちら!ヘッドフォン祭前にぜひご覧ください!

■ヘッドホンのバランス駆動オタメシ会(DigiFi)ブース13F・ロビー 8に「IoT女子」が参戦!
当日は、デジファイの付録ヘッドホンアンプのご案内とデモ、体験会のサポート、ラズベリーパイを使ったハイレゾ(ネットワーク)オーディオ再生のデモ、写真撮影モデル、デジファイ誌面、及びステレオサウンドオンラインの取材として各ブース訪問などを予定しています!
また今回は「ラズパイオーディオの会」の会長も参加し、ヘッドホンで楽しむ方法をレクチャーの予定です!
お気軽にお立ち寄りください!
●IoT女子の会場滞在予定 ・29日 12:00~18:00 ・30日 11:00~17:00
当日は、デジファイの付録ヘッドホンアンプのご案内とデモ、体験会のサポート、ラズベリーパイを使ったハイレゾ(ネットワーク)オーディオ再生のデモ、写真撮影モデル、デジファイ誌面、及びステレオサウンドオンラインの取材として各ブース訪問などを予定しています!
また今回は「ラズパイオーディオの会」の会長も参加し、ヘッドホンで楽しむ方法をレクチャーの予定です!
お気軽にお立ち寄りください!
●IoT女子の会場滞在予定 ・29日 12:00~18:00 ・30日 11:00~17:00


■11F・アネモ 5にてEvenがヘッドフォン祭初出展!
「Even」:米国発のイヤホン・ヘッドフォンメーカー。サウンド・デザイナー、音響技術者、聴覚学者(オーディオロジスト)といった専門家が集まり運営する会社で、パシフィック大学の聴覚学部と緊密に協力し、パーソナル向けオーディオ技術の研究開発を行っています。
Evenが特許出願中の「EarPrint」と呼ばれる独自技術は、個々が持つ異なる聴覚(音の聴こえ方)を独自のプロセスを得て把握し、 イヤホンが個々の聴こえ方によって音を調整してくれる技術です。
今回は「H1(ヘッドフォン)」と「E1(イヤフォン)」を展示予定です。
ぜひEvenブースへお立ち寄りいただき、ご試聴ください!
「Even」:米国発のイヤホン・ヘッドフォンメーカー。サウンド・デザイナー、音響技術者、聴覚学者(オーディオロジスト)といった専門家が集まり運営する会社で、パシフィック大学の聴覚学部と緊密に協力し、パーソナル向けオーディオ技術の研究開発を行っています。
Evenが特許出願中の「EarPrint」と呼ばれる独自技術は、個々が持つ異なる聴覚(音の聴こえ方)を独自のプロセスを得て把握し、 イヤホンが個々の聴こえ方によって音を調整してくれる技術です。
今回は「H1(ヘッドフォン)」と「E1(イヤフォン)」を展示予定です。
ぜひEvenブースへお立ち寄りいただき、ご試聴ください!
