Top of the line electrostatic earspeaker と銘打たれたSTAX旗艦モデル
Top of the line electrostatic earspeaker と銘打たれたSTAX旗艦モデルの登場です。
▼ 新開発ダイアフラム「スーパーエンプラ」
SR-009には新規開発のサウンドユニットが搭載されています。発音体となるダイアフラム(振動膜)には、従来のエンジニアリングプラスティックをさらに高性能・極薄化したスーパーエンプラという新しい高分子極薄化極薄フィルム素材を採用。特に「音質」に優れた素材をセレクト。低域から超高域まで極めて優れた周波数特性と広大なダイナミックレンジを達成しています。
▼ 多層固定電極 MLER
ダイヤフラム全面を平面駆動するエレクトロード(固定電極)も新規開発されました。MLER(Multi Layer Electrodes)です。エレクトロードは限りない板厚の薄さと平面性が求められますが、同時に低共振性、音波の高透過率などもクリアする必要があります。高精細フォトエッチング加工を施した金属板を熱拡散結合というハイテク技術を用いて原子レベルで一体化、全く新しいエレクトロードを完成しました。
▼ 強靭なアルミ削り出し筐体
アルミニウムは極めて音の良い金属といえます。オーディオ機器にとっては好適な素材です。高音質と剛性、そして軽量化のため外観やユニットを支えるフレームなどに多用しています。SR-009では、そのほとんどを精密な削り出し加工によって製造しています。
▼ 6N(99.9999%)OFC+銀メッキ軟銅線によるオリジナル幅広低用量ハイブリッドケーブル
中心線には評価の高い6N OFC(φ0.14×3)を使用、その外周に銀メッキ軟銅線(φ0.08×9)を6本配置。全体の構造は電圧伝送のエレクトロスタティック型に最も適した構造であり、線間容量を極限的に低減化させる幅広のオリジナル平行型を継承。「音の鮮度」をいささかも損なうことがありません。
▼ 本革イヤーパッド
湿度環境を良好に保つ本革(羊皮)と程よい弾力性のクッション材を使用して、職人の手によって作られたニューデザインのイヤーパッドを搭載。長時間のリスニングにもよくフィットして、快適な環境を保持します。
▼ 10ステップのアジャストクリックつきアークアッセイ
アークアッセイ(ヘッドバンド)には、10ステップの位置調整機構を装備しており、個人差のある頭蓋形状に幅広く対応します。
▼ 桐製の収納ケース
収納ケースには「桐材」を採用。特徴は、防虫・防腐効果、優れた「調湿効果」、難燃性に優れ熱伝導が低い、軽いこと、などです。長年にわたり製品の最適なケースとしてお使いになることができます。
【 仕 様 】
●形式:プッシュプル・コンデンサー(静電型)、後方解放型エンクロージャー
●ユニット形状:大型円形
●固定電極:MLER
●再生周波数帯域 :5 - 42,000Hz
●静電容量 :110pF(附属ケーブル含む)
●インピーダンス :145kΩ/10kHz(10kHzにて/附属ケーブルを含む)
●音圧感度 :101dB/100V r.m.s./1kHz
●バイアス電圧 :DC580V
●ケーブル導体:6N(99.9999%)OFC +銀メッキ軟銅線
●ケーブル形状:平行6芯、幅広低容量ケーブル
●ケーブル左右表示:金色の実線(左)、金色の点線(右)
●イヤーパッド :本革羊皮(肌に触れる部分)、人工皮革(取付部)
●重量 :約596g(ケーブル含む)、約454g(本体のみ)
●生産国:日本
●交換用ヘッドパッド:SR-009用ヘッドパッド
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 新品同様品(A)
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない美品です。
- 美品(AB+)
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない良品です。
- 良品(AB)
- キズや塗装落ちがある標準的な良品です。
- 並品(AB-)
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された並品です。
- 傷み/難有り品(B)
- かなりの使用感があり使い込まれた老朽品です。
- 現状品(B-)
- 使用する上で不便さを感じる部分的故障品です。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用です。
当社の中古6ヶ月保証の対象外となります。
ヘッドホン、イヤホン、プレーヤー、ハイレゾ対応機器通販・買取のフジヤエービック
新品も中古もアウトレットも、販売・下取見積お気軽にご相談ください。