3つの異なるドライバーで構成したトリプルハイブリッドドライバー搭載。Astell&Kern初のオリジナルIEM(イン・イヤー・モニター)
Astell&Kern は、音楽を原音に近い状態で体験することの素晴らしさを通じて、すべての人にインスピレーションを与え、楽しみを提供することを目的としています。より多くのユーザーに音楽の楽しさを知ってもらうために、アナログに忠実な音を出すことに対し絶えず努力しています。『AK ZERO1(エーケー・ゼロワン)』は、Astell&Kern ならではのサウンドを実現した初のオリジナルIEM(イン・イヤー・モニター)です。高度な技術を用いて特別に開発された「マイクロ・レクタンギュラー・プラナー・ドライバー(PD:平面駆動ドライバー)」とデュアルカスタム BA ドライバー、φ5.6mmダイナミックドライバーの 3 つの異なるドライバーで構成した、トリプルハイブリッドドライバーを搭載しています。3 つの異なるタイプのドライバーを最高のクロスオーバー・ネットワーク・マネジメントで調和し、極めて自然で正確なサウンドを耳に届けます。3D プリンティング技術で作られた音響チャンバー、精密な CNC 機械加工されたメタルハウジング、取り回しの良い Hi-Fi グレードの 4 芯純銀メッキ OFC ケーブルと、一切の妥協をしていません。また、日本の経験豊富な技術者によるハンドメイドと優秀な設備を用い、厳しい工程を経て最高の品質を実現しました。
Astell&Kern 初のオリジナル IEM
『AK ZERO1』は、Astell&Kern ならではのサウンドを実現した初のオリジナル IEM です。ZERO は基準点を表す数字であり、始まりを意味します。AK ZERO1 は、Astell&Kern の新たなスタートであり、イン・イヤー・モニターのニュースタンダードとなることを目指しています。音楽を原音に近い状態で体験することの素晴らしさを通じて、すべての人にインスピレーションを与え、楽しみを提供することを目的としています。Astell&Kern の意図した通りのアナログに忠実な音で、より多くのユーザーに音楽の楽しさを知ってもらうために、このプロジェクトはスタートしました。
3 つの異なるドライバーを搭載したトリプルハイブリッドドライバー構成
AK ZERO1 は、Astell&Kern の目指す高精度な音響を実現する為に、特別な平面駆動型ドライバー×1・BA ドライバー×2(デュアルタイプ)・5.6mm ダイナミックドライバー×1 という 3 つの異なるドライバー技術の音を 1 つにまとめた、トリプルハイブリッドドライバー構成に辿り着きました。
《ドライバー1:マイクロ・レクタンギュラー・プラナー・ドライバー》
マイクロ・レクタンギュラー・プラナー・ドライバーは、ヘッドホンではスケールダウンが難しいとされる平面駆動(プラナー)ドライバーの設計を、IEM に応用するために特別に開発された高度なドライバーです。頑丈且つ軽量な平面振動膜を採用し、周波数損失を最小限に抑え、高分子膜と金属薄膜を組み合わせた複合振動板により BA 型のようなクリスタルのようなクリアさがありながら、平面上に整形されたコイルによって駆動することでダイナミック型のような臨場感を両立したサウンドキャラクターを実現しています。
《ドライバー2:デュアル・カスタム・バランスド・アーマチュア・ドライバー》
カスタム設計されたアーマチュアおよびコイルを使用したデュアル BA ドライバーを搭載し、超低歪みで透明感のあるボーカルを実現しています。
《ドライバー3:シングル・φ5.6mm ダイナミックドライバー》
完全に自動化されたエラーフリーのプロセスで作られたφ5.6mm ダイナミックドライバーを搭載。従来製法で手作業で組み上げられたダイナミックドライバーに比べ、低歪かつ豊かで深みのある低域を実現しました。
《ドライバー1:マイクロ・レクタンギュラー・プラナー・ドライバー》
マイクロ・レクタンギュラー・プラナー・ドライバーは、ヘッドホンではスケールダウンが難しいとされる平面駆動(プラナー)ドライバーの設計を、IEM に応用するために特別に開発された高度なドライバーです。頑丈且つ軽量な平面振動膜を採用し、周波数損失を最小限に抑え、高分子膜と金属薄膜を組み合わせた複合振動板により BA 型のようなクリスタルのようなクリアさがありながら、平面上に整形されたコイルによって駆動することでダイナミック型のような臨場感を両立したサウンドキャラクターを実現しています。
《ドライバー2:デュアル・カスタム・バランスド・アーマチュア・ドライバー》
カスタム設計されたアーマチュアおよびコイルを使用したデュアル BA ドライバーを搭載し、超低歪みで透明感のあるボーカルを実現しています。
《ドライバー3:シングル・φ5.6mm ダイナミックドライバー》
完全に自動化されたエラーフリーのプロセスで作られたφ5.6mm ダイナミックドライバーを搭載。従来製法で手作業で組み上げられたダイナミックドライバーに比べ、低歪かつ豊かで深みのある低域を実現しました。
マイクロ・レクタンギュラー・プラナー・ドライバーの特徴
このドライバーは、四角形状の平面駆動振動板を使用しているため、レクタンギュラー(四角形状)と呼ばれます。高分子膜と金属薄膜を組み合わせた高剛性の複合振動板を持ち、BA 型のようなクリスタルのようなクリアさがありながら、平面上に整形されたコイルによって駆動することでダイナミック型のような臨場感を両立したサウンドキャラクターを特徴としています。また、プラナー型でありながら BA 型同様のメタルボディのケースに封入することで、従来型のプラナー型では困難であった音響設計の自由度を持たせることを可能にしました。この音響設計の自由度の高さとマルチネットワーク化を組み合わせることで、プラナー型のポテンシャルをより引き出せる設計を実現しました。磁気回路の面ではこのメタルボディのケースに封入することで振動板を駆動する強力な磁石の磁束漏れを低減し振動板のポテンシャルをさらに高めました。「四角形状の振動板を BA 型と同様のメタルボディケースに収めた」のがこのマイクロ・レクタンギュラー・プラナー・ドライバーです。
《BA 型と D 型を掛け合わせたサウンドキャラクター》
BA 型のような極めて剛性のある振動板でありながら、ダイナミック型と同様に平面上に整形されたコイルによって駆動を行うため、BA 型とダイナミック型の音の良いところを掛け合わせた方式というのが特徴です。これにより、BA 型にもダイナミック型にもない新しいサウンドキャラクターを実現します。
《防磁処理により磁束を封じ込めるメタルボディケース》
マイクロ・レクタンギュラー・プラナーでは、非常に強力な磁石が使われており組立は高度かつ精密に行われています。この強力な磁石をメタルボディで封入することにより磁束の漏れを低減し、磁束密度を高め能率を向上させています。また、磁束を封じ込めることにより漏れ磁束による他のドライバーへの悪影響を低減し高音質化に寄与しています。
《小型化された精密なユニットデザイン》
マイクロ・レクタンギュラー・プラナーは BA 型と同様のアーキテクチャで設計可能です。つまり、熟成された開発手法であるマルチドライバー化、サウンドチューブの長さや太さ、音響抵抗の組み合わせを利用可能にすることで多様な方法で音質の調整が可能にしました。これらは従来型では大型になってしまうことから困難でありましたが、小型化によって従来の開発手法を可能にし、ドライバーユニットのポテンシャルを大きく引き出すことを可能にしました。また、一般的なプラナー・マグネティックは大型になることが多いためマルチウェイ化の際には耳の近くに置くことが困難ですが、AK ZERO1 のレクタンギュラー・プラナーは小型化を行うことで限りなく耳への配置を限りなく近くにすることを可能にしました。
《BA 型と D 型を掛け合わせたサウンドキャラクター》
BA 型のような極めて剛性のある振動板でありながら、ダイナミック型と同様に平面上に整形されたコイルによって駆動を行うため、BA 型とダイナミック型の音の良いところを掛け合わせた方式というのが特徴です。これにより、BA 型にもダイナミック型にもない新しいサウンドキャラクターを実現します。
《防磁処理により磁束を封じ込めるメタルボディケース》
マイクロ・レクタンギュラー・プラナーでは、非常に強力な磁石が使われており組立は高度かつ精密に行われています。この強力な磁石をメタルボディで封入することにより磁束の漏れを低減し、磁束密度を高め能率を向上させています。また、磁束を封じ込めることにより漏れ磁束による他のドライバーへの悪影響を低減し高音質化に寄与しています。
《小型化された精密なユニットデザイン》
マイクロ・レクタンギュラー・プラナーは BA 型と同様のアーキテクチャで設計可能です。つまり、熟成された開発手法であるマルチドライバー化、サウンドチューブの長さや太さ、音響抵抗の組み合わせを利用可能にすることで多様な方法で音質の調整が可能にしました。これらは従来型では大型になってしまうことから困難でありましたが、小型化によって従来の開発手法を可能にし、ドライバーユニットのポテンシャルを大きく引き出すことを可能にしました。また、一般的なプラナー・マグネティックは大型になることが多いためマルチウェイ化の際には耳の近くに置くことが困難ですが、AK ZERO1 のレクタンギュラー・プラナーは小型化を行うことで限りなく耳への配置を限りなく近くにすることを可能にしました。
最適なクロスオーバーネットワーク
ハイブリッドドライバーの IEM『AK ZERO1』は、3 つの独自のドライバーテクノロジーのサウンドを 1 つにまとめることに重点を置いています。理想的な周波数特性による新しいサウンドを実現するために、各ドライバーのパラメーターを徹底的に把握した上でクロスオーバーネットワークの設計を行い、Astell&Kern の求める理想的な周波数特性を実現しました。同時に、各ドライバーを最適な位置に注意深く配置し、μm 単位で精密に管理された 3D プリント技術を用いて特別に製造された音響チャンバーに収めました。この精密な筐体により、ドライバーの不要な動きや共振を巧みに排除し、安定したパフォーマンスを実現しています。そして Astell&Kern 独自の高度なアルミニウム精製技術を用いて CNC 機械加工で精密に加工されたメインのハウジングは、内部および外部の振動を低減し、焦点の合った正確なサウンドを実現します。
Hi-Fi グレードの 4 芯純銀コート OFC ケーブル
AK ZERO1 のオーディオパフォーマンスをさらに高めるために、取り回しも良くしなやかな 4 芯構造の純銀コート OFC ケーブルを採用しました。高純度の銀メッキと銅、そしてアルミプラグを使用し、オーディオ信号をロスなく伝達するように設計されています。また、精度の高い MMCX コネクターを採用することで、イヤーハウジングとケーブルの接続品質を向上、安定したパフォーマンスを実現しています。
Astell&Kern のシグネチャーデザイン
AK ZERO1 のプレミアムサウンドは、今までに体験したことのない新しい世界を開きます。それを象徴するのが、製品を横切る太い斜線であり、AK ZERO1 のアイデンティティを反映しています。「新しい世界への境界線」、このキーワードが AK ZERO1 のデザインを表しています。AK ZERO1 のキャラクターラインが生み出すカット面が、光を受けてキラキラと輝き、製品のプレミアム感を強調しています。形状は、耳にぴったりとフィットするように内耳道に沿って丁寧に設計されています。それぞれの面で光が跳ね返り、イヤーピースがジュエリーのように輝きます。ユニークな形状のノズルは、耳にぴったりとフィットするように細長くなっており、AK ZERO1 の 3 つのドライバーを調和させるのに十分なスペースを確保しています。これにより、ハイブリッドドライバー構成による高品位なサウンドを、正確かつ効率的に耳に届けることができます。
日本でのハンドクラフト
AK ZERO1 は、日本の経験豊富な技術者によるハンドメイドと、優秀な設備を用い厳しい工程を経て最高の品質を実現しています。
充実の付属品
サイズの異なる 5 種類(XS/S/M/L/XL)のシリコンイヤーピースと 1 種類のウレタンフォームイヤーピース(Free Size)が付属。更にキャリングケースも付属し、持ち運びを容易にします。
主な仕様
- ドライバー
- ハイブリッド型
- ドライバー数
- 1PD+2BA+1DD / 4ドライバー
- ドライバー構成
- Special Micro Rectangular Planar Dynamic Driver ×1
Custom Balanced Armature Driver ×2
5.6mm Micro Dynamic Driver ×1 - 形式
- 密閉型
- 周波数特性
- 25 – 30,000Hz
- 感度
- 96dB @ 1KHz (1mW)
- インピーダンス
- 16Ω @ 1KHz
- THD
- 0.7% @ 1KHz
- ケーブル
- 4芯純銀コートOFCケーブル(約120cm)
(プラグ:3.5mm3極アンバランスL字プラグ、コネクター:MMCX) - 付属品
- 4芯純銀コートOFCケーブル、シリコンイヤーピース:5ペア(XS/S/M/L/XL) ウレタンフォームイヤーピース:1ペア(F)、キャリングケース
- 製品保証期間*
- 1年
*本製品の製品保証期間はご購入日(起算日)から、1年間となります。領収書・納品書・レシート(日付け記載)等を必ず保管しておいてください。
*上記仕様は2021年10月22日現在の情報に基づきます。品質の向上のため予告無く変更する場合がありますのでご了承願います。
*上記仕様は2021年10月22日現在の情報に基づきます。品質の向上のため予告無く変更する場合がありますのでご了承願います。
買取金額
買取金額 上限 | 今だけ10%UP | 下取は15%UP | |
---|---|---|---|
新品同様 | ¥15,000 | ¥16,500 | ¥17,250 |
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。