Staff Review スタッフレビュー
Product Review プロダクトレビュー
Setup Review セットアップレビュー
Staff Blog スタッフブログ
細かな音まで聞く悦楽 DSD512/PCM768・ロスレスBluetooth対応 ポータブルDACアンプ
悪魔のような赤をまとったiDSD Diablo2はmicro iDSD Diabloの後継機で、ヘッドフォン出力の強化、ロスレスBluetoothコーデック、xMEMSテクノロジー、iEMatch、USB-C入力、回路の改良など、数多くの進化を誇ります。
オーディオファイルのみなさまは、据え置きとポータブルでは異なったシステムを使っていらっしゃるでしょう。iDSD Diablo2は、その両方の世界の最高のものを提供します。パワフルな5,180mWの出力とバランス・デュアル・モノ回路を備えており、このサイズのヘッドフォンアンプとしてはもっともパワフルなものとなっているのです。
オーディオファイルのみなさまは、据え置きとポータブルでは異なったシステムを使っていらっしゃるでしょう。iDSD Diablo2は、その両方の世界の最高のものを提供します。パワフルな5,180mWの出力とバランス・デュアル・モノ回路を備えており、このサイズのヘッドフォンアンプとしてはもっともパワフルなものとなっているのです。
悪魔的な革新、限界の突破
iDSD Diablo2は、xMEMSソリッドステート・マイクロ・スピーカー・テクノロジーに対応し、IEM(インイヤーモニター)とヘッドフォンの性能を以下特長によって強化しました。
・15usの機械応答、典型的なドライバーの150倍の速さ
・位相誤差は±1度、最大位相誤差2度の位相性能が音場を強化
・シリコン製スピーカー・ダイアフラムはプラスチックの95倍の強度、スピーカーの分割振動を抑制し、クリアな中高域を再現
xMEMSは高電圧を必要とするため、iFiはiDSD Diablo2に専用モードを用意しました。xMEMSの技術は、ピエゾエレクトリック方式を利用して、紙のように薄いソリッドステート・スピーカーを生み出すというものです。電気エネルギーをメカニカル・エネルギーに変換することによって、一体となったシリコン膜に刺激を与えてパワフルなアクースティック・サウンド・ウェーブを発生させ、オーディオ出力を強化するのです。
・15usの機械応答、典型的なドライバーの150倍の速さ
・位相誤差は±1度、最大位相誤差2度の位相性能が音場を強化
・シリコン製スピーカー・ダイアフラムはプラスチックの95倍の強度、スピーカーの分割振動を抑制し、クリアな中高域を再現
xMEMSは高電圧を必要とするため、iFiはiDSD Diablo2に専用モードを用意しました。xMEMSの技術は、ピエゾエレクトリック方式を利用して、紙のように薄いソリッドステート・スピーカーを生み出すというものです。電気エネルギーをメカニカル・エネルギーに変換することによって、一体となったシリコン膜に刺激を与えてパワフルなアクースティック・サウンド・ウェーブを発生させ、オーディオ出力を強化するのです。
「Nitro」と「Turbo」の超出力パワー
iDSD Diablo2は、3つのパワー・モードを装備しています。IEM用には「Normal」、中感度のヘッドフォン用には「Turbo」、そしてパワーを要求するヘッドフォン用には、最大出力19.2Vを誇る「Nitro」です。
底面にあるスイッチで、iFiのiEMatchテクノロジーを有効にすることができます。この機能は、高感度のヘッドフォンとイヤフォン専用で、IEMには特に有用です。これによって背後のノイズが除去され、利用できるボリュームの範囲が広がるのです。
iDSD Diablo2は、IEMから、パワーを必要とするヘッドフォンに至るまで、幅広いヘッドフォンに対応しています。6.3mmシングルエンド、4.4mmバランス出力を装備しています。さらに、3.5mm->6.3mm変換アダプターも付属しているので、様々な接続が可能です。
底面にあるスイッチで、iFiのiEMatchテクノロジーを有効にすることができます。この機能は、高感度のヘッドフォンとイヤフォン専用で、IEMには特に有用です。これによって背後のノイズが除去され、利用できるボリュームの範囲が広がるのです。
iDSD Diablo2は、IEMから、パワーを必要とするヘッドフォンに至るまで、幅広いヘッドフォンに対応しています。6.3mmシングルエンド、4.4mmバランス出力を装備しています。さらに、3.5mm->6.3mm変換アダプターも付属しているので、様々な接続が可能です。
すべてのBluetoothコーデックと音楽フォーマットを支配
iDSD Diablo2は最新のBluetooth 5.4テクノロジーを搭載し、最大で1,200kbpsのビットレートを実現する新しいaptX Losslessコーデックに対応します。比較すると、aptX Adaptiveは最大ビットレートが420kbps、LDACはそれよりも高い990kbpsのビットレートです。
iDSD Diablo2はクアルコム(Qualcomm)が新開発したQCC518x Bluetoothオーディオ・チップを使用しています。Bluetooth 5.4と、*現行ほぼすべてのBluetoothコーデック、aptX Lossless、aptX Adaptive、aptX、LDAC、LHDC/HWA、AAC、SBCに対応しています。
バーブラウン(Burr Brown)のデュアル・コア・チップセットがビットパーフェクトDSD(DSD512まで)とPCM(768kHzまで)、そしてMQAフルデコードに対応します。
*2023年11月10日時点、お使いの機器のBluetoothコーデック対応状況をご確認ください
iDSD Diablo2はクアルコム(Qualcomm)が新開発したQCC518x Bluetoothオーディオ・チップを使用しています。Bluetooth 5.4と、*現行ほぼすべてのBluetoothコーデック、aptX Lossless、aptX Adaptive、aptX、LDAC、LHDC/HWA、AAC、SBCに対応しています。
バーブラウン(Burr Brown)のデュアル・コア・チップセットがビットパーフェクトDSD(DSD512まで)とPCM(768kHzまで)、そしてMQAフルデコードに対応します。
*2023年11月10日時点、お使いの機器のBluetoothコーデック対応状況をご確認ください
地獄の翼
Diablo2には、「翼」が4枚付属しています。これを使って、デスクトップDAC&アンプのように横置きにしたり、スペースを節約するために縦置きにしたりすることができるのです。
さらに、本体には22本の溝があり、冷却能力を高めています。その溝のうちの8本はDiablo2の「翼」を取り付けることができるようになっており、これによってデスクトップ・スタンドの役目を果たすことができるのです。
さらに、本体には22本の溝があり、冷却能力を高めています。その溝のうちの8本はDiablo2の「翼」を取り付けることができるようになっており、これによってデスクトップ・スタンドの役目を果たすことができるのです。
細部のデザイン
iDSD Diablo 2のフロント・パネルをよく見ると、ボリューム・コントロールの隣にボリューム・ロック・スイッチがあるのがわかります。これによって、持ち運び中に予期せずボリューム・ノブが回るのを防ぐようになっているのです。
バック・パネルの左側には、モードの選択とBluetoothのペアリング用のスイッチがあります。右側には、USB-Cポートが2つあります。ひとつはオーディオ用、もうひとつは充電用です。
バック・パネルの左側には、モードの選択とBluetoothのペアリング用のスイッチがあります。右側には、USB-Cポートが2つあります。ひとつはオーディオ用、もうひとつは充電用です。
PureWave、Servoless Direct Drive、OptimaLoop、高度なジッター低減テクノロジーなどの機能
iDSD Diablo2は、PureWave、Servoless Direct Drive、OptimaLoop、高度なジッター低減テクノロジーなどの機能を備え、並外れてピュアな、細部の情報が豊かな、感情を揺り動かすサウンドを生み出します。これらのテクノロジーが、据え置き用DAC&アンプに対抗できるほどの無比のレベルにまでパフォーマンスを向上させているのです。
PureWaveのフルバランス・デュアル・モノ回路は、チャンネル・セパレーションを向上させ、ノイズを低減させることで、明晰性を向上させます。DirectDriveは、カップリング・コンデンサーを不要にするので、ピュアなオーディオを確保します。
OptimaLoopはアンプ中に特製の複数のフィードバック・パスを用いることによってゲイン・コントロールを洗練させ、歪みを低減します。強化されたGMTフェムト秒精度のクロックはスマート・ストレージ・キャッシュを備え、フェーズ・ノイズを最少に抑えて、よりクリーンなサウンドを生み出します。
PureWaveのフルバランス・デュアル・モノ回路は、チャンネル・セパレーションを向上させ、ノイズを低減させることで、明晰性を向上させます。DirectDriveは、カップリング・コンデンサーを不要にするので、ピュアなオーディオを確保します。
OptimaLoopはアンプ中に特製の複数のフィードバック・パスを用いることによってゲイン・コントロールを洗練させ、歪みを低減します。強化されたGMTフェムト秒精度のクロックはスマート・ストレージ・キャッシュを備え、フェーズ・ノイズを最少に抑えて、よりクリーンなサウンドを生み出します。
iDSD Diablo2のエネルギー源
iDSD Diablo2はバッテリー電源で電力を供給されます。
バッテリー電源が、超クリーンで安定したDC電流を供給するので、電圧の急降下や急上昇、ノイズを誘発するRFI/EMI(電磁干渉/無線周波数干渉)汚染といった、家庭用電源に起因する問題を回避することができます。とはいえ、バッテリーの充電量が低下すると、電圧が低くなり、出力インピーダンスが一定しなくなるので、音質的に不利な点もあります。
付属のiPowerII ACアダプターは、ANC II(アクティブ・ノイズ・キャンセレーションII)を搭載しており、RFI/EMIの混入を高い効果で防ぎ、オーディオファイル用の電源アダプターの大半よりも10倍静かな電力を供給することができます。
能率の悪いタイプのヘッドフォン(たとえばプレーナー・マグネティック・タイプ=平面型)を十分に歌わせるには、電圧を3.7Vから+/-15Vに上げる必要があります。これは、1.2MHzで動作するステップアップ・コンバーターを使用して実現しています。可聴帯域をはるかに超える周波数なので、典型的なスイッチング電源よりもフィルターをかけるのが容易で、これによって高いリニアリティと超低ノイズが可能になっているのです。
バッテリー電源が、超クリーンで安定したDC電流を供給するので、電圧の急降下や急上昇、ノイズを誘発するRFI/EMI(電磁干渉/無線周波数干渉)汚染といった、家庭用電源に起因する問題を回避することができます。とはいえ、バッテリーの充電量が低下すると、電圧が低くなり、出力インピーダンスが一定しなくなるので、音質的に不利な点もあります。
付属のiPowerII ACアダプターは、ANC II(アクティブ・ノイズ・キャンセレーションII)を搭載しており、RFI/EMIの混入を高い効果で防ぎ、オーディオファイル用の電源アダプターの大半よりも10倍静かな電力を供給することができます。
能率の悪いタイプのヘッドフォン(たとえばプレーナー・マグネティック・タイプ=平面型)を十分に歌わせるには、電圧を3.7Vから+/-15Vに上げる必要があります。これは、1.2MHzで動作するステップアップ・コンバーターを使用して実現しています。可聴帯域をはるかに超える周波数なので、典型的なスイッチング電源よりもフィルターをかけるのが容易で、これによって高いリニアリティと超低ノイズが可能になっているのです。
XMOS 16コア・チップはUSB及びS/PDIFデジタル入力経由で受信したオーディオデータを処理
この新しいローレーテンシーのXMOSマイクロコントローラーは処理能力が大幅に増強されています。現世代の8コアのチップと比較すると、この16コアのICはクロック・スピードが2倍(2000MIPS)に、メモリーが4倍(512KB)になっているのです。
iFiのデジタル開発チームは、このXMOSファームウェアを社内でプログラムして音質を最適化し、バーブラウンのDACとの完璧な組み合わせを確保しています。
その他商品詳細はこちら(メーカーページ)をご確認ください
iFiのデジタル開発チームは、このXMOSファームウェアを社内でプログラムして音質を最適化し、バーブラウンのDACとの完璧な組み合わせを確保しています。
その他商品詳細はこちら(メーカーページ)をご確認ください
主な仕様
- デジタル入力
- USB-C
S/PDIF(3.5mm同軸/光丸)
Bluetooth 5.4 - アナログ入力
- 4.4mmバランスライン入力
- アナログ出力
- 4.4mmバランスライン出力
4.4mmバランスヘッドフォン出力
6.3mmシングルエンドヘッドフォン出力 - 対応フォーマット
- DSD512/PCM768kHz、MQAフルデコード
- 対応コーデック
- aptX Lossless、aptX Adaptive、aptX、LDAC、HWA/LHDC、AAC、SBC
- DACチップ
- バー・ブラウン「トゥルー・ネイティブ」DACチップ2基
- SoC
- Qualcomm QCC 518x Series
- 周波数特性
- 20Hz-90kHz(-3dB)
- 最大消費電力
- Nitro:12W
Turbo: 5W
Normal:2W - バッテリー
- リチウムポリマー4800mAh
- 充電システム
- USB-C(BC V1.2対応、最大1.9A充電
- サイズ
- 166x85x28.5mm
- 重量
- 455g
- 保証
- 12ヶ月
- 付属品
- iPowerII ACアダプター
USB-C OTG ケーブル
USB-Cケーブル
Lightning->USB-C ケーブル
USB-C->Aアダプター
光丸->光角アダプター
3.5mm->6.3mm変換アダプター
デスクトップスタンド
キャリングケース
ライン出力セクション
- 出力電圧
- 4V(200kΩ負荷時)
- 出力インピーダンス
- 200Ω
- S/N比
- 114dB(A)以上
- ダイナミックレンジ
- 114dB(A)以上
- THD+N
- 0.002%(200kΩ負荷時)
ヘッドフォン出力セクション
- 最大出力パワー
- 4.4mmバランス:19.2V/611mW (600Ω負荷時)、12.87V/5,180mW (32Ω負荷時)
6.3mmシングルエンド:9.6V/153mW (600Ω負荷時)、8.85V/2,450mW (32Ω負荷時) - 出力インピーダンス
- 1Ω以下(iEMatch無効時)(バランス・シングルエンド)
- S/N比
- 113dB(A)以上(バランス・シングルエンド)
- ダイナミックレンジ
- 113dB(A)以上(バランス・シングルエンド)
- THD+N
- 0.003%(16Ω/2.4V出力時)(バランス・シングルエンド)
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- 新品同様品 A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない商品です。
- 美品 AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない商品です。
- 良品 AB
- キズや塗装落ちがある標準的な商品です。
- 並品 AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された商品です。
- 傷み/難有り品 B
- かなりの使用感があり使い込まれた商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。