フジヤエービック

 

分類

分類

  •   
2023.05.08
専門店・プロレビュー,

Fender Audio Fender TOUR レビュー | ドライで迫力のあるサウンドが特徴のワイヤレスイヤホン

Fender Audio Fender TOUR レビュー

Fender TOURをオーディオ専門店スタッフがレビューします。多くのミュージシャンに愛されるギターブランド、フェンダーのコンパクトでおさまりの良い装着感とドライで迫力のあるサウンドが特徴のワイヤレスイヤホンを詳しく紹介します。

フジヤエービック店舗イメージ
▶この記事の監修
フジヤエービック(FUJIYA AVIC)
フジヤエービックは販売・下取・買取をWEBサイトでスピード対応。1,000点以上の中古在庫検索、最新のヘッドホン・イヤホンの購入、オーディオプレーヤーやハイレゾ対応機器などのお悩み相談、下取・買取についてなどお気軽にお問い合わせください。

▶SHOP INFORMATION
店舗(東京・中野ブロードウェイ3F)案内は こちら
オンラインストアは こちら

Fender Audio Fender TOUR True-Wireless Earphone
Fender Audio Fender TOUR True-Wireless Earphone

Fender Audioの特徴

Riff Soundworks(本社:シンガポール)は、2020 年 3 月に Fender Musical Instruments(本社:アメリカ・アリゾナ州スコッツデール)と、「Fender」ブランドにおけるコンシュマー・オーディオ製品のライセンス契約を締結しました。

Riff Soundworks は、「Fender Audio」という新たなブランド名でインイヤーモニター、ワイヤレスイヤホン、ブルートゥース・スピーカーなどオーディオ製品の製造・販売を行います。(メーカー資料引用)

Fender TOUR の特徴

イヤホン本体

本体の画像
本体

3D プリンターを採用し、より繊細で美しいシェルの形成が可能になりました。コンパクトなハウジングとシェルは人間工学に基づいた快適なフィット感と遮音性をもたらします。

1,000 人以上の耳型データを基に、あらゆる耳の形状やサイズでも快適にフィットするようにシェルデザインを開発しました。装着していることを忘れてしまうほどフィット感に優れています。(メーカー資料引用)

付属品

シリコンイヤーチップ 3 サイズ(S/M/L) / 充電用 USB Type-C ケーブル

ケース

蓋の右下にロゴ、後ろにはストラップ付の画像
蓋の右下にロゴ、後ろにはストラップ付

ギターのハードケースのようなデザインで、右下にはFenderロゴがあります。

ケースの画像
ケース

ケースを開けると、LRの表記があり、どちらにどの向きでイヤホンを入れれば良いか、分からなくなる事はありません。イヤホン本体のフェイスプレート部分が少し飛び出ているので、ケースからの出し入れはしやすかったです。出し入れしやすいのは嬉しいですね。

イヤーピース

有線向けのイヤーピースでも問題なく装着できます。
軸が長めなので、他社製品のワイヤレス用のイヤーピースを付けると、フィルター部分が剥き出しになってしまうので、あまりお勧めしません。

ドライバー

7mmのダイナミックドライバーを搭載しています。

Fender TOURレビュー

装着感

どんな耳にも快適にフィットするよう開発されたシェルデザインの画像
どんな耳にも快適にフィットするよう開発されたシェルデザイン

コンパクトなシェル形状なので、耳への収まりは良く、圧迫感を強く感じるような嫌な閉塞感は感じられませんでした。また、遮音性も高いので、電車の走行音・話し声・車内アナウンスは全く気にならず、音楽に集中できました。

音質レビュー

Fender TOURの画像
Fender TOUR

一聴して感じたのは、『奏でられる音すべてが主役である』です。楽曲のメインである主旋律と、それを支えるベースラインやハーモニーが、散らばらずにうまく絡み合って一つの楽曲を作り上げている、そんな印象を受けました。まるでライブハウスで生演奏を聴いているかのような迫力とリアリティのあるバンドサウンドを鳴らすのは、さすがFender です。

音色傾向としては、とてもドライでカラッとしており、弦の響き・金属系楽器の音が映えます。縦と横の広がり、奥行きも感じられるので、どこで何が鳴っているのか定位がわかりやすく、サウンドステージは広いです。低域の量感は少なめで中高音域がきらびやかです。音の出だしとキレが明瞭で、ダマにならず、一音一音の動きが掴みやすいので、埋もれて聴こえがちなベースラインもはっきりと鳴らします。

ワイヤレスイヤホンかつダイナミックドライバー1つで、細部を表現するのは素晴らしいと感じました。

迫力のあるバンドサウンドが好きな方にピッタリなワイヤレスイヤホンです。

製品仕様

通信方式 Bluetooth 5.0 再生時間 最大 5 時間(ケース込み 18 時間)
充電時間 2 時間(クイックチャージ 15 分充電、1 時間再生) 対応コーデック SBC、AptX
ドライバー 7mm カスタムダイナミックドライバー 再生周波数帯域 20Hz~20kHz
防水規格 IPX4 最大通信距離 10m
外形寸法 横幅 66mm×高さ 33mm×奥行 38mm(充電ケース) 重量 9.7g(イヤホン本体)、40.0g(充電ケース)
※Fender Audio 専用アプリでゲイン設定とイコライザー、イヤホン本体のタッチセンサーのカスタマイズが可能です。

【商品情報】Fender Audio Fender TOUR True-Wireless Earphone

» 詳細を見る

Fender Audio Fender TOUR True-Wireless Earphone

まとめ

ワイヤレスイヤホン「Fender TOUR」は
・出し入れがしやすいギターのハードケースのようなイヤホンケース
・コンパクトでおさまりの良い装着感
・ドライで迫力のあるサウンド

が特徴です。また、1,000 人以上の耳型データを基に、3Dプリンターで作成されたシェルもポイント。遮音性が高く、接続も安定しているので快適に使用できます。サウンドに関しても、1ダイナミックドライバーとは思えないほど、楽曲の細部までしっかりと表現されています。

Fender初のワイヤレスイヤホンをぜひ、お試しください!

Page Top