ハイレゾDAPの代表的ブランドAstell&Kernのスタンダードモデル「SR25」が4.4mmバランス端子搭載の「SR25 MKII」に進化して11月12日発売予定です。「SR25」と比較しながら音質レビューと合わせてご紹介します。
A&norma(エーアンドノーマ)はハイレゾDAPの代表的ブランド・Astell&Kernによるスタンダードラインの製品シリーズです。シリーズ第1弾モデルは”声DAP”として人気を誇ったSR15、進化版ともいえるSR25が第2弾モデルとしてラインナップされています。
そして先日、A&normaシリーズ第3弾として『SR25 MKII』が概要のみ発表されました。
【新製品速報】Astell&Kern A&norma SR25 MKII発表!
» こちらの記事を見る
その『SR25 MKII』の詳細がついに決定!発売は11月12日、ご予約は本日より受付開始!ということで、先週末限定で試聴展示も行われたこのA&norma SR25 MKIIについて、音質レビューをまじえつつ実機の様子をお伝えしたいと思います。
こちらがSR25 MKIIです…といってもあまり初代SR25と変わらないような?
ちょっと並べて比較してみましょう。
左が今回発売となるSR25 MKII(ダークシルバー)、右が初代SR25(オニキスブラック)ですが、やっぱりあまり変化がない?それでは角度を変えて…
ここでようやく大きな違いが出てきました。左のSR25 MKIIにはご覧の通り4.4mmバランス端子が加わり、2.5/3.5/4.4の3種類のイヤホン出力が装備されることになりました。その分スペースが減ったため…
電源ボタンは本体左側面へと移動。従来あった「戻る」「再生・停止」「送る」と合わせて4つのボタンを備える方がSR25 MKIIです。それ以外はほぼ見分けがつきません。サイズもほとんど同じなので、もしかしたらと初代SR25専用の純正ケースを着けてみたのがこちらです。
あらぴったり。とはいえ、
・2.5mmバランス端子が完全に隠れてしまう
・3.5/4.4mm端子は使えるものの、プラグによってはケースに干渉する可能性あり
・電源ボタンが見えない(ケースが柔らかいので押すことは可能)
使い勝手としてはあまりお勧めできないので、ここは素直に『SR25 MKII専用ケース』を導入するのが良さそうです。
【商品情報】Astell & Kern A&norma SR25 MKII Case Black
» 詳細を見る
見た目はわずかな違いがあるのみでしたが、はたして音の方は初代SR25と違いがあるのか?ということで、SR25 MKIIと初代SR25を聴き比べての音質チェックといきましょう。
試聴にはこちらも新発売となるAstell&Kern初のイヤホン・AK ZERO1を使用しました。
実はSR25 MKIIと初代SR25、DACチップはシーラスロジック社製CS43198のデュアル構成ということで内部パーツに関してはほとんど変更されていませんが、実際に聴き比べてみると歴然と違いがあることに気がつきます。
初代SR25はその前身であるSR15と同じく”声DAP”として知られましたが、SR25 MKIIではその”声”の帯域、つまり中域の主張はそのままに低域・高域もさらにグッと迫るような鳴らし方をしているように感じます。特に初代SR25ではボーカルに対して控えめに鳴っていたイメージのバッキングギターやコーラスといったパートが、SR25 MKIIではよりしっかりと聴こえてくる印象です。
まるで情報量が増えたかのような感覚もありますが、初代SR25から受け継いだ分離感の良さもあって、ゴチャゴチャした鳴り方にはならず音の粒がキッチリ鳴り分けされています。
SR25 MKII |
|
![]() |
|
D/A コンバーター |
Cirrus Logic CS43198×2(Dual DAC) |
入力端子 |
USB Type-C 端子(充電・データ転送・USB DAC) |
出力端子 |
イヤホン(3.5mm/3 極)出力、バランス出力(2.5mm/4 極、4.4mm/5 極) |
出力インピーダンス |
アンバランス3.5mm:1.2Ω / バランス2.5mm:1.8Ω、4.4mm:1.7Ω |
S/N 比 |
122dB @1kHz(アンバランス) / 124dB @1kHz (バランス) |
ファイル形式 |
WAV、FLAC、MP3、WMA、OGG、APE、AAC、ALAC、AIFF、DFF、DSF、MQA |
内蔵容量 |
64GB(NAND フラッシュ)*システム領域含む |
拡張スロット |
microSD カードスロット×1(SDHC/XC 最大1TB 対応 ) |
サイズ(W×H×D) |
約63.5× 約108.3× 約16.1 (mm) |
重量 |
約178g |
KANN ALPHA登場以来、着々と進行してきた”AK製品の4.4mmバランス端子搭載”も、今回のスタンダードクラスであるSR25 MKIIが採用したことによっていよいよ定着してきた感じがします。A&norma SR25 MKIIおよび専用ケースは11月12日発売予定、ご予約は本日より受付開始しております。下取交換でのご購入の場合、5,000円のキャッシュバックキャンペーンも実施しておりますのでぜひご活用下さい。試聴機も後日ご用意できる予定ですので、今しばらくお待ち下さいね。
【商品情報】Astell & Kern A&norma SR25 MKII
» 詳細を見る